障害者雇用水増しは「恣意的ではあるが故意ではない」(松井元福岡高検検事長)。御用有識者ってのは不様なものだ!!&仏大統領、INF廃棄条約離脱に喝! しかして日本は!?&片山さつきが文春を提訴。飛んで火に入るなんとやら・・・!
いやはや、またしても永田町トレンドの「言葉の弄び」だ。障害者雇用水増し問題で、ヤメ検の第三者検証委員会委員長が、「恣意的ではあるが故意ではない」だとさ。「恣意的」ってのは辞書をひもとけば「気ままで自分勝手なさま。論理的な必然性がなく、思うままにふるまうさま」とある。ヤメ検は、「恣意的は法令によって許されないという認識を持たないまま計上すること」なんて三百代言かましているが、それこそが「故意」というものなのだよ、明智君。
そもそも、役人が法令を知らなかったですむこと自体が問題で、裸眼視力0.1以下で視覚障害に計上していた特許庁の「厚生労働省の依頼書にある『矯正視力』という記述を見逃した」なんて言い訳は舐めるのもいいかげんにしやがれ、ってなもんです。
もっと凄まじい発言してるのが国税庁元幹部で、「われわれがサボっている間に、民間では障害者雇用が進み、良い人材を採ってしまった。これから望ましい人を見つけるのは容易ではない」(東京新聞より)だとさ。言葉悪く言えば「クズしか残ってない」って言ってるようなもんだろう。これもまたひどい差別なのだ。元職とはいえ公僕が放つ言葉ではない・・・死刑!!
・「意図的」認めず 省庁水増し検証委 「障害者」算入当事者に聞き取りなく
それにしても、なんのための検証委員会だったんだろうね。こうした御用有識者ってのがペテン政権ではすぐしゃしゃり出てくるけど、腐った政治家と役人の裾野がいかに広がっているかってことの証明でもあるんだね。そんなんだから、車椅子の市議に対して「ブルジョワ障害者」と暴言を吐くさいたま市議のような男が出てくるんだね。もうこの国はダメかもしれんね。
ところで、フランス大統領のマカロンじゃなかったマクロンがトランプのINF廃棄条約離脱表明に「特に欧州の安全保障と戦略的な安定という点で、条約の重要性を強調」するこど釘を刺したってね。本来なら被爆国である日本が真っ先にトランブを諭すべきなのに、静観の構えだけでなく「ロシアによる深刻な条約違反」(菅官房長官)なんてことも言い出す始末だ。何が「核保有国と非核保有国との橋渡し役」だ。臍で茶を沸かしちゃいますよ、ったく。
最後に、生活保護叩きの鬼嫁・片山君が文春を名誉毀損で訴えたそうだ。飛んで火に入る夏の虫ってところか。早いころ消えてなくなれ!!
| 固定リンク
« 那覇市長選も「オール沖縄」が圧勝・・・学会票が自民党から離れる日!&INF廃棄条約からの離脱を喚くトランプ。いま世界は「馬鹿を相手の時じゃない」だろう!! | トップページ | 安田純平さん、解放!!&麻生太郎は「医療費の税負担阿呆らしい」とか・・・税金がこんな男の議員報酬になっていることの方がよっぽど阿呆らしい!!「憲法改正していないのは日本だけ」(下村博文)。まるでオモチャ欲しくて駄々こねるガキだね!! »
「片山さつき」カテゴリの記事
- 選択的夫婦別姓について「自民党のコアの保守層にしっかり応えられるような形にすることが大事だ」(片山さつき)・・・それって、日本会議や神社本庁のことか!! (2025.05.23)
- 裁判所があっせん利得疑惑に関する週刊文春の報道を「真実と信じる相当の理由があり」として片山さつきの損害賠償請求を棄却!! 次は、検察の出番だろう!!(2021.12.28)
- 「定額給付金支給はない。最終的には生活保護がある」(カス総理)・・・生活保護に陥らないようにするのが政治だろう!!&自民・公明の幹部が銀座の高級クラブで夜遊び!!(2021.01.28)
- 「国民の反対が強いのに原発を民間企業がつくることはできない」(経団連会長)。その心は、金の切れ目が縁の切れ目!&片山さつき「口利き疑惑」に新たな展開!!(2019.01.02)
- 水道民営化法案の裏の旗振り役は竹中平蔵!&「足並みの乱れ」と枕詞つけて、政権の国会無視体質を野党のせいにする鮨友メディア!&民営化された水道の再公営化は不可能!?&片山さつきに公選法違反疑惑!!(2018.12.06)
コメント
フリージャーナリスト・安田純平が解放された。
テロ組織への身代金の支払いを拒否している中で、
カタールが300万㌦(3億3700万円)を支払った、
と伝えられている。
警察などによる「国際テロ情報収集ユニット」が
協力要請国を選定した結果、だと産経新聞が
伝えているが、真実はどうなんだ?
ところで、「でんでん」の一億総活躍時代とは、
「大学入試の不正」「障害者人数の不正」
免震装置不正」がぞろぞろ出てきて、
「一億総不正活躍時代」じゃないの?
おまけ、
京都・大山崎町町長選挙で自民・公明に相乗りして、
共産支持の町長に見事に完敗した立憲の福山が、
「野党の連携を主導したい」だとさ。
バカかこいつ。
投稿: 岡目五目 | 2018年10月24日 (水) 22時40分
司法とマスコミがどうしようもないから、この国、どんどん悪くなる。
私服警官が拳銃所持で新幹線に乗って一般人に通報されたってニュース、あれも相当バカな話。私服がなんで腰に拳銃なの? それも一般人に見破られるほど無防備で。
それとも見せびらかした?
もうね、日本中、バカが蔓延してます。
ついでにバカップルの害遊。行く必要がどこにあるのか私にはさっぱり。で、もっとわからないのは飲んだくれ女房を連れて行く意味。国費使ったただのお遊びじゃないの? 国費乱用として返還請求したいもんです。
投稿: さやこ | 2018年10月23日 (火) 19時25分
「ナントカ検証委員会」とか「有識者会議」ってほんと訳判らんメンバーで、はなはだしきは利害関係者が入っていたりして、出てくる結論もデタラメばっか。
お願いだから成蹊大卒のオイラにも理解できるように「恣意的」と「意図的」の違いを説明してもらいたいね。
なんたって、障害者をバカにしてるのが許せない。
政治家や官僚だけでなく、大企業も不正ばかり。泣けてくる。
鬼嫁は100万は秘書であり税理士でもある南村に対する正当な報酬だと主張するだろうが、税理士に対する報酬の計算はややこしくて、ぴったり100万ってことはないよ。って計算した人がいる。
↓
http://ameblo.jp/mononofu2014/entry-12412953664.html
さらに鬼嫁は負けるのは承知の上だが、説明を拒み問題をウヤムヤにするための手段、と見抜いている。
↓
http://ameblo.jp/mononofu2014/entry-12413681999.html
投稿: こなつ | 2018年10月23日 (火) 14時07分