水道民営化法案の裏の旗振り役は竹中平蔵!&「足並みの乱れ」と枕詞つけて、政権の国会無視体質を野党のせいにする鮨友メディア!&民営化された水道の再公営化は不可能!?&片山さつきに公選法違反疑惑!!
海外遠足から帰ってきた早々、初老の小学生・ペテン総理が調子こいて国会軽視の軽口叩いたってね。野党の要請で出席が決まった参議院委員会について「ややこしい質問を受ける」だとさ。それもエヘラエヘラ薄笑い浮かべやがって、ホント、朝っぱらから気分が悪いったらありゃあしない。
でもって、国会だ。水道民営化法案が衆議院厚生労働委員会で強行採決された。どうやら、裏では私利私欲のヘイゾーが旗振り役をしているようで、どうあってもひょっとこ麻生の娘婿が幹部のフランスの水メジャーに水道を売り払うつもりなのだろう。
・【重要法案】水道法改正案、衆院委で強行採決!ほぼ審議ゼロで!明日には本会議で成立へ!
ああ、それなのに、昨夕のテレビ朝日『スーパーJチャンネル』は、水道民営化法案強行採決にまったく触れもせでなんだからもうジャーナリズムとしてのTVの役割を放棄しちゃってます。これに比べりゃ、TBS『Nスタ』の方がまだマシってなもんだ。
テレビ朝日は『報道ステーション』もトップのニュースが相撲取りの暴力沙汰ですからね。もう、局をあげて鮨友ってことを居直ってんじゃないのか。
ところで、その水道民営化法案なんだが、失敗したら再公営化すればいいなんて声もある。でも、どうやらそれが難しいとか。なんでも、TPPが発効されたらラチェット条項に引っ掛かるんじゃないかと言われているらしい。ラチェット条項は「一度民営化されたものは再公営化に戻してはいけない」ことになっているからというのがその理由なんだとか。その真相やいかに。
で、このところの移民法案や水道民営化法案についてメディアの報道で気になるのが、「野党の足並みが乱れて」という枕詞がつくことだ。まるで、野党が結束しないから法案審議も深まらず、結果として採決につながっているって言ってるようなもんなんだね。
確かに、移民法案なんかは、国民民主が対案を出してきちゃって、採決に前向きなんてこともあるから、「足並みの乱れ」と言われれば「はい、そうですね」なんだが、それとペテン政権の国会無視した態度とは別の話だ。
「与党も野党もどっちもどっち」なんてことをアナウンサー上がりのキャスターや御用コメンテーターはよく口にするけど、メディアが野党をくさしてどうする。民主党政権の時には重箱の隅を突き破ってでもバッシングしてたくせに、自民党にはなんともおやさしいことで。
両論併記ってのは、権力監視機能を喪失した腰抜けメディアが自己弁護するための都合のいい言葉に成り下がっちゃってるんだね。
最後に、生活保護叩きの鬼嫁・片山さつきに、今度は公選法違反疑惑ださ。ムネオも顔負けの「疑惑の総合商社」ってことか!
| 固定リンク
« 水道民営化法案が参議院厚生労働委員会で可決・・・TVは知らんぷり!&片山さつきが4回目の収支報告書訂正!!&辺野古埋め立てに手を貸した琉球セメントは岸・安倍一族の金ヅル企業と深い仲!! | トップページ | 技能実習生69人死亡は「いま初めて聞いた」(安倍晋三)・・・だったら審議やり直せ!!&「改憲派を敵と位置付け、名指しで批判。国民の不安、怒りなどを覚醒させる」(川上和久国際医療福祉大学教授)・・・カルト集団のノリだな!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「安倍首相との会食後に商品券」・・・ああ、やっぱりな。すべての元凶はこの男か!!(2025.03.21)
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
- 「定年延長に関する法解釈の変更は黒川氏のためと考えざるを得ない」(大阪地裁)・・・東京高検検事長の定年延長に関する文書開示を命じる判決!!(2024.06.28)
「竹中平蔵」カテゴリの記事
- 「明らかに越権」(竹中平蔵)・・・日本一のピンハネ野郎が尾身バッシングに参戦!!&オリンピック強行開催の観客数310万人の試算!!(2021.06.07)
- 大規模接種システムに「誰でも何度でも予約可能」の大欠陥が発覚・・・システム運営会社に竹中平蔵の名前が!&河井バカップル買収事件の1億五千万円に「関与せず」(二階自民党幹事長)「当時の選対委員長(甘利明)が広島を担当」(林幹事長代理)!!(2021.05.18)
- 大阪維新と竹中平蔵、麻生太郎がタッグを組んで貪りつくす生活保護利権!(2021.01.30)
- 「月7万円のベーシックインカムで、生活保護も年金も廃止」(竹中平蔵)・・・後は自分でどうにかしろってか! カス総理の「自助」のブレーンはこいつか!!(2020.09.25)
