« なぜ最初に特別背任で逮捕しなかったのか? これこそ人質司法の典型だろう・・・検察はなりふりかまってられないほど焦ってるってことか!? | トップページ | 「背広を着た関東軍」(東京新聞)とは、なんとも言い得て妙で、お見事!! »

2018年12月23日 (日)

憲法を超える存在とされる「日米合同会議」・・・「日本は本当に主権国家なのか?」とプーチンに皮肉られるわけだ!!

 辺野古埋め立てに抗議するホワイトハウス署名は17万筆を超える勢いだそうで、いかにたまりにたまった怒りが渦巻いているかということだ。でも、そのはけ口がこの国にはない。どんなに民意が「NON」を叫んでも、ペテン政権は聞く耳持ちませんから。それどころか、「全力で埋め立てを進める」なんて官房長官が国民に宣戦布告しちまうんですから、暴動が起きないのが不思議なくらいだ。

 だからこそのホワイトハウス署名なんだろうけど、でもよく考えてみるとこれって結局のところ日本に主権はないってことを暗に証明しているようなものなのかもね。見方によっては宗主国のアメリカに直訴しているようなものだと言えなくもない。

 実際、憲法を超える存在と言われる非公開の「日米合同会議」なんてのがありますからね。月2回開かれているとされるこの会議は鳩山ポッポもその存在を知らされず、結局は煮え湯を飲まされたとも噂されている。そりゃあ、プーチンに「日本は本当に主権国家なのか?」と皮肉られるわけだ。

【痛烈】露プーチン氏が「辺野古基地建設強行」に触れ、安倍政権に苦言!「日本は本当に主権国家なのか?」…領土交渉のマズさに日本政府は”完全沈黙”!

 いわばタブーとも言える「日米合同会議」について、なんとテレビ朝日『報道ステーション』がリポートしている。

 1日早いクリスマスプレゼントということで、見逃した方は是非ご視聴ください。自民党政権の歴史はアメリカの傀儡政権の歴史でもあることがよくわかる。

憲法を越える存在!?非公開の日米合同委員会

【くろねこの競馬予想】

 有馬記念の舞台となる中山の2500mはコーナー5回という極めてトリッキーなコース。流れひとつで結果は180度変わってくる。今年の有馬はハナを切るだろうと思われるキセキが14番という外枠を引いたため、果たしてレースの流れを作れるかどうか。ひょっとすると2、3番手ということも考えられる。そうなると、かなりのスローペースも予想される。となれば、レイデオロが中心か。相手はキセキ。内枠に入ったクリンチャーに要注意。オジュウチョーサンは1枠に入っただけに見せ場くらいはあるかも。印はまわせないけど、馬券は買います。
◎レイデオロ、○キセキ、▲ブラストワンピース、△シュヴァルグラン、パフォーマープロミス、ミッキースワロー、リッジマン、注クリンチャー

|

« なぜ最初に特別背任で逮捕しなかったのか? これこそ人質司法の典型だろう・・・検察はなりふりかまってられないほど焦ってるってことか!? | トップページ | 「背広を着た関東軍」(東京新聞)とは、なんとも言い得て妙で、お見事!! »

日米合同会議」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 憲法を超える存在とされる「日米合同会議」・・・「日本は本当に主権国家なのか?」とプーチンに皮肉られるわけだ!!:

« なぜ最初に特別背任で逮捕しなかったのか? これこそ人質司法の典型だろう・・・検察はなりふりかまってられないほど焦ってるってことか!? | トップページ | 「背広を着た関東軍」(東京新聞)とは、なんとも言い得て妙で、お見事!! »