「ただハンコを押しただけ」とでも言わんばかりの釈明で、たった7分で会見場から逃げ去った竹田JOC会長!&ゴーン保釈却下。否認すると長期拘留という見せしめ!!&「原発再稼働どんどんすべき」(経団連会長)。言ってろ!!
元皇族がウリの竹田JOC会長の記者会見は、日曜日のエントリーで予想した通り、まったく中身のない、それどころか我田引水の自己保身のためだけのパフォーマンスだった。しかも、想定通りに捜査中を理由に質疑応答はなし。会見後は逃げるようにして会見場を去っていきやがりました。
しかしまあ、こやつの釈明を聞いてると、「ボクちゃンはただハンコ押しただけだもん」って言ってるようもんなんだね。たとえば、こんな具合だ。
「稟議書は、通常の承認手続きを経て、最後に回覧され、私が押印した。私の前には既に数人が押印していた」
「担当者が取引の概要説明を記載した書面の稟議書を起案し、その上司が順次承認した上で、理事長であった私に承認を求めるものだった。私自身はBT社との契約に関し、いかなる意志決定プロセスにも関与していない」
つまり、自分はお飾りだったから責任ないってことを言いたいわけね。だったら、1500万円の報酬なんか貰わずに、ボランティアでやれ、ってなもんです。
さらに、「契約に日本法において違法性はないとも結論付けた」とものたまってるんだが、いやいや、日本は関係ないから。フランスが捜査してるわけで、そんなこと言ったらゴーン逮捕だって「フランス法では違法性はない」ってことも成立しちゃうんじゃないのか。
ようするに、まともに説明しない、質疑応答も拒否ってのは、どう考えたってJOC会長という要職に就く者としての責務を果たしているとは言えないってことだ。
でもって、ゴーンなんだが、保釈が認められなかたってね。その理由が「証拠隠滅の恐れ」ってんだが、ようするに「否認」してるからってのが一番大きな理由なんだよね。でも、否認するのは被疑者の権利だし、罪を犯していないという自負があればなおさらのことだ。そもそも、事件関係者に圧力かけて証拠隠滅する恐れがあるってんなら、「関係者との接触禁止」を条件にすればいいだけのことだ。
さらに、保釈後はフランス在住を希望しているから「海外への逃亡」にあたるってんだが、だったら「国外への移動を禁止」すればいい。実際に、ゴーンと一緒に逮捕されたケリーは「海外渡航禁止」と「事件関係者への接触禁止」が保釈の条件になっているんだからね。
こんなんだから、「人質司法」って世界中から非難されちゃうわけで、こうした視点からも新聞・TVはしっかりとこの事件を検証すべきなんたよね。ああ、それなのに、検察リークを垂れ流すだけで、ゴーン悪人論にやすやすと与しちゃうんだから、こいつらが事あるごとに野党の調査能力を云々する資格なんかありません。
最後に、日立会長でもある経団連会長が「原発再稼働どんどんすべき」ってぬかしたってね。再稼動にあたっては「一般公開の討論を真剣にするべき」とも言ってるんだが、だったらすべての原発をストップしてからのことだ。そして、こやつが以前口にしていたように、「国民が反対するものは作れない」という原発を考える上での原点に立ち戻るべきなんだよね。
・経団連会長「再稼働どんどんすべきだ」 ただ、一般公開の討論を真剣に
聞きようにっては「国民が賛成すれば原発増設もできる」ってことで、つまりはそうした国民的コンセンサンスをどうにかしてデッチ上げろってペテン政権に暗に檄を飛ばしているのかも・・・って妄想してみる水曜の朝であった。
| 固定リンク
« 北方領土の名称変更とペテン総理の大嘘をどうにかしろ・・・ロシアが安倍お友達外交を一蹴!!&うるま市も県民投票不参加。民主主義そのものの否定だね! | トップページ | 沖縄県民投票への不参加を煽る不埒な自民党議員・・・それだけペテン政権は投票結果に怯えているってことか!&ヤメ検弁護士が人権なんかクソ食らえで長期拘留擁護!! »
「原発」カテゴリの記事
- 政策アンケートに「改憲」以外無回答のおニャン子候補が「事務局責任者が~」と言い訳してさらに炎上中!!&電力大手9社の株主総会で、脱原発提案をすべて否決!!(2022.06.29)
- G7で発展途上国のインフラ整備に8・8兆円超のばら撒きを約束・・・自民幹事長が年金カットで脅したくせに、どこにそんな金がある!!&「電力逼迫」キャンペーンは原発再稼働の一里塚!!(2022.06.28)
- 「津波対策講じても事故は防げなかった可能性が高いから国の責任は認めない」(最高裁判決)・・・「想定外の津波は対策しても無駄」って言ってるようなもので、だったら原発動かすのはもはや犯罪だろう!!(2022.06.18)
- 「電力需給逼迫警報」を煽りまくる先にあるのは「だから原発」のプロパガンダ!! (2022.03.23)
- ロシア軍が占拠するチェルノブイリ原発で停電発生・・・大量の放射性物質流出の危険!! IAEAは否定するが、真相やいかに!?(2022.03.10)
