« またしても自衛隊を前にして「改憲」を示唆する発言のイカレポンチ!! | トップページ | 「ずっとやっていることなので、不正という認識はなかった」(昭和大学長)。なんだ駅弁大学か!&早くも国交政務官に政治資金規正法違反の疑い!&消費税増税の「ポイント還元」はカード会社の懐が潤うだけの愚策!! »

2018年10月15日 (月)

「消費税増税で景気に大きな影響はない」(黒田日銀総裁)・・・ペテン総理とならんで罪深き無能のひと!!&豊見城市長選でオール沖縄が勝利!!

 昨日のエントリーに書いた初老の小学生・ペテン総理による自衛隊観閲式における「改憲に意欲を示した訓示」なんだが、これを報道する新聞・TVがまったく無批判に、単に発言の事実だけを垂れ流しているのにはただ呆れるばかりだ。総理大臣が自衛隊員に向かって「改憲」を訓示するなんてのは、それこそが憲法違反なんですからね。こうやって既成事実が積み上げられて、そのうち身動き取れなくなるって寸法か・・・なんてこったい。

 そのペテン総理は、今日の臨時閣議で来年10月の消費税増税の方針を改めて表明するそうだ。それを受けるかのように、日銀総裁の嘘つき黒田君が「現時点で景気に大きなマイナスの影響があるとは考えていない」とさ。物価上昇率を達成できないで、金融緩和の出口戦略も見通しが立たない中で、よくもまあこの男は日銀総裁の椅子にイケシャアシャアと座っていられるものだ。

 消費税が10%なると、年収300万円世帯で年間約10.7万円、年収500万円の世帯で年間約16.7万円の負担増になるという試算だってあるわけで、ようするに一部の金満家を除けばズッシリと増税の重みがのしかかってくるんだね。そうなれば、当然消費は控えるようになるんだから、景気だって下火になるだろうことはシロートにだって容易に想像がつく。

 さらに、軽減税率導入で、税の計算はより複雑化して、それをサポートるための機器を導入するってことになると、町の零細な商店なんかひとたまりもありません。

 ここまで消費税増税を煽るのは、来年実施の間際になって「新しい判断」ってことで増税中止を宣言して、そのバーターで「改憲」を目論んでいる・・・なんて穿った見方もあるようなんだけども、あながち噂話ではないかもね。

消費税10%、来年10月 2%ポイント還元案

・コンビニ弁当を持ち帰れば消費税8%、「イートイン」なら10%の混乱

「景気に大きな影響ない」=10%への消費税増税で-黒田日銀総裁

 最後に、沖縄県豊見城市長選で、社民、共産、社大、自由、国民民主、立民推薦の候補が勝利。オール沖縄・玉城君に続いたわけで、沖縄の秋は熱い!!

豊見城市長選:山川仁氏が初当選「新しい豊見城市つくる」 玉城県政の運営に追い風

|

« またしても自衛隊を前にして「改憲」を示唆する発言のイカレポンチ!! | トップページ | 「ずっとやっていることなので、不正という認識はなかった」(昭和大学長)。なんだ駅弁大学か!&早くも国交政務官に政治資金規正法違反の疑い!&消費税増税の「ポイント還元」はカード会社の懐が潤うだけの愚策!! »

消費税」カテゴリの記事

安倍晋三」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。 初老小学生ペテン首相、私もこの人物の発言および世界の財布気取りに憤慨し続けている者です、このような狂った人間をかつぐやからを根こそぎ粉砕してください、今度の増税に多くの貧困高齢者が餓死して(案外貧乏人はしぶといのかも)実態を知らしめてやりたい。

投稿: 潮騒 | 2018年10月17日 (水) 08時49分

所得税外の税収は、こなっちゃんのものを見て貰って、
おいら少ないながらも所得税払っているのに
その上消費税なんて税金の二重取りだぞなもし。
社会保障に回すっていいながら消費税取った挙句
法人税下げるなんてそりゃあんまりだ。

カードだと2%還元だと。
おいら現金払いが多いんで、
2%還元にはカード作らにゃァいけんのかね。
それにはマイナンバー必要とか。
それからジジババ経営の商店では
読み取り機が必要になるとか、
庶民にとって不都合なことばっかりやん。

消費税は、高所得者より低所得者に重税になる
正に逆進性の税やんけ。
企業が減税でため込んだ内部留保金を徴収すれば、
「トッカン太郎」が言わなくても5%に引き下げは可能だ。

またまた「嘘と詭弁」で無駄な増税にはかなわんわ。

投稿: 岡目五目 | 2018年10月15日 (月) 20時32分

オイオイ日銀総裁、大丈夫か?
消費税増税して景気に影響ないわけないだろう。
政府は必死コイテ消費の落ち込みがないように、いろいろ策を練ってるってのに。

ま、早い話消費税はとりあえず5%にもどす。
これを野党の統一スローガンにするんだね!

下の数字見りゃ消費税増税の必要性なんかないんだから

http://twitter.com/kimuratomo/status/1051274002209988608

豊見城市長選に次いで、千葉県君津市の市長選でも自・公推薦候補が負ける。
オイラ君津市についちゃ良く知らないが、とにかくどんな選挙でも、自公を一人でも多く落とすこと。これに尽きる。

14日には沖縄・那覇市長選も告示されたとか。
こっちも頑張ってほしい。

おまけ
長野県世論調査協会の世論調査で、長野県では60%が改憲に反対。

投稿: こなつ | 2018年10月15日 (月) 14時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「消費税増税で景気に大きな影響はない」(黒田日銀総裁)・・・ペテン総理とならんで罪深き無能のひと!!&豊見城市長選でオール沖縄が勝利!!:

« またしても自衛隊を前にして「改憲」を示唆する発言のイカレポンチ!! | トップページ | 「ずっとやっていることなので、不正という認識はなかった」(昭和大学長)。なんだ駅弁大学か!&早くも国交政務官に政治資金規正法違反の疑い!&消費税増税の「ポイント還元」はカード会社の懐が潤うだけの愚策!! »