北方領土の名称変更とペテン総理の大嘘をどうにかしろ・・・ロシアが安倍お友達外交を一蹴!!&うるま市も県民投票不参加。民主主義そのものの否定だね!
日ロ外相会談って、「やってる感」を精一杯演出しようとしてるんだろうが、なんか舞台裏がミエミエでお寒いもんだ。アベ様のイヌアッチイケーは、2島返還が既成事実のようにくっちゃべってたけど、いつから4島じゃなくて2島返還がコンセンサスになったんだ。こういうのを典型的ななし崩しって言うんだよね。
でもって、会談では、ロシアの強硬姿勢にごまめはタジタジ。こんなことまで言われる始末だ
「日本が国内法で規定する『北方領土』の名称は受け入れられない」
「首脳間で合意を歪曲したり一方的な発言をしたりしないと取り決めた。約束を守るべきだ」
ようするに、北方領土は南クリール諸島に名称変更しろ、初老の小学生ペテン総理の大嘘をどうにかしろ、ってことなんだね。これって、もはや北方領土交渉は暗礁に乗り上げたどころか、後退したってことを意味している。連休中のペテン総理はゴルフにうつつを抜かしていたようだが、さぞやお腹もが痛くなってることでしょう。
ところで、辺野古埋立ての賛否を問う沖縄県民投票にうるま市が不参加表明。これで、沖縄、宜野湾、石垣、宮古島の4市とあわせて5市が県民投票不参加ということになった。県民のおよそ3割が投票の機会を奪われるというわけだ。
しかし、不思議なもんですね。不参加を表明している市でも、投票に賛成する有権者は70%を超えているんだね。それを首長や市議会がなんだかんだイチャモンつけて不参加を勝手に決めちまうってことに、なんで本土のメディアは無関心を装うっているんだろう。
沖縄市の市長は「少数意見、反対している人に配慮をせず、全く強権的になっている」なんてゴタクを並べているが、寝言は寝ながら言いやがれ。さらに、「賛否二択を問う方式では、多様な民意を反映できない」ってのたまっているようだが、ようするに自民党と組んで県民投票潰しをしているってことなんだね。
石垣市長なんか「(辺野古の)埋め立てにノーという多数意見が出ても、工事は止まらない。意思表示にはなるが、有効性に疑問が残る」なんてぬかしてくれちゃってます。これって、長いものには巻かれろって言ってるようなもので、こんなこと言ってたら選挙そのものだって意味がなくなっちまう。
こうした沖縄の状況は、それこそが民主主義そのものの危機なんじゃないのか。新聞も「示せぬ民意3割」なんて傍観者づらしてるんじゃありませんよ、ったく!!
・辺野古移設、示せぬ民意3割 4市が拒否 沖縄県民投票、告示まで1カ月
最後に、どうでもいいことだけど、モナ細野が自民党入りを画策してるってね。ホント、節操のない野郎だ。男を下げるとは、こういうことを言うんでしょうね。
| 固定リンク
« 「北方領土の主権完全容認が日ロ平和条約交渉の前提条件」(ロシア外務省)・・・嘘を垂れ流すペテン総理の口害!! | トップページ | 「ただハンコを押しただけ」とでも言わんばかりの釈明で、たった7分で会見場から逃げ去った竹田JOC会長!&ゴーン保釈却下。否認すると長期拘留という見せしめ!!&「原発再稼働どんどんすべき」(経団連会長)。言ってろ!! »
「河野太郎」カテゴリの記事
- 同性婚について「議論が必要だ」「いつまでに結論を出せという課題ではない}(岸田文雄)・・・議論議論って、まるでやる気なし!!&「マイナンバーカード取得した人にメリットを提供することは考えうる}(河野太郎)・・・マイナカード差別禁止法案が必要だな!!(2023.02.16)
- 『安倍晋三 回顧録』を底本に、外務相時代の外交政策や「脱原発」封印の経緯を問われ、「所管外」と12回連続で答弁拒否する河野デジタル大臣の不誠実と傲慢!!(2023.02.14)
- 「マイナカード1枚で『手ぶら観光』」(河野太郎デジタル担当相)・・・リスク分散の時代になんでもかんでもマイナカードとは、お気楽にも程がある!!(2022.12.25)
