逮捕が恐くて海外出張できないJOC会長がとうとう辞任か!!&「事実に基づかない質問は絶対に許されない」(菅官房長官)。まだ言うか!!&「原発の運用期間中に巨大噴火が起きる可能性は小さい」(山口地裁)から伊方原発運転容認!!
皇族気取りのJOC会長・竹田君が、とうとう年貢を収める時が来たようだ。なんてったって、国外に出たらフランス当局から逮捕の可能性もあるから海外出張もできないそうで、そんな人物がのほほんと権力の座に居座っていられたことが不思議なんだからね。
盟友のkappamanさんがfacebookで「退任後は『あの息子』と一緒にゆっくり海外旅行でもすればいいよ」とコメントしたけど、ははは、おっしゃる通り。ついでにサメの脳みそも道連れにしてくれたらなおいいのだけれど。
騒動が持ち上がった時のこやつの釈明記者会見における傲慢な態度がいまだに頭から離れないんだが、傲慢記者会見とくれば顔も頭も貧相な官房長官・ガースだ。なんと、東京新聞・望月記者の質問妨害をしている広報室長の司会は「適切」って答弁書を閣議決定したってね。
でもって、当のガースは「事実に基づかない質問を平気で言い放つことは絶対に許されないことだ」と改めて望月記者の質問に答えたそうだ。まだ言うか。ここまでくると頭の薄い子供がだだこねているようなもので、なんとも大人げない。論理的に突っ込まれて、それに答えられないものだから執拗にいじめを続けてるんだろうね。哀れなものだ。
・事実に基づかない質問「許されない」 菅長官、東京新聞記者に
最後に、伊方原発3号機の運転差し止めを山口地裁が却下した。その理由が凄い。「原発の運用期間中に巨大噴火が起きる可能性は小さい」ときたもんだ。さらに、避難計画が策定されていないことにつても「放射性物質が周辺に放出される具体的危険性はない」とまで裁判長は断言している。お前は神か!
仮に原発事故が起きて自治体が対応できない場合は、「政府を挙げて警察や自衛隊などによる支援が実施される」ってんだから、なんともお気楽なものだ。福島第一原発事故の検証・反省はどこかへ吹っ飛んじゃってるんだね。
こういう判断をした裁判官には、万が一の原発事故の際に、しっかりと責任取らせるシステムにしないと、これからもこうした原子力村と手を組んだ判決が出てくることになりますよ。
| 固定リンク
« 官邸前でマスコミ労組が望月記者支援で抗議集会&NHKへの偏向報道批判に「指摘は真摯に受けとめる」・・・どこかで聞いたセリフをぬけぬけと!!&「4選は禁じられている。ルールに従う」(安倍晋三)。どの口が抜かすか!! | トップページ | 薬物で作品放映自粛なら、金銭疑惑のJOC会長はオリンピック自粛でいいんじゃない!&大林組社員の強制わいせつ容疑が不起訴・・・あのTBS社員の無罪放免が影響か!? »
「原発」カテゴリの記事
- 自分を支持しない市民を「こんな人たち」呼ばわりしたカルト宗教の広告塔を「国葬」にするとは、とことん舐められたものだ!!(2022.07.15)
- 自民党改憲草案と統一教会系反共団体・勝共連合の運動方針がピタリと一致・・・一心同体ってことか!!&東京地裁が東電旧経営陣に13兆円の賠償命令!!(2022.07.14)
- 政策アンケートに「改憲」以外無回答のおニャン子候補が「事務局責任者が~」と言い訳してさらに炎上中!!&電力大手9社の株主総会で、脱原発提案をすべて否決!!(2022.06.29)
- G7で発展途上国のインフラ整備に8・8兆円超のばら撒きを約束・・・自民幹事長が年金カットで脅したくせに、どこにそんな金がある!!&「電力逼迫」キャンペーンは原発再稼働の一里塚!!(2022.06.28)
- 「津波対策講じても事故は防げなかった可能性が高いから国の責任は認めない」(最高裁判決)・・・「想定外の津波は対策しても無駄」って言ってるようなもので、だったら原発動かすのはもはや犯罪だろう!!(2022.06.18)
「東京オリンピック」カテゴリの記事
- NHKがテロップ捏造で懲戒処分・・・この事件の本質はそこじゃないた。誰がどうやってどんな意図で捏造したのか、それが問題だ!!(2022.02.11)
