毎月勤労統計の資料を厚労省が廃棄。もうメチャクチャだな!&「改めて国民世論を呼び覚まし、憲法改正に向けて道筋をつける」(2019年自民党運動方針案)・・・馬鹿のひとつ覚え!!
厚労省よる「毎月勤労統計」の不正調査について、事務次官などの関係者を懲戒処分にするそうだ。つまりは、トカゲのシッポ切りが始まったってことね。でも、不正調査の実態はまだ検証の最中であって、関係者の処分なんてのにかまけている場合じゃないだろう。
不正調査を補正するためのデータの一部を廃棄していたという事実も発覚したばかりで、その責任がどこまで及ぶかなんて誰にも想像がつかにないのが現状だ。へたすると、ペテン政権の屋台骨だって揺るかしかねない事態なんだよね。なんてったって、アホノミクスがどうしたこうしたなんていう根拠にも使われてきたデータなんだから、それに不正があったってことになれば、「いざなぎ景気超え」なんてかけ声も卓袱台返しになっちゃいますから。
「最後のお一人にいたるまできちんと年金をお支払いしていく」って喚いたあげく選挙で惨敗。結果、お腹が痛くなって総理辞任という失態を招いたことは、初老の小学生・ペテン総理にとってトラマウになっているはずで、「毎月勤労統計」の不正調査による失業給付などの過小評価は、その二の舞になる可能性大かもね。個人的には、そうなることを願う今日この頃なのだが・・・。
ところで、自民党が2019年の運動方針案とやらを固めたってんだが、そのなかで改憲についてこんなことを前文に明記したってさ。
「改めて国民世論を呼び覚まし、新しい時代に即した憲法の改正に向けて道筋をつける覚悟だ」
「呼び覚ます」とはねえ。「呼び覚ます」とは、つまり国民は潜在的に改憲の意向を持っているってことを言ってるわけで、「改憲に目覚めさせる」という上から目線の思いもそこにはある。舐めやがって!!
| 固定リンク
« 沖縄県民投票への不参加を煽る不埒な自民党議員・・・それだけペテン政権は投票結果に怯えているってことか!&ヤメ検弁護士が人権なんかクソ食らえで長期拘留擁護!! | トップページ | 「毎月勤労統計」の不法調査による国民へのツケは195億円。自分のケツは自分で拭け、厚労省の役人ども!!&沖縄県民投票不参加に賛成した市議一覧! »
「自民党」カテゴリの記事
- 京都府連の買収疑惑で「現金を配ったが買収の意図はなかった」・・・警察トップの国家公安委員長がこれを言うか!!(2022.02.12)
- コロナに感染したら自己責任の棄民政策の裏で、自民党が改憲気運を高めるための実働部隊を始動!!(2022.02.01)
- 公明党が自民党との選挙協力を見直しか・・・参議院選挙を前に自公連立にすき間風!?(2022.01.31)
- 「新しい資本主義はアベノミスクも基礎とした新しい概念」(岸田文雄)・・・このヘタレ男はいったい何がしたいのだろう!!&ツイッターで誹謗中傷垂れ流した「Dappi」運営法人の取引先に自民党とドリル小渕の名前が・・・!! (2021.10.13)
- 「総裁選は自民党内のこと、午後5時以降にやっていただきたい」「政権与党が党内優先で国会を開催しないのはおかしい」(枝野幸夫)・・・これぞ正論!!(2021.09.18)
「憲法改正」カテゴリの記事
- ロシアのウクライナ侵略をもっけの幸いに「9条改憲」を迫る自民党・・・どうせなら、自分たちに都合の悪い「解散権」「臨時国会召集」も議論してみろ!!(2022.05.13)
- 「いざというときに備えるのが憲法ではないか。有事を想定しながら法律、憲法を考える時代だ」(玉木雄一郎)・・・立憲主義をまったく理解していないうつけ者!!(2022.05.04)
- 「改憲気運」を他人事のように煽るのではなく、「改憲を党是」とする自民党の「違憲性」こそ、メディアが取り上げるべき憲法記念日にふさわしいテーマなのではなかろうか!! (2022.05.03)
- 自民党がCM規制のない国民投票法改正案を各党に提示・・・一気に改憲議論活性化への布石か!?&参議院選まで3ケ月を切ったいま、自民党政務調査会の会合に出席する連合会長の不見識!!(2022.04.14)
- 安倍晋三の「中枢攻撃」を受けて、自民党安全保障調査会が「ミサイル基地だけでなく、指揮統制機能なども含まれる」と敵基地攻撃の範囲拡大を提唱!! (2022.04.12)
「公文書改竄」カテゴリの記事
- 国交省のデータ改竄で減給、訓告の大甘処分・・・「誰のご意向」に忖度したのか、そこをスルーしての幕引きを画策するとは、森友学園疑獄と同じシナリオか!!(2022.01.22)
- 森友問題の「認諾」もウィシュマさんへの「悪意なき拷問」も、まだ終わってはいない・・・「野党は批判ばかり」と責め立てる暇があったら、メディアは自らが先頭に立って戦ってみやがれ!!(2021.12.26)
- 国交省の基幹統計データ改竄に手を染めた局長は全員出世街道まっしぐら!&財務省理財局の担当者が、赤木雅子さんとの同席を拒否の卑劣!(2021.12.19)
- 「人々の健康より経済を優先してはならない」「東京五輪は開催すべきではない」(米紙サンフランシスコ・クロニクル)&国が「赤木ファイル」の存在を認める方針・・・森友学園疑獄が急展開!!(2021.05.05)
- 大勲位の合同葬に国旗掲揚、黙祷を国立大に“強要”・・・いつの時代の話だ!&日本学術会議の「論点すり替え」のブロジェクトチームを自民党が立ち上げ!&「もちろん改竄は佐川さんの判断」・・・公文書改竄にまつわる元上司の音声データを提出!!(2020.10.15)
コメント
国の崩壊、止まるところをしらずかぁ
オイラ常日頃、政治家や官僚をくさしておりますが、それでも、なかには真面目な官僚もいるだろうと期待しているのだが・・・・
追加給付金が537億で(それだって資料が無いので推定)その追加給付のための事務費用が800億ってアホかいな。
ところでさ
つい先日、医療費の「妊婦加算」を当分凍結するってドヤ顔で発表した子ネズミ進次郎君。
自民党の厚生労働部会長なんだが、今度のことではダンマリか?
それどころか党内では、消えた年金問題の時の「最後のお一人まで」のトラウマから、「軽々に最後のお一人までとは言うべきではない」という声が出てるってんだから、あきれたものだ。
本日のジョーク
アベが鈴木宗男と会って、日ロ外相会談について「順調な滑り出しだった」と評価したそうだ。
↓
http://www.jiji.com/jc/article?k=2019011601151&g=pol
こいつどこまでバカなんだ?
投稿: こなつ | 2019年1月18日 (金) 11時21分