統計偽装がバレちゃったから「連合の調査」にすり替えて自己弁護する愚鈍な世襲政治屋!&「北方領土の日」に「島を返せ」のたすきは使用禁止!!
厚労省の統計偽装について、口だけの進次郎がなにやらほざいているようだ。こんなのが新聞・TVでは「小泉氏、厚労省の体制を厳しく批判」なんてニュースになるんだからなんともお気楽なことで。
でもって、統計偽装でアベノミクスの成果にほころびが出てきたってんで、初老の小学生・ペテン総理は連合による賃金調査を持ち出してこんな答弁しやがりました。
「連合の調査で5年連続で今世紀最高水準の賃上げが継続している。所得環境は改善しているとの判断に変更はない」
これまで賃金伸び率の根拠としてきた統計に偽装の疑いがあるってのに、そんな事実には知らん振りで、連合の調査がどうしたこうしたとまったく別の事例を引き合いにして自己弁護する始末だ。言い換え、すり替えして問題を矮小化するのはこやつのいつもの手口とは言え、これには連合も嫌味のひとつも言ってやった方がいいんじゃないのか。
ペテン総理の吐く嘘にはいまさら驚きはないが、やばいのはこうした状況にマヒしちゃうことなんだね。本来なら、新聞・TVが総理大臣のどんな小さな嘘でもとことん責め立てなければならいんだが、それを放棄しちゃってるもんだから、ただでさえ忘れやすい一般大衆労働者諸君の健忘症に拍車がかかっちゃう。
「今やうそついている自覚さえないだろう」(西川伸一明治大学教授)と指摘されるペテン総理の存在そのものが「国難」ということを改めて確認してみる金曜の朝であった。
2019年2月1日東京新聞「こちら特報部」(クリックで拡大)
最後に、「北方領土の日」に行われる根室管内住民大会で、「島を返せ」と書かれたたすきの使用を今年は取り止めるってね。代わりに、「平和条約の早期締結を」のたすきになるんだとか。ようするに、ペテン総理の思惑を忖度したってことだ。つまりは、北方領土はうやむやのまま、2島の主権なき「引渡し」でジ・エンドってこと。これがペテン総理のお友だち外交の成果ってわけだ。アホくさっ!!
| 固定リンク
« 「統計偽装」は、やっぱり「アベノミクス偽装」。厚労省が実質賃金マイナスを白状!! ペテン政権は偽装を知ってて閣議決定したのか!? | トップページ | 息のかかった特別監察委員会を解散できない安倍晋三のどんづまり!&厚労省が賃金構造基本統計の隠蔽を認める!&年金14兆円をギャンブルですったくせに知らん振り!! »
「北方領土」カテゴリの記事
- プーチン・菅電話会談直前に、北方領土でロシア軍が軍事演習!&杉田汚水脈発言に「党として適切な措置がされていくべき」(橋本聖子)!&共同通信論説委員を首相補佐官に正式起用・・・「権力の番犬」から「権力の飼い犬」へ!!(2020.09.30)
- 「(北方領土は)スターリンが全てを手に入れた。議論は終わりだ」(プーチン)&「今こそ『嫌韓』あおり報道と決別しよう」・・・・新聞労連が声明!&れいわ新選組全国ツアー開始!!(2019.09.08)
- 「参議院選挙においては審議すらしない政党を選ぶのか、審議をする政党を選ぶのか、それを決めていただきたい」(安倍晋三)。審議拒否は自民党の十八番!!&「北方領土を日本側に引き渡す計画はない」(プーチン)。これがばら撒き外交の成果!!(2019.06.23)
- 「戦争で北方領土を取り返す」(日本維新の会・丸山穂高)&内閣府が景気は「悪化」の判断。消費税増税延期のための地ならしか!!(2019.05.14)
- 「消費税5%」案が浮上・・・なんだ、山本太郎のパクリか!?&「北方四島は日本に帰属する」を外交青書から削除。自称愛国者発狂!!&WTOの「日本産食品は安全」は、ペテン政権の大嘘だった!!(2019.04.24)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「安倍晋三氏が統一教会の集会に参加していて、それがネット上で大炎上」「自民党はCIAから資金を貰っていた」「おじいちやんの代からCIA!」・・・N国党幹事長が『日曜討論』で吠えまくり、あげくに「安倍のせーいだぁ~♪ こんな日本になったのは」と歌い出す!!(2022.06.27)
- 生まれつきの茶髪を黒色に染めさせる「頭髪指導」は違法ではない・・・人権侵害を認めるような「ヘイト判決」を出したのは、福島第一原発事故裁判で国の責任を認めなかった裁判長だった!!(2022.06.19)
- 「反撃能力は打撃力」「反撃力を持つというのは当然」「防衛費GDP比2%は国際標準」・・・またしても減らず口叩いた安倍晋三!! 早いところ逮捕するのが日本のためだ!!(2022.06.13)
- 内閣不信任案とセクハラ衆議院議長不信任案をセットで提出・・・セクハラ疑惑一本でなぜ攻めない!!&桜を見る会ただ酒問題で持ち込み料無料のニューオータニにも「違法献金」疑惑!!(2022.06.09)
- 「骨太の方針に防衛費増額明記すべき」「君はアベノミクスを批判するのか?」と吠えまくるペテン師・・・永田町を徘徊し、へらず口叩く安倍晋三にウンザリ!!(2022.06.03)
「公文書改竄」カテゴリの記事
- 大阪地裁が佐川元理財局長の証人尋問を拒否・・・公文書改竄は闇の中・・・裁判所が真相解明に蓋をしてどうする!!(2022.05.26)
- 国交省のデータ改竄で減給、訓告の大甘処分・・・「誰のご意向」に忖度したのか、そこをスルーしての幕引きを画策するとは、森友学園疑獄と同じシナリオか!!(2022.01.22)
- 森友問題の「認諾」もウィシュマさんへの「悪意なき拷問」も、まだ終わってはいない・・・「野党は批判ばかり」と責め立てる暇があったら、メディアは自らが先頭に立って戦ってみやがれ!!(2021.12.26)
- 国交省の基幹統計データ改竄に手を染めた局長は全員出世街道まっしぐら!&財務省理財局の担当者が、赤木雅子さんとの同席を拒否の卑劣!(2021.12.19)
- 「人々の健康より経済を優先してはならない」「東京五輪は開催すべきではない」(米紙サンフランシスコ・クロニクル)&国が「赤木ファイル」の存在を認める方針・・・森友学園疑獄が急展開!!(2021.05.05)
コメント
「短気」は「損気」
道路拡幅の遅延から「火をつけて燃して来い」
などと部下を怒鳴りあげた明石市の市長が
辞職することになった。
以下、市長の弁明(読売新聞から)
⇓
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20190201-OYT1T50364/
「嘘と詭弁のでんでん」のように、あなた任せの人任せ。
のらりくらりとオトトイの答弁をしているのも処世術?
投稿: 岡目五目 | 2019年2月 1日 (金) 21時51分