- テロップ捏造で、NHKが島田監督に謝罪・・・それよりも、NHK、河瀬監督、島田監督か揃って記者会見して、説明責任果たすのが先だろう!!(2022.01.25)
- NHK-BS1『河瀬直美が見つめた東京五輪』のテロップ捏造をBPOが討議・・・即刻審議入りすべきだろう!!(2022.01.15)
- 「私は被取材者の1人ですので、事前に内容を把握することは不可能」(河瀬直美)・・・自らの名前が番組タイトルにクレジットされているのに、この他人事コメントはないだろう!!(2022.01.12)
- 「五輪反対デモは金で動員」の捏造放送でNHKが謝罪!! 筋書ありきの組織的犯罪だろう!! (2022.01.10)
「菅官房長官」カテゴリの記事
- ガースの票の1部を岸田に回して2位確保のインチキ総裁選が終わって、いよいよ「日本の終わり」が始まった!!(2020.09.15)
- 「政権の決めた政策の方向性に反対する幹部は異動してもらう」・・・自称苦労人・ガースの「恐怖政治」宣言!!(2020.09.14)
- 消費税増税の前言撤回、生活保護世帯減少の嘘、モリ・カケ・サクラは解決済み・・・ボロ出まくりの自称苦労人に総理総裁は家賃が高すぎだろう!!(2020.09.13)
- 週刊文春がすっぱ抜く自称苦労人・ガースの「美談の裏側」・・・芸能人大麻騒動は、この記事から目を逸らさせるための政治利用 !?(2020.09.10)
- 「秋田の農家出身の苦労人」「自分でできることはまずやってみる」、そして「首相の国会出席は限定すべき」(菅官房長官)・・・薄っぺらいのは頭だけではなかったな!!(2020.09.09)
コメント
くろねこさん、はたまた失礼します。まずはNHKについて。国会中継の編集なんてあってはならないのに…一体何に忖度していることやら(・◇・)?そんてな事をするから寒房長官があんな風にバカげた答弁を仕出かすのに…与党上げの野党下げは公正と平等に反するからいい加減改善をと思いました。おしまいになんで最近のテレビは一部を除いてあんなに薄っぺらいのか(-_-#)芸能人が起こす出来事なんてそんなに興味もないのに…そして政府やテレビによる国民主権の蹂躙は甚だしいって思いました。どちらも上から目線で国民や見ている人をバカにしてくるとか大概にって思いました。オリンピックや万博もどうなる事やら…そしてこの国の経済が崩壊の一途を辿りそうだと感じるこの頃です。
投稿: ゆら | 2019年3月18日 (月) 01時33分
貧相顔
「事実に基づかない質問には答えない」
森友・加計、統計改案、文書隠蔽、辺野古埋立。
事実に基づかない答弁をしていたのはどなたでしたっけ?
NHKが立憲・小川淳也の根本匠厚労相に対する
不信任決議案提案を恣意的(?)に編集し、
放送したことで、遠い昔のことだけれど、
「でんでん」の「勘ぐれ」を思い出した。
これは、ETVの「従軍慰安婦問題」の放送について、
NHK幹部が「でんでん」(当時官房副長官)に呼ばれ、
「俺の言うことを勘ぐれ」と恐喝され、44分番組が
41分に短縮されたものだ。
今回の小川発言編集で政治家(当然自民党)から
圧力があったかどうかは不明だが、
むしろNHKが積極的に忖度していたことが伺われる。
自ら報道の道を踏み外す嘆かわしい事態だ。
投稿: 岡目五目 | 2019年3月16日 (土) 21時04分
管理人様こんにちは。
仰るとおり突っ込みどころ満載の方々ばかり。
ちょっと関係ないですがJOC会長の竹田氏父が宮田参謀の変名で戦前活動されていてどうも悪名高き部隊の関係者では と噂されているようですね。
それでなくてもお友達内閣の関係者でしょうけど。
望月氏の件は他でも書いたことあるんですが
こういうことが起きているのですけど事実ですか
などの確認の質問。事実ではない と言えば済むこともあるはずなんですが答えたくない(言質を与えたくない)ということなんでしょう。
原発再稼動の件は管理人様の言われるとおり。
とある議員の
日本なんてどうってもいいんだ
が全てを物語っていますね。
投稿: たけ | 2019年3月16日 (土) 12時56分