ペテン総理がノーベル平和賞にトランプを推薦!?&別大マラソンの通訳がアフリカ選手を「チンパンジー」と名指し!!
非常事態宣言とは穏やかではないトランプなんだが、なんと初老の小学生・ペテン総理がノーベル平和賞に推薦していたってね。どこまで媚を売れば気が済むんだか。冗談はよしこさんなんて寒いギャグかましたくなる土曜の朝である。
・ノーベル賞に「安倍氏から推薦」=トランプ米大統領が会見で言及
ところで、別大マラソンで通訳を務めた女性がブログでアフリカの選手を「チンパンジー」と表現してたってね。大分合同新聞の記事によればこんな具合です。
会話に苦労したことを「原始人とコミュニケーションをしている感覚」「最初はシャイだったチンパンジー達も、だんだんと心を開いてくれました」と、写真を交えて記述。複数の選手らと一緒に写った写真では「かわいいチンパンジー達」と表現した。
本人は、「言葉が通じない感覚を書いただけ。差別意識はない。言葉遣いに気を付ければよかった。申し訳ない」と言い訳しているようだけど、差別意識があったかなかっかというより、こうした表現を無神経に使うこと自体が既にアウトなんだよね。
こういう言い訳って、政治家の「誤解を招いたなら」と同じで、結局は批判した相手に責任をおっかぶせているわけだ。おそらく、この通訳は日常的に「チンパンジー」なんて言ってたんじゃないのかなあ。イエローモンキーが何言うか、ってなもんです。
| 固定リンク
« やっぱり、偽装統計は「官邸のご意向」か!?&自民党が所属議員に地元市町村に自衛官募集協力を促す通達!&沖縄県民投票告示・・・「どういう結果でも移設を進める」(菅官房長官)!! | トップページ | 「自治体の6割が自衛官募集に協力拒否」発言のネタ元は日本会議のチラシだった!!&632もの自治体が名簿提出していることこそ大問題だ!!&池江選手を引き合いに言いたい放題の橋本聖子の脳筋ぶり!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- “官邸のアイヒマン”と呼ばれた内調のトップが日本テレビに天下り・・・メディアに対する安倍晋三の影響力が侮れないほどに強まっている危険性!!(2022.05.18)
- 「1000兆円の借金の半分は日銀に買ってもらっている」「日銀は政府の子会社なので、返さないで借り換えて構わない」・・・安倍晋三、大分で喚く!! もう滅茶苦茶!!(2022.05.10)
- 生活保護世帯の低進学率、世界最低レベルの奨学金・・・教育すらも金次第とはなんて恥ずかしい国だ!!&「バイデン氏のアプローチがプーチン大統領に足元を見られたかも」(安倍晋三)・・・足元見られたのはどいつだ!!(2022.05.08)
- ロシアが入国禁止の日本人リスト発表・・・安倍晋三がリスト落ち。プーチンと同じ夢見たお返しか(笑)&日本の報道の自由度ランキング、ハイチやケニアよりも下の世界71位に!! (2022.05.05)
- 「今の水準で右往左往する必要は全くない」「円安は、日本にとって間違いなくプラス」(安倍晋三)・・・病気を理由に正しい判断できないからって政権を投げ出したポンコツがよく言うよ!!(2022.04.26)
コメント
くろねこさん、はたまた失礼します。まずはペテ総理について。トランプさんをノーベル賞に推薦とかしたのが事実ならどこまで権力使ってんだかって思いました。どうせ考えている事は北朝鮮とアメリカが戦争をして、それがロシアや中国も入れての大戦争になって再び軍事特需をアホノミクスの集大成として景気が良くなったと国民を勘違いさせて浮かれさせてこの国をダメにしたいと考えているって思いました。自衛隊の強制募集は徴兵制にもなりうるって思いました。最近の政府と国民は民度を下げて何をやってんだかって思うこの頃です。
投稿: ゆら | 2019年2月18日 (月) 16時47分
今日はランダムに・・・。
戦争やりたいアホが、戦争やらせたいバカを
ノーベル平和賞に推薦。
この世はアホとバカとの絡み合い(鶴田浩二)。
「貧相顔」が望月衣塑子の身辺調査を公安に指令。
東京新聞は、全力で望月を守れ!!!
「嘘と詭弁の神羅万象でんでん」
雇用が増えた・・・・確かに・・。
但し、435万人のうち304万人非正規。
賃金が上がった・・・確かに・・。
但し、非正規を除く。
仙台市でカフェを開く俳優の渡辺謙。
東京五輪は経済効果だけを考えている。
東北復興はそっちのけだ。
質素にやるんじゃなかったっけ?1兆3000億円誰のお金?
南海トラフによる津波対策、防潮堤の耐化など
大阪万博会場の防災対策不十分と外部監査委員指摘。
万博は名目、目的はカジノ。
投稿: 岡目五目 | 2019年2月16日 (土) 20時38分
カルフォルニア州知事から「国家の恥」と断罪されたトランプを「日本の恥」がノーベル平和賞に推薦だなんて、恥の上塗りとはこういうことだよね。
しかしまあ、東大卒のエリートが漢字もろくに読めない、間違って読んでも恥とも思わない人間にヘコヘコだなんて。プライドってものがあるでしょうに。学歴って世のため人のためには、何にも役に立たないものなんですね。
投稿: さやこ | 2019年2月16日 (土) 16時38分
>別大マラソンで通訳を務めた女性がブログでアフリカの選手を「チンパンジー」と表現してたってね。
東京五輪の国際映像で日本選手が「JAP」と紹介されてても文句言えないね。
投稿: 五臓六腑 | 2019年2月16日 (土) 13時46分