「ETFは株価安定のために実施している」(黒田日銀総裁)・・・官製株価の本音がポロリ!!&「LGBTは生産性がない」の杉田汚水脈に「帰れコール」の集中砲火!!
アホノミクスにとって株価は重要なキーワードで、そのために日銀がいろいろ手を加えているってのは周知の事実。とは言え、そんな官製相場をあからさまにするわけにはいかないから、日銀は「物価目標のため」というお題目を唱えてきたんだね。
ところが、人間ってのは不思議なもので、本音がポロリと洩れちゃう時ってのがある。なんと、日銀総裁の黒田君が異次元緩和の一環として実施している指数連動型上場投資信託(ETF)の購入について、「株価安定のために実施している」とつい口走っちゃいました。やばいと思ったんだろうね、その直後に「物価目標の実現のため」と訂正したそうだけど時すでに遅し。「やっばりなあ」ということで「株価安定のため」という発言がネットを駆け巡ってます。
・日銀総裁、ETF購入「株価安定のため」と言い間違え-直ちに訂正
もっとも、嘘つくことを恥ずかしいと思わないひとたちですからね。おそらく、何の痛痒も感じていないんだろうね。新聞・TVはこうした発言を決して追及することはありませんから。昨日だって、「OECDが消費税率26%を提言」なんてニュースを無批判に垂れ流してましたからね。でも、OECDには財務省の官僚が出向していて、自分たちの意向に沿った発言をさせているという指摘だってあるんだね。でも、そこはしっかりねぐっちゃうのがこの国のメディアなんだから、日銀総裁の本音がポロリなんて、まったくスルーするのもむべなるかなってことだ。
・OECDが「日本は消費税22%に」 裏でチラつく財務省の出向者!?
最後に、統一地方選たけなわの中、杉田汚水脈が応援演説で高円寺にノコノコでかけて、「帰れコール」の集中砲火を浴びたってね。どんなポンコツでも通用する永田町とは違って、世間の風はとんでもなく冷たいってことだ。ざまぁ~!!
#会いに行ける杉田水脈
— Nobutaka Watanabhe (@fuantei_workers) 2019年4月16日
「生産性がない」を説明できない
レイシストの為に
高円寺大混乱❗️ pic.twitter.com/47iE6YmQaU
| 固定リンク
« 事故から8年経ってようやく使用済み核燃料の取出しがスタート。溶け落ちた核燃料に到達するには気の遠くなるような時間がかかるだろう。ああ、それなのに、ふざけたPRではしゃぐ原子力ムラの非道な人々!! | トップページ | アメリカ史上最低の大統領を影で操ったチェイニー副大統領を描いた映画「バイス」は、今日的な政治状況に対する危機感と皮肉たっぷりな警告が込められたスタンドアップコメディだ!! »
「消費税」カテゴリの記事
- 銀行口座を持ってるだけで手数料・・・キャッシュレス化で預金者は銀行の奴隷と化す!?(2019.09.22)
- 「もうすぐ70歳ですが、SNS始めます」(甘利明)・・・だったら、あっせん利得疑惑の説明をよろしく!&消費税増税実施を自民党に要請する労働貴族「連合」!!(2019.06.02)
- 「戦争で北方領土を取り返す」(日本維新の会・丸山穂高)&内閣府が景気は「悪化」の判断。消費税増税延期のための地ならしか!!(2019.05.14)
- 「消費税5%」案が浮上・・・なんだ、山本太郎のパクリか!?&「北方四島は日本に帰属する」を外交青書から削除。自称愛国者発狂!!&WTOの「日本産食品は安全」は、ペテン政権の大嘘だった!!(2019.04.24)
- 東電が福島第一原発事故の後始末を外国人に押しつけようとしている!!&「消費増税延期ありえる」(萩生田光一)。ほらほら、始まった、いつもの「やるやる詐欺」!!(2019.04.19)
「杉田水脈」カテゴリの記事
- 「同一労働同一賃金」の大原則を最高裁が否定判決!!&時計事件の御用経済学者が内閣参与に!&杉田汚水脈への抗議署名を自民党が受取拒否!!(2020.10.14)
- 仙台高裁が福島第一原発事故を「人災」と認定!!&「女性はいくらでもうそをつける」(杉田水脈)は「おい、こら」で幕引きか!?(2020.10.01)
- プーチン・菅電話会談直前に、北方領土でロシア軍が軍事演習!&杉田汚水脈発言に「党として適切な措置がされていくべき」(橋本聖子)!&共同通信論説委員を首相補佐官に正式起用・・・「権力の番犬」から「権力の飼い犬」へ!!(2020.09.30)
- 河井バカッブルへ自民党からわたった政党交付金1億数千万円のすべてが使途不明!&女性への性暴力について「女性はいくらでも嘘をつけますから」(杉田水脈)!&中曽根の葬儀に予備費から9600万円!!(2020.09.26)
- IR疑惑の秋元衆議院議員が保釈中に偽証買収で再逮捕!!&検察の違法な司法取引で河井バカッブルの逆襲!!&伊藤詩織さんが杉田水脈らを提訴!!(2020.08.21)
コメント
あわれ秋風よ。情(こころ)らば伝えてよ(中略)
さんま、さんま、さんま苦いか塩っぱいか。
そが上に熱き涙をしたたらせ・・(以下略)
サンマ漁がここ数年不漁続きなところから、
今年から8月~12月の漁期を前倒しして
5月からにするんだそうだ。
どうして不漁なのかしっかり調査したのかねェ。
で、思い出すのは秋田のハタハタ漁だ。
年間1万㌧もあった漁が平成3年には70㌧まで
落ち込んだ。
このため沿岸漁師は3年間を禁漁にした。
その結果平成20年には2940㌧まで回復した。
3年間の禁漁は漁師にとっては死活の問題だったが、
これを乗り越えたがゆえに今がある。
さんまも単に漁期を伸ばし、
生息地で漁をするというのじゃ、早晩衰退する。
確かな原因調査と対策が必要だ。
熊野灘沿岸では、産卵を終えたさんま
(下りさんまという)漁が盛んで、
おいらこのさんまの半干しを毎年知り合いから
送ってもらっていたけれど、ここ数年無いんで
がっかりしている。
生息地で漁をされたんじゃあ、
ますます熊野灘まで下ってこない。
さんま、さんま、さんま苦いか、塩っぱいか、
ところで、新5千円札の津田梅子の肖像が
反転してる疑惑が浮上している。
「貧相顔」が問題ない、と言っているが、
こんなん肖像権の侵害だぞなもし。
おまけ。
働くパパママ川柳から、
「10連休、預け先無し、金も無し」
おいら、
「金は無し、指を食わえて、10連休」
投稿: 岡目五目 | 2019年4月17日 (水) 21時56分
黒田君、正直でいいんじゃない。
オイラ正直者大好きだ、ただしアベ政権では正直者はクビになるんだぜ!
高円寺凄いね!
まぁ当然の結果だけど、ここにもまたこうなる事を予想できない、想像力の欠如した人間がいたってこった。
日本会議とのつながりまでバラされるし、こりゃ落選だね。
↓
http://twitter.com/Naosan59355586/status/1118111866134228992?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1118111866134228992&ref_url=https%3A%2F%2Fyuruneto.com%2Fsugita-dogou%2F
投稿: こなつ | 2019年4月17日 (水) 14時58分