- 法的根拠も議論せずに健康保険証との一体化でマイナンバーカードの実質的な義務化! 「マイナンバーカードはデジタル社会を作っていくためのパスポート」(河野太郎)・・・なんのこっちゃ!(2022.10.14)
- 緊急事態宣言解除でも、飲食店への時短要請や酒類提供の制限がそのままって、法的根拠はどこに!?&「桜を見る会」についての公開質問状を河野太郎が受取拒否。岸田、高市は無回答・・・「国民の声に応える」んじゃなかったのか!!(2021.09.29)
「辺野古」カテゴリの記事
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
- 防衛省が辺野古埋め立てで軟弱地盤のデータを隠蔽。「強度検査はやっていない」の国会答弁は大嘘!!(2020.02.09)
「北方領土」カテゴリの記事
- プーチン・菅電話会談直前に、北方領土でロシア軍が軍事演習!&杉田汚水脈発言に「党として適切な措置がされていくべき」(橋本聖子)!&共同通信論説委員を首相補佐官に正式起用・・・「権力の番犬」から「権力の飼い犬」へ!!(2020.09.30)
- 「(北方領土は)スターリンが全てを手に入れた。議論は終わりだ」(プーチン)&「今こそ『嫌韓』あおり報道と決別しよう」・・・・新聞労連が声明!&れいわ新選組全国ツアー開始!!(2019.09.08)
- 「参議院選挙においては審議すらしない政党を選ぶのか、審議をする政党を選ぶのか、それを決めていただきたい」(安倍晋三)。審議拒否は自民党の十八番!!&「北方領土を日本側に引き渡す計画はない」(プーチン)。これがばら撒き外交の成果!!(2019.06.23)
- 「戦争で北方領土を取り返す」(日本維新の会・丸山穂高)&内閣府が景気は「悪化」の判断。消費税増税延期のための地ならしか!!(2019.05.14)
- 「消費税5%」案が浮上・・・なんだ、山本太郎のパクリか!?&「北方四島は日本に帰属する」を外交青書から削除。自称愛国者発狂!!&WTOの「日本産食品は安全」は、ペテン政権の大嘘だった!!(2019.04.24)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 総理秘書官のバカボンが公邸で親戚集めてドンチャン騒ぎ・・・安倍化が進む岸田一族の驕り!!&安倍国葬の情報公開請求に黒塗りの資料!!(2023.05.25)
- 「初めて攻撃の意図を持って撃ってきたとも言える」(小野寺元防衛相)・・・そんなことより不確かな情報でJアラートを発令するような防空システムの脆弱さこそ問題だろう!!&「安倍政治の意志を受け継ぐ」なんて輩に投票するともれなく統一教会もついてくる!! (2023.04.15)
- 備前市が給食費だけでなく市営バス運賃も減免するマイナカード“差別”条例案を可決!!&ジョンソン元首相、虚偽答弁で失職の可能性・・・118回の嘘でもお咎めなしの日本とは・・・!!(2023.03.24)
- 安倍政権による放送法「政治的中立性」の解釈変更を謀議した内部文書を入手・・・今日の国会で立憲・小西議員が爆弾質問か!!(2023.03.03)
- 『最古参教団元幹部が初証言/安倍家三代と旧統一教会』(BS-TBS「報道1930」)(2022.12.29)
「細野豪志」カテゴリの記事
- 毎月勤労統計不正の聞き取りの7割は身内による調査・・・知ってたはずの厚労大臣は「質問がなかったため答弁しなかった」。恥知らず!!&モナ細野が自民二階派入り。これまた恥知らず!!(2019.01.30)
- 北方領土の名称変更とペテン総理の大嘘をどうにかしろ・・・ロシアが安倍お友達外交を一蹴!!&うるま市も県民投票不参加。民主主義そのものの否定だね!(2019.01.15)
