50年前に「空母が欲しい」とおねだり!&都立高校で東京五輪ボランティアを強制!?
空母じゃなかった多用途護衛艦なんだが、なんと1969年に開かれた外交・安全保障問題についての日米会議で、日本側がおねだりしてたってね。なんでも、当時の駐日アメリカ大使に「日本は空母建造を考えているか」と問われて、「もちろん欲しい」って統合幕僚会議議長が答えたとか。
ようするに、専守防衛なんてのはお題目にすぎなかったってことなんだね。ずっと欲しくて仕方なかったものが、アメリカからの圧力をこれ幸いにして手に入れたってことか。なんてこったい。
なんてこったいなのが、もうひとつ。なんと、東京オリンピックのボランティア申込用紙を、都立高校では半強制的に提出させられているとか。「興味のある人だけ」という当初の話だったんだが、どうやら思ってたよりも希望者が少ないので半強制になったそうで、まるで「学徒動員」って噂されているそうだ。いずれ、こんな具合に「赤紙」も送りつけられることになりますよ。
・【学徒動員】都立高校で東京五輪ボランティアの強制徴募が始まる
というわけで、本日は、ちょいと体調がかんばしくないので(ただの二日酔いだけど)、お後がよろしいようで。
| 固定リンク
« 「空母」にあらず「多用途護衛艦」・・・どこまでペテン師なんだ!!&「記者の方とは意思疎通があったけど、一般の方は会見の動画を観て誤解した」(河野太郎)。底なしのクズ!! | トップページ | 日本がIWC(国際捕鯨委員会)脱退・・・そんなに鯨が食べたいか!!&日産クーデターで検察の拘留延期を却下・・・ゴーンの逆襲はあるか!? »
「戦争」カテゴリの記事
- 愛知大学で「反戦デモ」に参加した学生を退学処分に・・・いつの時代の話だ!!(2023.09.24)
- 敗戦の日の各党談話で、「こうした時こそ必要な防衛力を整備」って、立憲もいかれてる!!(2023.08.15)
- 「#新しい戦前にしないことは私たちの責任」がトレンド入り・・・暴走軍拡政権への怒りを統一地方選にぶつけよう!(2023.01.02)
- 「戦争」&「政治とカルト」に翻弄された2022年・・・その流れは2023年も変わらない!! (2022.12.31)
- コロナ対策費の余剰金を防衛費に転用を検討・・・感染者が日々増加しているのに、何が余剰金だ!!(2022.11.30)
「東京オリンピック」カテゴリの記事
- 「IOC委員に官房機密費で贈答品」(馳浩・石川県知事)→「IOCの倫理規定」違反の疑いで炎上→「誤解を与えかねない不適切な発言」で撤回←イマココ (2023.11.18)
- 「人件費は1人1日20万円」で仕事はお茶汲みの東京五輪の闇(TBS『報道特集)』・・・人材派遣の中抜きと同じ手口で公金横領した広告代理店!!(2023.03.05)
- 東京オリ・パラ談合で大会組織委元次長逮捕・・・もう一人の森のXデーはいつ!?&「左翼勢力が既成の家族、伝統的な価値観を粉砕する運動をしている。LGBTの方々がその先方を担がされている」(西田昌司)・・・イカれてるなあ!!(2023.02.10)
- 「五輪テスト大会の入札談合疑惑」は、東京オリ・パラを私物化した「電通の闇」(郷原弁護士)を暴く一里塚となるか!!(2022.11.22)
- 東京五輪汚職事件で逮捕の大会組織委員会元理事の関連会社から長島昭久議員(自民)に55万円の献金!!&政治とカネでドロドロの寺田総務大臣、今日にも更迭か!!(2022.11.20)
コメント
くろねこさん、お久しぶりです。まずはゴーンさんの件について。裁判所、政府のテコ入れありそうな検察の不服申し立てを却下したとかスゴいって思いました。久しぶりに(籠池さん夫妻の釈放以来)スゴい事になったなって感じました。まだまだ日本の司法も捨てたもんじゃないって思いました。いよいよバカ政府に対して風向き変わって来ましたね。日産も真の独立をしたかったらルノーと提携を解消したらどうですかって思いました。どうせここまで保守的にやりたかったら株主総会を早めに開いて取締役の解任も決定したらって思いました。ゴーンさんにあれこれ話されたら日本の名誉にもかかわるって思いました。話変わりましてイギリスとトルコに対する原発輸出の解消について。福島原発の対処もロクに出来ないのに経産省はペテ総理とグルになって安全だからと世界に嘘までついてふざけんなって思いました。世界はペテ総理が思うほど甘くありませんから、道理に合わなければ却下されるのは当然だって思いました。はたまた話変わりまして移民法案と水道民営化法案と漁業改悪法案が押し進められましたね。それと辺野古の土砂搬入も。いったいあの政府はどこを見て政治をやってんのか本当にワケわからないって思いましたし民主主義ってなんなのかとも思いました。おしまいに空母とかって騒いでアメリカべったりでロシアと中国と北朝鮮を挑発していると北方領土も貿易問題や尖閣諸島も拉致問題も解決なんて無理だって思いました。アメリカが上記3ヶ国に攻撃された場合日本も攻撃されるって思いました。時代逆行も戦争も嫌だって強く思いました。はたまた長文失礼しました。(>_<)追記といたしましてくろねこさんやこなつさんやさやこさんをはじめとする色々な方々今年は本当にありがとうございました。また来年もネット上の関わりで恐縮ですけれどもよろしくお願いします。色々訳あって早めの挨拶とさせていただきます。
(o^∀^o)
投稿: ゆら | 2018年12月20日 (木) 23時59分
日産クーデター事件。
東京地裁が、特捜のゴーンとケリーの勾留延長を却下した。
準抗告も却下。
ゴーンとケリーは明日(21日)にも保釈。
手を付けた事件は99%の有罪を誇る特捜が、
地裁は何考えてんだ、と怒り心頭。
その模様を産経新聞が書いています。
⇓
http://www.sankei.com/affairs/news/181220/afr1812200038-n1.html
ところで、
無所属の会の野田佳彦が立憲民主党に入党したいんだと。
民主党政権を自民党に売り渡した男が何ってんだ。
フザケンナ!全員奮励全力で阻止せよ。
おまけ。
オイラ、コーラ余り飲まないけれど、
来年4月から6%~10%値上げするんだとよ。
現在税抜きで1.5㍑340円。
これで消費税10%なら実質20%の値上げよね。
このところ、物の値段がジワジワと上がっていて
オイラ毎日財布とにらめっこだ。
おまけのついで。
ホワイトハウスへの署名、22時現在14万2000余。
投稿: 岡目五目 | 2018年12月20日 (木) 22時38分
学徒動員ボランティア
昔のオイラの母校だったら、間違いなく「断固拒否」の学内集会や東京都教育庁にデモやってたね。
ストライキも辞さないとか。
でも先日までボランティアの応募は順調とか言ってなかったか?
ホントかいな?と思っていたけど、やっぱりウソだったんだね。
いいかげん、ウソつくのやめませんか?
ところで昨日、今日と株価真っ逆さまなんだけど。
オイラ株やってないからどうでもいいんだが、世の中には自分じゃ株やってないのに株価に一喜一憂する人がいる。
株価じゃなく、自分の財布と相談して買い物しろって言うのに、あ~こ~言う客がいる。
(つまりマケテくれということ)
うっかりすると、今日、明日で2万切るね。
オイラ株やらないからどうでもいい、って言ったけど、年金溶かされるのは許せない。
投稿: こなつ | 2018年12月20日 (木) 14時01分