息のかかった特別監察委員会を解散できない安倍晋三のどんづまり!&厚労省が賃金構造基本統計の隠蔽を認める!&年金14兆円をギャンブルですったくせに知らん振り!!
デリヘルの女性に乱暴した容疑で役者が逮捕されたそうだが、厚労省の統計偽装ですったもんだしているこのタイミングってのもねえ。というわけで、竹村健一の言葉を改めて噛みしめてみるのであった。
「マスコミが、芸能ネタなりスキャンダル事件を連日連夜、執拗に報道している時は注意しなさい。国民に知られたくない事が必ず裏で起きている。そういう時こそ、新聞の隅から隅まで目を凝らし小さな小さな記事の中から真実を探り出しなさい」
でもって、その統計偽装なんだが、初老の小学生・ペテン総理は頑なに新たな第三者委員会や検証委員会を設置することを拒んでるんだね。年金問題の時とは大違いだ。それもそのはず、年金問題は役所の杜撰なミスが原因だったから、真相究明にも積極的になれたんだね。ところが、統計偽装はそうはいかない。ひょっとこ麻生が指図して絵図を描いたなんて噂もあるし、なによりも特別監察委員会の委員長は厚労省所管の独立行政法人の理事長ってんだから、そもそもからして「身内の調査」を企んでいたってことだ。
つまり、へたに第三者委員会や検証委員会を設置したら、統計偽装の構図がすべて明らかになっちゃう可能性があるってことだ。だからこそ、頑なに野党の要求を拒んでるってことなのだろう・・・ま、いつもの妄想ですけど。
毎月勤労統計の後を追うようにして発覚した賃金構造基本統計の不正については、どうやら厚労省は隠蔽の事実を認めた。てことは、毎月勤労統計の偽装も意図的な隠蔽があったのは容易に想像がつくことで、だからこそたった6日間の調査で幕引きを図ろうとしたのだろう。ペテン総とひょっとこ麻生にすればとんだ見込み違いだったことになる。
さあ、この決着をどうつけるか。年金問題の時の長妻君のような猛者が、いまの野党にいるかどうか。その長妻君は厚労大臣だったんだよね。へたに真相究明しちゃうと、自らにも火の粉が降りかかる・・・なんてことをよもや考えてはいないでしょうねえ。
・監察委、中立性見えぬまま 勤労統計不正 政府は見直し消極的
・田中龍作ジャーナル
【アベノミクス偽装】麻生大臣の鶴の一声後 「検討会」開かれず「議事録」公表されず
長妻君の名前が出たところで、話変わって年金問題です。なんと、GPIF(年金積立金官吏運用独立行政法人)が株による年金運用で14兆円もすっちまいましたとさ。借りた金でギャンブルやってスッテンテンになるのと同じで、責任者を出せ、ってなもんです。
ていうより、カジノで106億円溶かした大王製紙の元会長のように、民間だったら逮捕されちまうんだから、他人の金(年金)だからってハイリスクな株運用で14兆円もすっちまったGPIFには市中引き回しくらいの処分は課してほしいものだ。でなけりゃ、これからもやりたい放題しますぜ、こやつらは。
こんなんで、年金70歳支給なんてことを画策してるんだから、そろそろ一般大衆労働者諸君も飼いならされた羊の皮を脱いで、暴動のひとつも起こしたらどうだ・・・てなことを我が家のドラ猫にオルグかけてみる冬の朝であった。
| 固定リンク
« 統計偽装がバレちゃったから「連合の調査」にすり替えて自己弁護する愚鈍な世襲政治屋!&「北方領土の日」に「島を返せ」のたすきは使用禁止!! | トップページ | 官邸が望月記者(東京新聞)の口封じを記者クラブに要求!! いわゆるひとつの言論封殺ってやつだ!! »
「年金問題」カテゴリの記事
- コロナ株安で溶かした年金17兆円!!&コロナに乗じて「補償」よりも「増税」を口にする「最後は金目」のひとでなし!!&「コロナ」より「リニア」・・・こんな有事にJR東海名誉会長と会食のペテン総理!!(2020.07.04)
- 「年金財政検証」の公表を参議院戦後に先送りする姑息!&「70歳まで働け」と煽る「骨太の方針」の大きなお世話!!(2019.06.22)
- 「60歳の4人に1人が貯蓄100万円以下」+国民年金なら「老後に必要な資金5000万円超」の衝撃!!(2019.06.17)