- 悲惨な党首討論。世の中には何を言っても無駄って輩が時たまいる。それが総理大臣ってところにこの国の最大の悲劇がある&新宿区が議会に諮らずデモ規制強化&細野豪志、5000万円借り入れで政界追放の危機!(2018.06.28)
- おい、細野、出て行け!!&審議拒否も1日で腰砕け。共謀罪も「森友学園関連質問→質疑打ち切り→審議は尽くした→強行採決」って流れの出来レースか!?(2017.04.14)
- 熊本地震のさなかに政治資金パーティー開いたり、「大震災級ではない」と言い放つ政治家。老朽化した原発に基準適合のお墨付き与える原子力村。この国は狂ってる!(2016.04.21)
コメント
くろねこさん、あけまして
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。まずは北方領土と辺野古問題について。いゃあ日本の北と南で政府の失態極まれりで笑えました。北の方の問題はロシアにふざけた事を言ってんじゃないって言われて(米軍基地の件とか4島返還から2島返還に趣旨変更とか領土名についてとか)政府の見解がしどろもどろ…南の方の問題は違法な土砂搬入とか民意の無視をしたり(珊瑚は移植したとか市長村長に根回しして県民投票不可とか)政府の見解がしどろもどろ…言葉も出なくなりそうです。話変わりましてゴーンさん問題についていゃあ検察の体たらく、釈放は絶対に認めないとか…それなら早く裁判をやれよって思いました。いつまでも拘留したままとか世界から文句言われるしそれの代償として竹田というJOCの人がフランスの検察に起訴されそうとか…私的には起訴されて然るべきだって思いました。金で買った五輪なんていらないし費用や熱中症の事を考えてって思いました。ついでに万博もカジノがメインなら風紀を乱さないためにもいらないって思いました。おしまいに真実や事実を明確に出来ないテレビや新聞、政府のご意向やらごり押しタレントやらでウザいって思いました。はたまた長文失礼しました。(>_<)
投稿: ゆら | 2019年1月17日 (木) 00時52分
日産クーデター事件。
ゴーンは保釈申請が却下され、再び勾留の身となった。
仄聞するところによると、ゴーンは西川広人社長を
クビにしたかったが、これを察知した西川が、
一足先に司法取引でゴーン追い落のクーデターを仕掛けたと?
もごもごもご。
一方、フランス司法当局が贈賄の疑いで訴追手続き中の
JOC竹田恒和会長。
今日記者会見を開いたが、一方的に持論を述べただけで
記者の質問受け付けず「ハイ終り」。
二人とも、身の潔白を証明するなら辞任してからにしなさい。
ところで、日ロ外相会談。ラブロフから「今後北方4島」を、
「南クリル諸島」と呼びなさい、とキツイ提案。
ごまめの歯ぎしり、従来の日本の主張をくりかえすだけで、
「ハイ終り」。
参考までに、平和条約締結はアメリカの了解を得てからに、
ノンフィクション作家、矢部宏冶の「属国法学」解説。
⇓
http://twitter.com/yabekoji/status/1084636605372018689
おまけ。
沖縄の県民投票について、県民投票の会・代表本山士郎が、
投票不参加を決めた宜野湾市前で、投票実施を求めて
ハンガーストライキに入った。
元山もデニーも投票できない。
ついでに、東京五輪中は首都高を深夜帯を除いて
料金を2倍にするんだって。
高速道は高速で走れるから利用価値があるんで、
渋滞でノロノロなら無料にしろってんだ。
何でもかんでも金儲けにつなげるバカラッタめ。
投稿: 岡目五目 | 2019年1月15日 (火) 21時21分
「南クリール諸島と言い換えたら「北方領土問題」は解決する。「北方領土」という概念が無くなるのだから。」
と内田樹がツイートしていた。
まぁ、そういうことだ。
モナ細野に限らず、ホントは自民党に入りたいんだけど空きが無いので野党やってますって人、結構いるよね。
よくよく見極めないとね。
投稿: こなつ | 2019年1月15日 (火) 16時42分