ペテン総理が新元号について談話を発表するとか・・・為政者が元号にここまで関わるとは、気持ちの悪い時代になったものだ!
ショーケン、死す・・・嗚呼!!
ところで、何やら元号についてかまびすしい昨今、来週は一気にフィーバーするんでしょうね。でもって、初老の小学生・ペテン総理が新元号について記者会見で談話を発表するんだとか。何様のつもりって言うか、それこそ天皇の政治利用じゃないのかねえ。
そもそも、元号が一般的に使われるようになるのは明治以降のことで、「一世一元」という制度もこの時代に始まるんだね。つまり、元号ってのは明治政府が天皇を神格化するための道具のひとつでもあったわけだ。その意味では象徴天皇に元号ってのはふさわしくないと思うんだが、なんかそういうアプローチで元号を見直そうという動きがまったく見えてこないのは不思議なんだよね。
それところか、「安」だとか「信」といった安倍家ゆかりの文字が使われるんじゃないのかなんてことがまことしやかに語られる始末だ。もっとも、、ひとの嫌がることは意地になってもやりぬこうとするペテン総理のことだから、あながち噂話と言い切れないのが恐いところなんだが・・・。
それはともかく、天皇即位のたびに元号を改定するのは憲法違反として長野県弁護士会の弁護士が提訴したそうだが、総理大臣が自ら元号について談話を発表するってのも、それこそ憲法違反じゃないのか。為政者が元号に深く関わるというのは、これほど気持ちの悪いものはない。
| 固定リンク
« あの元TBS記者の薬物レイプ疑惑男が伊藤詩織さんを反訴の無知蒙昧!! | トップページ | 森友学園疑獄の公文書改ざんに「不起訴不当」の検審議決・・・なんとも生温い!! タイミングを見計らったかのように新元号発表直前というのも胡散臭い!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 備前市が給食費だけでなく市営バス運賃も減免するマイナカード“差別”条例案を可決!!&ジョンソン元首相、虚偽答弁で失職の可能性・・・118回の嘘でもお咎めなしの日本とは・・・!!(2023.03.24)
- 安倍政権による放送法「政治的中立性」の解釈変更を謀議した内部文書を入手・・・今日の国会で立憲・小西議員が爆弾質問か!!(2023.03.03)
- 『最古参教団元幹部が初証言/安倍家三代と旧統一教会』(BS-TBS「報道1930」)(2022.12.29)
- 奈良地検が安倍銃撃の山上容疑者の鑑定留置を延長・・・理由を公表せず、口封じか!?&ミャンマーで拘束された久保田さんが刑務所から解放!!(2022.11.18)
- 文鮮明の発言録が流出・・・「安倍派(清和会)を中心に国会議員との関係強化を図る」など、統一教会による政界工作の実態が判明!!(2022.11.08)
コメント
「でんでん新報」
新しい元号について、政府関係者は、
〇「でんでん」と「ひょっとこ」が読める事。
〇文字の画数は5画以内にする事。
〇過去の政策を隠蔽するものである事。
〇政権の継続を永久せしめる内容である事。
などを挙げた。
元号変われど変わらぬものは、「でんでん」嘘と
「ヒョットコ」暴言。ついでに、手下の勉強不足。
持ち越し又は継続又は新規(順不同)
◉森友、加計、自衛隊日報、働き方改革、
データ改竄、勤労統計、辺野古埋立、TPP、
種子法、水道法、原発、リニア、五輪、
万博、福一、消費税、所得減税、社会保障
幼・保育園、年金、改憲、自衛隊の軍隊化、
地震・津波・大雨・火山等災害対策など
投稿: 岡目五目 | 2019年3月29日 (金) 20時33分
アヘが新元号への思いを話すだと?
いいかげんにしろ!!!
新元号に「安」とか「信」が入ったら、オイラ元号の使用を止めようと思っていたが、いやいやもうどんな元号になろうと、さやこさんみたいに元号の使用やめてやる。
天皇制の議論はおいといて、象徴天皇なんだから元号についても広く国民の意見を聴いてもいいんじゃない?っていう意見があったが一理ある。
ところでそのアヘだが、4/22~4/29また欧米に遊びに行くらしい。
イギリスやアメリカは今めちゃめちゃ大変な時でね。迷惑がられるぞ!!!
そもそも今年は日本でG20が開かれるので、4月末にノコノコ出かける理由はこれっぽっちも無いんだね。
新しくなった政府専用機に早く乗ってみたいってことなんだろうね。
投稿: こなつ | 2019年3月29日 (金) 14時25分