- 経産省も設立に関わるサービスデザイン推進協議会は、ペテン政権と電通&パソナが手を組んだ税金ピンハネのシステムか!? (2020.06.03)
「片山さつき」カテゴリの記事
- 裁判所があっせん利得疑惑に関する週刊文春の報道を「真実と信じる相当の理由があり」として片山さつきの損害賠償請求を棄却!! 次は、検察の出番だろう!!(2021.12.28)
- 「定額給付金支給はない。最終的には生活保護がある」(カス総理)・・・生活保護に陥らないようにするのが政治だろう!!&自民・公明の幹部が銀座の高級クラブで夜遊び!!(2021.01.28)
- 「国民の反対が強いのに原発を民間企業がつくることはできない」(経団連会長)。その心は、金の切れ目が縁の切れ目!&片山さつき「口利き疑惑」に新たな展開!!(2019.01.02)
- 水道民営化法案の裏の旗振り役は竹中平蔵!&「足並みの乱れ」と枕詞つけて、政権の国会無視体質を野党のせいにする鮨友メディア!&民営化された水道の再公営化は不可能!?&片山さつきに公選法違反疑惑!!(2018.12.06)
- 水道民営化法案が参議院厚生労働委員会で可決・・・TVは知らんぷり!&片山さつきが4回目の収支報告書訂正!!&辺野古埋め立てに手を貸した琉球セメントは岸・安倍一族の金ヅル企業と深い仲!!(2018.12.05)
「水道民営化」カテゴリの記事
- 「英原発開発、もう限界」(日立会長)・・・金の切れ目がなんとやら!&図書館民営化に図書館司書がストで抵抗!!(2018.12.18)
- 水道民営化法案の裏の旗振り役は竹中平蔵!&「足並みの乱れ」と枕詞つけて、政権の国会無視体質を野党のせいにする鮨友メディア!&民営化された水道の再公営化は不可能!?&片山さつきに公選法違反疑惑!!(2018.12.06)
- 水道民営化法案が参議院厚生労働委員会で可決・・・TVは知らんぷり!&片山さつきが4回目の収支報告書訂正!!&辺野古埋め立てに手を貸した琉球セメントは岸・安倍一族の金ヅル企業と深い仲!!(2018.12.05)
- 福島第一原発事故の反省もなく「新小型原発」の開発を検討!!&麻生太郎、税金で飲み食いの実態!!&水道民営化にフランスの水メジャー企業の関係者が関与!?(2018.12.01)
- 白紙委任の入管法改正案(移民法案)を強行採決・・・まるで全権委任法だな!!&次は水道民営化か!&「万博誘致で風呂敷広げすぎた」(松井大阪府知事)・・・はあ~っ!!(2018.11.28)
コメント
日産クーデター事件。
今日はこんなところで・・。
⇩
http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/761.html
ところで「でんでん」は余程野党の質問に堪えているのか
ヘラズグチをたたいているが、憲法63条は、
「内閣総理大臣(は~略)答弁又は説明のため出席を
求められた時は(議院に)出席しなければならない」と
決められてるんだ。
「嘘と詭弁」はいいから、真摯に応えろてんだ。
おまけ。
山手線の新しい駅の名称が、世論調査130位の
「高輪ゲートウェイ駅」に決まったが、
ダサいと炎上している。
ダサいかどうかは別にして、世の中には、
「ちょうじゃがはらしおさいはまなすこうえんまえ」とか
「みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげん」
とかが、
あるんだってよ。以下略。
投稿: 岡目五目 | 2018年12月 6日 (木) 22時51分
またお前かよ!竹中!
しかし法案が成立したからといって、即明日から民営化されるわけではない。
ここから先はそれぞれの自治体次第。
もちろん猛烈な営業をかけてくるだろうけど、それをはねのける力は市民の支え。
前のめりなのは宮城と浜松くらい。
新潟なんて自民の議員も一緒になって「民営化反対」って決議したんだから。
実際、参院の本会議でも自公は賛成討論せずに維新に押しつけたんだから。
↓
http://www.asahi.com/articles/ASLD4750JLD4ULBJ01H.html
ただ横浜市が「民営化はしないが将来的に料金の値上げはある」って言ってるように、そういう流れは強まるし自治体も値上しやすくなったことは事実だ。
長野県内は「広域連携」を模索するのが主流らしい。
さてさて例の「カミソリ鉄条網」
コッソリ撤去したってね
↓
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/354720
あたりまえだ。
みんなが声を挙げなければケガ人が出るところだった。
フランスじゃなくとも、声を挙げれば変わる「ことも」ある。
おまけ
鬼嫁に「総合商社」なんて称号はもったいない。
せいぜい「疑惑の100円ショップ」
という声がネット上にあり。
投稿: こなつ | 2018年12月 6日 (木) 14時32分