那覇市長選も「オール沖縄」が圧勝・・・学会票が自民党から離れる日!&INF廃棄条約からの離脱を喚くトランプ。いま世界は「馬鹿を相手の時じゃない」だろう!!
税金使って海外旅行して、帰国した早々にゴルフ三昧。それを「首相、ゴルフで英気を養う」などとヨイショする鮨友メディア。「英気を養う」ってのは「何事かに取り組むための活力を蓄えること」であって、「やってる感」だけで何もしていない輩に使う言葉ではない。ああ、いやだいやだ。
そんなことより、沖縄那覇市長選は、またしても「オール沖縄」の現職が圧勝。NHKなんかいわゆる「ゼロ打ち」ってやつで開票前に当確打つほどでしたからね。ここまでの圧勝の大きな要因は、創価学会が集票マシーンとして機能しなかったことにあるのは間違いない。それどころか、かなりの票が「オール沖縄」に流れたようで、この動きは来年の参議院選まで続きそうな気配だ。
公明党もこうなってくるといつまでも自民党の下駄の雪に甘んじているわけにもいかなくなりますね。いまのところは「末端の学会員の反逆」なんてタカをくくっているかもしれないけど、そう簡単にこうした流れに歯止めはかからない。そのうちホゾを噛むことになりますよ。
そうなると、ペテン総理の「新しい判断」ってのが濃厚になってくるんだね。つまり、消費税増税延期ってやつです。消費税増税について記者会見すら開かないくせに、増税ムードだけはメディアが煽りまくっているのがなんとも怪しい。
いずれにしても、統一教会や、幸福の科学が手先となっているペテン政権で、創価学会を支持基盤とする公明党との宗教戦争が起きたりしたら面白いんだけど・・・。
・田中龍作ジャーナル
学会員が人間性回復した沖縄の選挙 参院選までマグマは滾り続ける
ところで、トランプがINF(中距離核戦略)廃棄条約から離脱するって喚いている。中間選挙を意識してのことは間違いないんだろうが、思慮分別とはおよそかけ離れた情緒不安定な輩に引っかきまわされるアメリカってのも哀れなものだ。もっとも、初老の小学生が総理大臣という我が国の現状を考えれば、他国のことを言えた義理ではないけれど・・・。
いずれにしても、『柔』の歌詞にあるように「口で言うより手の方が早い 馬鹿を相手の時じゃない」って、世界中の一般大衆労働者諸君は思っているんじゃなかろうか。
| 固定リンク
« 「非常にダーティなことだとか、やってはならないことに手を染めても、嘘をつき通せばどうにかなるというふうになってきた」(内藤正典同志社大教授)・・・ジャーナリストの死にまつわるサウジの闇は日本の闇でもある!! | トップページ | 障害者雇用水増しは「恣意的ではあるが故意ではない」(松井元福岡高検検事長)。御用有識者ってのは不様なものだ!!&仏大統領、INF廃棄条約離脱に喝! しかして日本は!?&片山さつきが文春を提訴。飛んで火に入るなんとやら・・・! »
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 「辺野古工事の日当」デマを蒸し返したマンガ『社外取締役 島耕作』(弘兼憲史・講談社刊)が大炎上中・・・権力に媚を売る漫画家と出版社のえげつなさ!!(2024.10.21)
- 裏金議員を不起訴にした検事が検事総長のご褒美人事!!&3月だけでなく5月に起きた米兵による性的暴行事件も隠蔽!!(2024.06.29)
- 能登半島地震の混乱に乗じて辺野古基地建設に着手!!&志賀原発に設計想定外の揺れ!!&大川原化工機冤罪事件で国と都が控訴!!(2024.01.11)
- 辺野古基地建設のための代執行は、「公益及び公の秩序」により「基本的人権」すら制約できるとする自民党改憲草案そのものだ!!(2023.12.29)
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「安倍首相との会食後に商品券」・・・ああ、やっぱりな。すべての元凶はこの男か!!(2025.03.21)
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
- 「定年延長に関する法解釈の変更は黒川氏のためと考えざるを得ない」(大阪地裁)・・・東京高検検事長の定年延長に関する文書開示を命じる判決!!(2024.06.28)
「トランプ」カテゴリの記事
- 「就任初日に戦争止める」は「面白半分で言っていただけ」(トランプ)・・・これ、SNSで誹謗中傷繰り返す輩も同じ心情だろう!!(2025.04.27)
- 金融市場の乱高下に慌てたか、トランプが相互関税の「90日間一時停止」を発表・・・交渉を望む国は「私の尻にキスしている」だとさ!!(2025.04.10)
- いじめ老人のトランプがウクライナ軍事支援を一時停止!!&百条委員会でパワハラ認定されたたかり屋知事が、定例記者会見をトンズラ!!(2025.03.05)
- 副大統領のくせに表敬訪問した一国の大統領に「無礼だ」と悪態つくのは、それこそが身の程知らずの無礼な態度だろう!! (2025.03.02)
- トランプの狙いは米ロによる世界2分割!?(2025.02.15)
コメント
「でんでん」が、欧州外遊から帰って最初の仕事が
来年4月から就航の政府専用機の視察だってね。
この専用機と予備機の金額合わせて1360億円。
この財政事情の厳しい時に専用機を買う必要が
有るのかね。
国際会議と言ったところで、日本の国益を守るでなし
半分はお遊びなんだから、エコノミーで行けってんだ。
ところで、9月の国連総会出席にも「私人」がご一緒でした。
どうしても行きたい所があると、駄々をこねた結果
という事だが、あにはからんニューヨークでは
宿舎から抜け出しダウンタウンでご酩酊だったそうで、
とんだレデイファーストでした。
投稿: 岡目五目 | 2018年10月22日 (月) 23時20分
アベの害遊、1回5億かかるとか。
もちろん行った先でばら撒く金額は含みませんよ。
先日オイラ「君津ってとこ良く知らないけど」ってコメントしたが、もともと浜幸の地盤で千葉の中でもガチガチの保守王国なんだってね。
昨日は那覇だけでなく、やっぱり保守が強い
兵庫県川西市市長選でも自民推薦が負けました。
町長選ではあるが、京都・大山崎町長選は自・公・立民・国民推薦の候補が共産・市民連合の候補に負けました。
京都の立民や国民(旧・民主)ってよく判んないね。
つまり市長選だけでも豊見城、君津、那覇,川西って自民負け続け。
布袋頭の選対委員長困ったね。
来週は新潟市長選も控えています。
確かに流れが変わりつつあるのかも知れない。
というか、そうであって欲しい。
まずは公明党を(公明党はどうでもいいんだが創価学会を)自民党からひっぺがせ!
投稿: こなつ | 2018年10月22日 (月) 15時42分
再送。
先日の「転び公防」の画像不調のため再送・陳謝。
⇩
http://t.co/Q6KWcMBiZo
投稿: 岡目五目 | 2018年10月22日 (月) 11時57分