やっぱり、偽装統計は「官邸のご意向」か!?&自民党が所属議員に地元市町村に自衛官募集協力を促す通達!&沖縄県民投票告示・・・「どういう結果でも移設を進める」(菅官房長官)!!
メキシコとの国境の壁をめぐって、トランプが非常事態宣言をするらしい。どうなることやら。
そんなことより、統計偽装だ。厚労省筋から「国会でも賃金の話が出ており、何とかしなきゃいけないと思った」って証言が飛び出したってね。「公正であるべき統計に経済政策を重んじる官邸の意向が影響した可能性が出てきた」ってことなんだが、昨日のエントリーで紹介した首相秘書官(当時)の「問題意識」発言がかなりのプレッシャーとなって、厚労省を動かしたってことか!?
その元首相秘書官が、今日にも国会に参考人招致されるとか。偽装トリオの招致では、野党はヘタ打ちましたからね。元首相秘書官をどこまで追い詰めることができるか。なんか期待できないんだけど、そうも言ってられないからとにかくなんとかしろ・・・ってなもんです。
ところで、初老の小学生・ペテン総理の「自治体の6割が自衛官募集に非協力的」という発言を受けて、自民党が「全ての所属国会議員に対し、自衛官募集の関連名簿提出を地元市町村に促すよう求める通達」を出したそうだ。
おいおい、これって個人情報にも関連することで、そもそも自治体に名簿提出の義務なんてありませんよ。名簿欲しいなら自衛隊が現行法に則って自治体にお願いすればいいだけのことで、実際にそうやって名簿作成してるんだよね。
こういう、ペテン総理の発言を正当化するための動きって、自衛隊にすれば迷惑なんじゃないのかねえ。こんな徴兵制をイメージさせるようなことされたら、せっかく災害救助などで培った自衛隊への信頼感ってのが崩壊しかねませんからね。
ペテン総理のこうした愚行に、自民党内からまったく反対の声が聞こえてこないってのもふざけた話なのだ。自民党のシェンシェイたちは、ペテン総理の存在こそが「悪夢」なのだとそろそろ気づいた方がいい。でないと、自民党が「愚か者の舟」と笑われることになりますよ・・・って、もう笑われてるか。
最後に、沖縄県民投票が告示された。投票率が全有権者の4分の1に達しないと、どんな結果であれ「尊重」されないんだとか。どおりで、自公連合が告示されたってのに「賛成」を呼びかける動きを手控えているわけだ。へたに煽って投票率が上がったら困っちゃいますからね。仮に「反対」が多数だったとしても、全有権者の4分の1以下の投票率だったら「民意」として認められないんだから、そりゃあダンマリを決め込むわけです。
顔も頭も貧相な官房長官・ガースーが「どういう結果でも移設を進める」って息巻いているように、ペテン政権としてはいずれは自衛隊基地として使おうという腹があるから「県民の心に寄り添う」なんて爪の先ほども思っちゃいません。
ひょっとしたら、「反対多数」となったら国民の目を逸らさせるために大物芸能人の逮捕だとか何か仕掛けてくるかもね。それともピースボート辻元君の外国人献金のように重箱の隅を突くような政治スキャンダルをでっち上げるか。そんなこと妄想すると、この国の民主主義は既に崩壊しているとつくづく思う週末の朝である。
| 固定リンク
« 偽装統計で首相秘書官が厚労省に「問題意識」をチラつかせて圧力!?&「事実に基づかない質問を繰り返している」(菅官房長官)。事実かどうかを確認するのが記者会見という場だろう!!&五輪憲章も読んでいない五輪担当大臣のポンコツ! | トップページ | ペテン総理がノーベル平和賞にトランプを推薦!?&別大マラソンの通訳がアフリカ選手を「チンパンジー」と名指し!! »
「辺野古」カテゴリの記事
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 故安倍晋三の私人の嫁が政党助成金を返還せずに自身が代表の政治団体に移動・・・税金の私物化か!?(2023.11.26)
