公開討論におけるペテン総理の「嘘」をほったらかしにする新聞・TV&新潮45が杉田汚水脈のLGBT差別を擁護!!
記録の出やすいコースとは言え、ベルリンマラソンのキプチョゲの2時間1分39秒は凄い!! マラソンの記録の限界値は2時間0分47秒、という説があるけど、ひょっしたら2時間切りも夢ではないかもね。
そんなことより、自民党総裁選公開討論会における初老の小学生・ペテン総理の「嘘」に関して、地上波はいまのところ腰抜けだけど、BS放送ではけっこう取り上げているようだ。そんな中、ペテンとアンポンタンの発言を信号機になぞらえて、「青はOK、黄は注意、赤はダメ」と直感的に視覚化したユニークな分析がある。
それによると、ペテン総理の発言がいかに無駄な言い回しが多いか、さらに言葉の接ぎ穂としての「まさに」の多用、論点のすり替えに終始しているかがよくわかる。「トリクルダウンなんて言ってない」なんて具合に、「言った、言わない」の小学生の言い訳みたいなことまで盛んに口走ってましたからね。敬老の日に改めて、自民党総裁選公開討論におけるペテン総理の発言に耳を傾けるのも一興かと。
・自民党総裁選公開討論会の一部を「信号無視話法」分析してみた
自民総裁選 日本記者クラブ主催討論会
ところで、杉田汚水脈のLGBT差別に対する批判について、新潮45が「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」という企画で反論をするそうだ。どんな屁理屈を展開するかは読んでみないとわからないけど、案外、杉田汚水脈にとっては迷惑かもね。なんてったって、ようやく火消しができるかもといった状況までこれたのに、ここで改めて蒸し返されちゃうわけですからね。
言論の自由があるとはいえ、杉田汚水脈のLGBT差別は決して許されるものではないから、それを掲載した新潮も同罪だ。それなのに、こうした企画をぶち上げるってのは、反省はまったくないってことなんたろうね。新潮らしいと言えばそれまでのことなのだけど・・・。
| 固定リンク
« 「3年後に年金開始70歳超に」(安倍晋三)。株で溶かした年金積立金返してからにしろ!!&神戸市議恫喝に続いて石破派の農水相に辞任勧告・・・そのうちヤクザまがいの破門状が出回るんじゃないか!! | トップページ | 加計孝太郎との交遊を突っ込まれて「ゴルフがいけないんですか。ゴルフはオリンピック競技にもなっていて・・・」(安倍晋三)。だめだこりゃ!!&シナイ半島の多国籍軍に陸上自衛隊派遣を検討!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 統一教会名称変更の黒幕は安倍晋三・・・認証前に下村元文科相と8回も面談!!&自民党統一教会マップ!(2022.08.09)
- 「6度の国政選挙において私たちが示した誠意というものも、ちゃんと本人(安倍氏)が記憶していた」(UPF&国際勝共連合会長)・・・ビデオメッセージはそのお礼。安倍支配下の自民党は統一教会そのもの!!(2022.07.31)
- 「選挙で誰が統一教会の支援を受けるかは、安倍さんの一存で決まる」「推薦を受けた候補者は統一教会系の施設で泊まりがけの研修」・・・安倍と統一教会は一心同体!!&統一教会名称変更の決裁文書、「変更理由」が黒塗りに!!(2022.07.28)
- 自分を支持しない市民を「こんな人たち」呼ばわりしたカルト宗教の広告塔を「国葬」にするとは、とことん舐められたものだ!!(2022.07.15)
- メディアがどんなに旧統一教会との関係を「思い込み」に矮小化しようと、ビデオメッセージで教会総裁に「敬意を表します」と挨拶したのは、霊感商法の被害者の存在を無視した確信犯であることは間違いない!&東国原のブーレンは統一教会関係者!(2022.07.13)
「杉田水脈」カテゴリの記事
- 安倍晋三への野次を強制排除した北海道警に「違法判決」の快挙!!&伊藤詩織さんの杉田水脈への賠償請求を東京地裁が却下の愚挙!!(2022.03.26)
- 「同一労働同一賃金」の大原則を最高裁が否定判決!!&時計事件の御用経済学者が内閣参与に!&杉田汚水脈への抗議署名を自民党が受取拒否!!(2020.10.14)
- 仙台高裁が福島第一原発事故を「人災」と認定!!&「女性はいくらでもうそをつける」(杉田水脈)は「おい、こら」で幕引きか!?(2020.10.01)
- プーチン・菅電話会談直前に、北方領土でロシア軍が軍事演習!&杉田汚水脈発言に「党として適切な措置がされていくべき」(橋本聖子)!&共同通信論説委員を首相補佐官に正式起用・・・「権力の番犬」から「権力の飼い犬」へ!!(2020.09.30)
- 河井バカッブルへ自民党からわたった政党交付金1億数千万円のすべてが使途不明!&女性への性暴力について「女性はいくらでも嘘をつけますから」(杉田水脈)!&中曽根の葬儀に予備費から9600万円!!(2020.09.26)
コメント
ワシントン・ポストの調べによると、
「花札」のフェイクは、就任以来601日で5000通、
一日平均8通だそうだ。
そのために、側近はアメリカのために「花札」の
衝動による惨事を防ごうと色々工夫しているそうだ。
一方で我が日本は「嘘と詭弁のでんでん」も
「花札」に負けず劣らずだが、側近はおろか
官僚までもが忖度して「でんでん」の好き勝手を
許している。日本危うし。
ところで、日本記者クラブの討論会以来、
ネトウヨの皆さんの「アンポンタン」攻撃が
凄まじい。中には、
「アンポンタン」は総裁以前に政治家の器じゃない、
なんてのもある。
昨日の「月は満月の日ばかりじゃない」に代えて、
ネトウヨの皆さんには「朝三暮四」を贈っておく。
「でんでん」が賢者かどうかは不問。
おまけ。
沖縄知事選挙では、家族や親族を始め知り合いまで、
名簿の提出の外、投票した候補者の名前入り投票用紙を
写真に撮って提出させる陣営もあるんだってね。
選挙は何でも有り、とは言ったけれど、
こりゃ憲法45条4項の「投票の秘密は侵してはならない」
に抵触するわな。沖縄県警動け。
jink、遅ればせながらお見舞い。
投稿: 岡目五目 | 2018年9月17日 (月) 19時39分