「東京オリンピック」カテゴリの記事
- NHKがテロップ捏造で懲戒処分・・・この事件の本質はそこじゃないた。誰がどうやってどんな意図で捏造したのか、それが問題だ!!(2022.02.11)
- テロップ捏造で、NHKが島田監督に謝罪・・・それよりも、NHK、河瀬監督、島田監督か揃って記者会見して、説明責任果たすのが先だろう!!(2022.01.25)
- NHK-BS1『河瀬直美が見つめた東京五輪』のテロップ捏造をBPOが討議・・・即刻審議入りすべきだろう!!(2022.01.15)
- 「私は被取材者の1人ですので、事前に内容を把握することは不可能」(河瀬直美)・・・自らの名前が番組タイトルにクレジットされているのに、この他人事コメントはないだろう!!(2022.01.12)
- 「五輪反対デモは金で動員」の捏造放送でNHKが謝罪!! 筋書ありきの組織的犯罪だろう!! (2022.01.10)
「人質司法」カテゴリの記事
- IR疑惑の秋元衆議院議員が保釈中に偽証買収で再逮捕!!&検察の違法な司法取引で河井バカッブルの逆襲!!&伊藤詩織さんが杉田水脈らを提訴!!(2020.08.21)
- 「司法の場で無罪を」発言にゴーン代理人弁護士が強烈なあてこすり。国際社会で無様な言い訳は通じない!!&ひょっとことペテンが「性発言ワースト」でワンツーフィニッシユ!!(2020.01.12)
- 「推定無罪」を理解しない法務大臣の無様な言い訳!!&サクラ疑惑はこのままだと内閣府から犠牲者が出る危険!&「行く」「行かない」「行く」・・・遊び気分だからこうなるペテン総理のお子ちゃま外交!!(2020.01.10)
- ゴーンの変装にかまけて、「人質司法」すらも矮小化するメディアの愚&森友学園疑獄初公判。私人の嫁の証人喚問はあるか!?&NHKネット配信でスマホ利用料に受信料上乗せ!?(2019.03.07)
- 沖縄県民投票への不参加を煽る不埒な自民党議員・・・それだけペテン政権は投票結果に怯えているってことか!&ヤメ検弁護士が人権なんかクソ食らえで長期拘留擁護!!(2019.01.17)
「竹田恒和」カテゴリの記事
- 五輪招致にまつわる汚職疑惑で、元JOC会長の弁護費用をJOCが全額負担!! 既に2億円も・・・!!(2021.08.09)
- 病気で辞任したペテン師のために東京オリンピック組織委の新ポスト!&東京五輪招致に絡む汚職疑惑に新事実・・・カス総理も関与か!?(2020.09.22)
- 新工区で辺野古埋立て開始! 無法者め!!&JOC会長が仏当局に黒塗りの報告書提出!!&消費者負担で原発支援の補助制度!!(2019.03.25)
- JOC会長、辞任じゃなくて退任とは小賢しい!!(2019.03.20)
- 【辺野古】国務大臣による執行停止なのに国の関与がないと審議拒否する国地方係争処理委員会の支離滅裂!!&【統計偽装】首相秘書官がアレの「意」を汲んで官僚に圧力・・・どこかで見た風景だ!!(2019.02.19)
コメント
>「稟議書は、通常の承認手続きを経て、最後に回覧され、私が押印した。私の前には既に数人が押印していた」
つまり、竹田は「自分は責任をとらず」既に押印していた数人に、責任を押し付けるわけだ………
投稿: 五臓六腑 | 2019年1月17日 (木) 11時35分
日産・五輪ごちゃまぜ
何ですねん、この元皇族のおっさんの言い分は・・。
ハンコ押しただけだって?
ハンコ押すだけならオイラだってできるわな。
ハンコには責任が附いて回るんだがね。そのために
高い給料貰っているんでしょうが・・。
でもって、お馴染み郷原信郎が
「日産ゴーンと五輪元皇族」の共通点と違いについて書いています。
⇓
http://t.co/I7IRNatjIq
ところで、元皇族が契約したシンガポールのコンサル会社の
タンなんちゃら代表がロシアのドーピングに絡んで
偽証の罪で裁判所から禁錮1週間の刑を受けています。
段々賄賂五輪の匂いが強くなってきた。
ついでに、沖縄県の県民投票・投票で選ばれた者が
投票を拒否するなんて言語道断。
こんな連中に地方自治を語る資格はない。
で、投票を求めてハンストに入ったのは元山仁士郎さんでした。
お詫びして訂正。
投稿: 岡目五目 | 2019年1月16日 (水) 22時03分
日本じゃねハンコ押しただけで命取りってこともあるんでね。
それがね「ハンコ押しただけ」って、この男いい年こいてなんじゃろろね。
関係ないけど、稀勢の里が引退したってね。
まぁ、それはしょうがないんだが、師匠の田子の浦親方ってなんなんだ?
ヤンキーみたいな頭して。
ここんとこさ、変な親方いるよな。
ハデな眼鏡で審判席に座ってたり・・・・
とても人を育てるって感じじゃないよな。
相撲協会も横綱の品格がどうこう言うんなら、親方も指導したらどうなんでしょうね。
投稿: こなつ | 2019年1月16日 (水) 16時20分