日立が英国原発計画凍結・・・ペテン政権の成長戦略崩壊!!&ポイント還元がわけわかんないことになっている!&軽減税率の財源に社会保障費!?&辺野古工事ストップのホワイトハウス署名!
日立がイギリスでの原発計画を凍結したそうで、三菱重工のトルコ原発断念とあわせて、初老の小学生・ペテン総理と原子力村による原発輸出戦略はすべて暗礁に乗り上げちまいました。ざまあ~みろです。そもそも、福島第一原発事故すら現在進行形で、いまだに「原子力緊急事態宣言」は解除されてませんからね。そんな国が原発を海外に売り込もうって発想が狂ってるってことだ。
原発輸出は、ペテン政権にとっては成長戦略の目玉でもあるわけで、それが頓挫したってことはアホノミクスはことくごとく失敗だったってことなんだね。「いざなぎ景気超え」なんてまやかし言ってる場合じゃないってことだ。これで消費税増税なんてしたら、この国の経済は悲惨なことになりますよ。
でもって、消費税増税なんだが、軽減税率導入でポイント還元なんてことを言い出したあげくに、「消費税率は、商品(飲食料品と非飲食料品)や売り方(テイクアウトかイートインか)、店の形態(中小事業者かチェーン店かそれ以外の大手か)によって、3%、5%、6%、8%、10%の5種類に分かれることになる」ってさ。
もう、消費税増税する意味すらわかんなくなってきちゃいました。こんなのが実施されたら、商店などの現場は大パニックになることは目に見えている。どこまでお馬鹿さんなんだろうね、どいつもこいつも。
・安倍政権、消費増税対策で5種類の税率が混在…国民生活はパニックで多大な負担
さらに、軽減税率の財源に社会保障費を利用としているとか。そもそも、「消費税増税分は社会保障費に使う」のが約束だったんじゃないのか。本末転倒と言うか、もう何がなんだかわかんなくちゃってますね。
「組織は頭から腐る」と言うけれど、やっぱりトップが“アレ”だから、阿呆な国になっちまったってことなんだね・・って感心している場合じゃないのだ、プンプン!!
最後に、辺野古新基地建設工事中止をアメリカ大統領に求める署名が始まりました。小さなことからコツコツと・・・ですね。
・STOP辺野古工事 米大統領に届け 「署名を」沖縄ルーツ ハワイの4世
【緊急!ホワイトハウス署名やり方・PC】
— Maica @ WeLoveDennyTamakiGovOkinawa (@maaiika_girl) 2018年12月15日
署名サイトhttps://t.co/l0254xdA2l
1.入力3つ
First name(名)
Last name(姓)
Email address(メールアドレス)
2.緑のボタン(Sign Now)をクリック
3.青い画面が出る
4.届いたメールの青字(Confirm your signature by clicking here)クリック
5.署名完了 pic.twitter.com/QrtgU29XzO
| 固定リンク
« 辺野古の海を破壊した直後にゴルフに興じて薄ら笑いの安倍晋三&ブログで言い訳する河野太郎の小心&法務省が7千件超の公文書を誤って廃棄!! | トップページ | 「英原発開発、もう限界」(日立会長)・・・金の切れ目がなんとやら!&図書館民営化に図書館司書がストで抵抗!! »
「辺野古」カテゴリの記事
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
- 防衛省が辺野古埋め立てで軟弱地盤のデータを隠蔽。「強度検査はやっていない」の国会答弁は大嘘!!(2020.02.09)
「消費税」カテゴリの記事
- 「消費税は社会保障にしか使われていません!」(高市早苗)とドヤ顔でかまして大炎上・・・「平気で嘘をつく高市早苗」がトレンド入り!!(2022.06.20)
