米朝会談決裂にコーエン証言の影響ありやなしや!?&「私自身が金委員長と向き合わなければならない」(安倍晋三)。ああ、そうかい!&ミスター年金の統計偽装追及に「私が国家」と思わず口走るペテン総理!!
米朝会談が決裂して北朝鮮ウォッチャーを自称するコメンテーターが「ああでもない、こうでもない」とピーチクパーチク囀っているのは大いに笑える。何があったのかなんてことはシロートにはわかりようもないんだけど、ひとつ気になることがある。それは、米朝会談にぶつけるようにして、トランプの顧問弁護士だったコーエンがロシア疑惑や不倫の口止め料支払いにからんで過激な証言をしているってことだ。「人種差別主義者で、詐欺師、ペテン師だ」と口汚く罵ってるんだね(どこぞのボクちゃんも似たようなもんだけど)。この発言と会談決裂ってどこかでリンクしてないのかなあ・・・妄想だけどさ。
そして、もうひとつ。北のカリアゲ君のホッペがやけに赤くむくんでいるように見えたんだが、ひょっとして健康面で大きな問題抱えていたりして・・・これもまた妄想だけど。
でもって、新聞・TVは「トランプが拉致問題を議論した」って報道しているんだが、その内容についてはまったく触れていない。おそらく、北のカリアゲ君からは「解決済み」って言葉が返ってきたに違いない。ようするに、「ちょっと言っておいたから」程度のことなんじゃないのかねえ。
初老の小学生・ペテン総理にすれば、さあ、困った、ってのが本心なんじゃないのか。だからなのか、「次は私自身が金委員長と向き合わなければならない」っていまさらのコメントしてます。つまり、これまではトランプのフンドシで相撲とっていたけど、これからはそうもいかなくなったってことなんだね。
・トランプ氏、首相に報告「拉致問題を議論」 「米の決断 全面的に支持」
でも、どうやって北のカリアゲ君とコンタクト取るつもりなんだろう。そんなチャンネルがないからトランプにお願いしてたはずなんだね。ノーベル平和賞推薦も、そのための見返りみたいなもだったんじないの。とまれ、この男は、福島の汚染水ともちゃんと向き合おうとはしないし、辺野古だって「真摯に受け止める」とのたまいながら一度も現地を訪れたことがない。拉致問題も同じです。
最後に、年金男・長妻くんとペテン総理の国会バトルは、年金問題以来なかなかウンチクがあって面白いんだが、今度は何をとち狂ったか統計偽装を追及されて「私が国家」ってのたまったってね。こやつは、自衛隊を「我が軍」と口滑らして顰蹙買ったことがあるように、おそらく平素からこうした独裁者気取りの発言してるんだろうね。こんな男をのさばらしている一部の国民にも、大いに非があるんじゃないんでしょうかねえ。
・安倍首相が統計不正追及に「だから何だってんだ!」と逆ギレ野次! 「私が国家」とまた独裁発言もポロリ
安倍晋三くんの「私が国家です」発言、前後を含めて検証してみます。
「私が国家です」と、確かに聞こえますね、、、 pic.twitter.com/oHtqBXBOTM— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2019年2月28日
| 固定リンク
« 統計偽装再調査も「組織的隠蔽なし」とする特別監察委員会の三百代言。つまり、「厚労省の職員は対外的にウソの説明をしたが、不正を隠すつもりはなかった」(東京新聞)ってことか。 | トップページ | 官房長官による恫喝に日本ペンクラブが抗議の声明文!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- カス総理は緊急事態宣言の国会説明を、安倍晋三は桜を見る会前夜祭の明細・領収書提示を、それぞれ拒否、拒否、拒否!(2021.01.07)
- 「コロナを甘く見ないで」(小池百合子)・・・何をいまさら!!&桜を見る会明細書にまつわる安倍晋三の嘘の変遷動画で2020年の笑い納め!!(2020.12.31)