- 「報告書はもうないわけですから。予算委員会にはなじまない」(森山裕国対委員長)。そのうち「報告書はなかった」って閣議決定するんじゃないか!&「貧すれば鈍す」・・・雑誌「ViVi」が広告費目当てに自民党とコラボの愚!!(2019.06.13)
- 上から目線のどや顔会見が騒動に火をつけたくせに、いまさらのように「政府の政策スタンスと違う」(麻生太郎)から報告書受取拒否で逃げ切り図るポンコツ野郎!!(2019.06.12)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- アベノマスクの契約文書不開示を取り消し・・・関係者全員を証人喚問したらどうだ!!(2025.06.06)
- 「安倍首相との会食後に商品券」・・・ああ、やっぱりな。すべての元凶はこの男か!!(2025.03.21)
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
「麻生太郎」カテゴリの記事
- 刑事裁判の確定記録から、麻生派の裏金が発覚・・・やっばりな!!(2024.09.02)
- 福岡に続いて新潟でも「将来に禍根を残すような改革だけはやってはいけない」(麻生太郎)と裏金容認を平然と口にする亡国の世襲政治屋!!(2024.06.18)
- 上川外務大臣について、何度も「カミムラ」と名前を言い間違え、「おばさん」呼ばわりしたあげくに「美しい方とは言わない」(麻生太郎)・・・「麻生節」的な報道がこの男を増長させた。メディアは「議員辞職」を求めて反麻生キャンペーンで戦え!! (2024.01.29)
- 台湾まで行って「戦う覚悟だ」と対中戦争を煽る麻生太郎・・・自分は戦争に行かないという安全地帯にいる爺さんのたわ言!!(2023.08.09)
- 「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立が危なくなる」(麻生太郎)・・・これこそサルだな!!&内閣支持率アップ、爆発物騒ぎの恩恵か!?(2023.04.18)
「公文書改竄」カテゴリの記事
- 森友文書の一部廃棄は「不適切」(加藤財務大臣)ではなく、「公用文書等毀棄罪」にあたる「犯罪」だろう!! (2025.05.15)
- 森友文書の一部欠落について、「欠落部分は政治家の関係者に言及」「国会で質問されないよう廃棄」・・・財務省による証拠隠滅が確定!!(2025.05.10)
- 森友学園文書裁判で国が上告断念・・・黒塗りでない文書が開示されるかどうか、それが問題だ!!&公選法違反疑惑で泣きが入った石丸伸二記者会見!!(2025.02.07)
- 元会計責任者参考人招致議決で「数の力による議事運営は、これから厳に慎んでいただきたい」(自民党)・・・どの口が言うか!!&森友文書開示請求、逆転勝訴!!(2025.01.31)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
コメント
ジャーナリズムとは、
報じられたくない事を報じることだ。
それ以外は、広報に過ぎない。
ジョージ・オーウエル
首相官邸が、内閣記者会に
「特定記者の言動を規制せよ」、
と官邸報道室長・上村秀紀名で申し入れた。
特定記者とは、会見の度に貧相顔の官房長官に
厳しい質問を浴びせる東京新聞の望月衣塑子記者に
外ならないが、
望月記者の質問は、国民にとって至極まともな質問であり、
これに対する貧相顔の答弁は、
常に、木で鼻を括ったような答弁であり、
上村もまた、5・6秒ごとに質問は簡潔と邪魔をしている。
記者の背後には何百万人、何千万人もの国民がいる。
記者会見で特定記者を対象に規制するなど
あってはならないことだ。
この規制申し入れに記者会は何と応える。
まさか、記者会が率先して規制を働きかけた
ということではあるまいな。
であれば、内閣記者会が官邸の単なる広報機関に
成り下がっているということだ。
投稿: 岡目五目 | 2019年2月 2日 (土) 22時02分