- 消費税5%引き下げ、インボイス制導入中止、金融所得課税強化etc・・・野党4党(立憲・共産・社民・れいわ)が消費税減税法案」を提出!! 参議院選の対立軸となるか!!(2022.06.12)
- 銀行口座を持ってるだけで手数料・・・キャッシュレス化で預金者は銀行の奴隷と化す!?(2019.09.22)
- 「もうすぐ70歳ですが、SNS始めます」(甘利明)・・・だったら、あっせん利得疑惑の説明をよろしく!&消費税増税実施を自民党に要請する労働貴族「連合」!!(2019.06.02)
- 「戦争で北方領土を取り返す」(日本維新の会・丸山穂高)&内閣府が景気は「悪化」の判断。消費税増税延期のための地ならしか!!(2019.05.14)
「原発」カテゴリの記事
- 政策アンケートに「改憲」以外無回答のおニャン子候補が「事務局責任者が~」と言い訳してさらに炎上中!!&電力大手9社の株主総会で、脱原発提案をすべて否決!!(2022.06.29)
- G7で発展途上国のインフラ整備に8・8兆円超のばら撒きを約束・・・自民幹事長が年金カットで脅したくせに、どこにそんな金がある!!&「電力逼迫」キャンペーンは原発再稼働の一里塚!!(2022.06.28)
- 「津波対策講じても事故は防げなかった可能性が高いから国の責任は認めない」(最高裁判決)・・・「想定外の津波は対策しても無駄」って言ってるようなもので、だったら原発動かすのはもはや犯罪だろう!!(2022.06.18)
- 「電力需給逼迫警報」を煽りまくる先にあるのは「だから原発」のプロパガンダ!! (2022.03.23)
- ロシア軍が占拠するチェルノブイリ原発で停電発生・・・大量の放射性物質流出の危険!! IAEAは否定するが、真相やいかに!?(2022.03.10)
コメント
日産クーデター事件。
ルノーが臨時株主総会を要求、
いよいよクーデターの首魁?西川広人追放に
乗り出した。
次期会長には、トヨタの副社長ディディエ・ルロワを
充てる心算らしい。
ルロワは、ルノー入社後ヘッドハンテングで
トヨタに入社、平成27年から副社長を務めている。
サア、西川の運命や如何に・・・。
ところで、岩屋防衛相が辺野古の埋め立ては、
「日米同盟のためではなく、日本国民のため」と
宣った。
彼の意識の中には沖縄県民が入っていない。
沖縄は、琉球王国の時代に薩摩藩に蹂躙され、
明治維新では武力で沖縄県とされ、
太平洋戦争では捨て石にされ、
辺野古基地造成では日本国民から外された。
ざわわ ざわわ ざわわ
風に涙は渇いても
ざわわ ざわわ ざわわ
この悲しみは忘れない
沖縄に連帯する。
投稿: 岡目五目 | 2018年12月17日 (月) 22時43分
「いざなぎ景気超え」と「内閣府」が判定。
って「内閣府」と聞いた瞬間に「あ~ウソだ」と反応してしまう。
あの人達とは言葉の定義が違うから、話が通じないんだよね。
昔の「いざなぎ景気」なんて社会に活気があったよ。
「儲かってまっか?」と聞かれたら「あきまへんわ」と答えるしかない。
オイラだけじゃないよ、ウチに来るお客みんな言ってる。
ちょっとまえヒョットコ麻生が「この景気のいい時に儲かってないというのは、よっぽど運が悪いか経営者に能力が無いかだ」ってホザイタことがあるんだが、お前にだけは言われたくないと思ったものだ。
5種類の消費税なんてアホなこと辞めて、いっそ消費税無しにしてみろよ。
個人消費も伸びて世間一般でいう「景気がいい」状態になるから。
くろねこさん紹介のホワイトハウスへの嘆願署名の仕組みオバマが作ったんだね。アメリカ国民でなくてもいいし、アメリカに住んでなくてもいいんだ。
日本なんて当事者の沖縄県民がノンと言ってるのに聞く耳もたずだもんね。
アメリカに頼むのって、なんだか「ギブ・ミー・チョコレート」みたいで悲しいと言うか情けないんだけど、この際しょうがないね。
ほんと、小さいことからコツコツと、だね。
投稿: こなつ | 2018年12月17日 (月) 12時47分