- 「虚偽答弁の定義はない」(加藤官房長官)・・・そのうち、「会食」「道義的責任」「謝罪」「丁寧な説明」なんて言葉の「定義はない」って閣議決定するんじゃないか!!(2020.12.30)
- 【桜疑惑】野党が「明細書」の開示を要請!!&市民団体が検察審査会に不起訴処分不服で審査申し立て!!(2020.12.29)
- 「大きな功績あったから議員辞職の必要ない」(山口公明党委員長)・・・さすが下駄の雪、頭が溶けかかってるようで!!&コロナ変異種で28日から外国人入国停止の“水漏れ”作戦!!(2020.12.27)
「北朝鮮拉致問題」カテゴリの記事
- 経産官僚と電通などの民間企業が「テキサス旅行」・・・ペテン政権・経産省・電通のズブズブのトライアングルを取り巻く暗くて深い金の流れ!!(2020.06.11)
- 「契約の主体は参加者」とは「民法上の契約であると認識」(安倍晋三)・・・そろそろホテル側も何か言ったらどうだ!!(2020.02.07)
- タレント、御用学者、さらにはステマまで駆使しての「復興PR」で、電通に240億円!!&ペテン総理の「無条件会談」を「厚かましい」と北朝鮮が一喝!(2019.06.03)
- 「北朝鮮とは条件を付けずに向き合わなければならない」(安倍晋三)。てことは、「拉致被害者切り捨て」って言ってるようなものだ!!(2019.05.07)
- 米朝会談決裂にコーエン証言の影響ありやなしや!?&「私自身が金委員長と向き合わなければならない」(安倍晋三)。ああ、そうかい!&ミスター年金の統計偽装追及に「私が国家」と思わず口走るペテン総理!!(2019.03.01)
コメント
佐川宣寿、柳瀬唯夫、中江元哉を並べてみると
中国王朝の宦官を思い出す。
尤も宦官の中には、秦王朝を乗取った趙高のような
豪の者も居るけれど、佐川も柳瀬も既に飛ばされた。
中江も「政権の座」を守るために遠からず
「でんでん」によって飛ばされることは目に見えている。
哀れな宦官よ、国民を欺く佞臣よ。
ところで、「でんでんの次はでんでん」と言った
土建屋・二階が自民党大会で「でんでん終身総裁」と
ほざいたそうだ。
勿論、大手メディアは知っているけれど、
二階の箝口令に怯えて口を噤んでいる、と。
🎼
悪夢は続くよ、どこまでも、
野を越え、山越え、谷越えて、
遥かな国の果てまでも
悲惨な旅をつないでいる。
投稿: 岡目五目 | 2019年3月 1日 (金) 21時54分
いつも思うのですが、国会議員のみなさん、あのアベさんの何言ってるのかサッパリわからない話しっぷり、よく理解できますね。私は全然ワカリマシェーン。
みなさんは「こいつはたぶんこういうことを言いたいのだろう」と気を利かせて聞いているのでしょうか。
投稿: さやこ | 2019年3月 1日 (金) 19時14分
記事によるとアヘが「「非核化を実現するとの強い決意の下、安易な譲歩を行わなかった。トランプ氏の決断を全面的に支持する」と強調した。」というんだが、んなこと言ったら北のカリアゲ君だって「経済制裁解除」の甘い誘惑に負けずに妥協しなかったんだろ?
それが外交です。
日本なんて、27日のNHKによると「外務省は金杉アジア大洋州局長をハノイに派遣し、情報収集にあたらせるとともに、連携を万全にしたい考えです」ってさ。
「情報収集」って言えば聞こえはいいが、つまり会談後アメリカの関係者に「ねぇどうだった?おせえて。おせえて」ということだよね。
拉致問題なんて話題に上がるはずがない。
いまトランプはそれどころじゃないはずだ。
それよりトランプが
「いいこと教えてやろうか。シンゾーってやつ、ちょっとうまいこと言うとすぐシッポ振って金だすゼ。おまえもやってみな」
てなことをカリアゲ君に教えてないことを祈るのみだ。
ところで先日の「森羅万象」にも驚いたが「私が国家だ」にはたまげたね。
病院直行もんだぞ、これ。
あるいは強制隔離!!!
投稿: こなつ | 2019年3月 1日 (金) 14時00分