- 安倍晋三を偲ぶ「改憲集会」に統一教会が動員・・・いまも続く自民党とのズブズブの関係をTBS『放蕩特集』がスクープ!!(2023.07.09)
- 安倍晋三の政治団体を私人の嫁が継承・・・2億4千万円を非課税で相続という世襲一族特権の裏技!!(2023.06.29)
- 「マイナンバー制度は民主党政権がつくった制度。『おまえが始めたんだろ』と言い返したくもなる」(河野太郎)・・・トラブッてるのはマイナンバーカードだから!!&安倍晋三を“神”に祭り上げる、なんともおぞましい神社建立計画があるらしい!!(2023.06.26)
- 総理秘書官のバカボンが公邸で親戚集めてドンチャン騒ぎ・・・安倍化が進む岸田一族の驕り!!&安倍国葬の情報公開請求に黒塗りの資料!!(2023.05.25)
「公文書改竄」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 息子を影武者に使って選挙運動の復興大臣・・・タスキに小さく「次男」は公選法(文書図画)違反の疑い!!&森友学園疑獄で、大阪地裁が赤木雅子さかんの請求を棄却・・・国が犯した犯罪は誰も責任とらなくてもお咎めなし!!(2022.11.26)
- 大阪地裁が佐川元理財局長の証人尋問を拒否・・・公文書改竄は闇の中・・・裁判所が真相解明に蓋をしてどうする!!(2022.05.26)
- 国交省のデータ改竄で減給、訓告の大甘処分・・・「誰のご意向」に忖度したのか、そこをスルーしての幕引きを画策するとは、森友学園疑獄と同じシナリオか!!(2022.01.22)
- 森友問題の「認諾」もウィシュマさんへの「悪意なき拷問」も、まだ終わってはいない・・・「野党は批判ばかり」と責め立てる暇があったら、メディアは自らが先頭に立って戦ってみやがれ!!(2021.12.26)
コメント
「嘘と詭弁の森羅万象でんでん」内閣が、
「貧相顔」の記者会見について、
自由党の突貫太郎の
「記者の質問権のみならず国民の知る権利が
侵害されかねない状況だ」との質問主意書に
「これまで通リ」と閣議決定した。
記者会見は、記者会が主催していると言いながら
仕切り役が官僚とはどういうこっちゃ。
記者会も記者会だ。
仕切り役を相手に任せて「質問に入れ」とか
「簡潔に」とか言われっぱなしではないか。
記者会が主催なら、仕切り役も記者会がするのが
当たり前だ。
質問する記者の立場にたって、「丁寧な答えを」
「事実の確認を」と要求するのが仕切り役の務めだ。
記者会が「権力を監視する」本分を忘れ、
記者の背後に国民がいることを忘れ、
「貧相顔」に牛耳られて彼が言うがままを
垂れ流しているから「政府の広報」と言われるのだ。
記者会見はこれまで通りと「閣議決定」されて、
記者会は何も言わないのか。
何も言えないのか。
それほどまでに腰巾着になりさがったのか。
怒りと失望あるのみ・・。
投稿: 岡目五目 | 2019年2月15日 (金) 22時49分
賃金統計から「日雇い」を外してたとか、もうグチャグチャ。
森羅万象担当大臣「統計なんて、いちいち気にしてない」だと。
興奮するとすぐに「私がうそをつくはず、ないじゃないですか」って言うんだが、
んな事ないだろ!
いつだってウソばかりだろ!!!
「パパ違憲なの?」の話の時も、興奮して「本当だったらどうするんですか?」って喚いていたが、buuさんって方の「おかしいだろ。国会答弁なんだから、ホントじゃないといけないだろ」とつぶやきには笑った。
イージスアシュアにいたっては「陸上配備だと自宅から通える」からだって。
だったら自衛隊を国外に出すの止めろよな。
とてもじゃないが通えない。
投稿: こなつ | 2019年2月15日 (金) 14時37分