「新しい時代になったら、自民党は少しワイルドな憲法審査を進めていかないといけない」(萩生田光一)。阿呆なことほざいてないで、福島行って廃炉作業に汗を流せ!!
「消費税増税延期」発言をした加計学園とズブズブの萩生田君が、「個人の見解」と釈明のポーズをとったってね。そんなこと誰も信じちゃいないんだが、それをまた麗々しく垂れ流すメディアってのも困ったものなのだ。笑っちゃうのがひょっとこ麻生で、萩生田君の「日銀短観次第」って発言に対して「萩生田が日銀短観知ってたか」って嫌味言ってやがんの。こんな時も呼び捨てってところに、ひょっとこの人間性が現われてますね。
・自民・萩生田氏、増税延期言及は「個人の見解」-政府に異議唱えず
・萩生田氏は「短観知っていたか」=消費増税延期発言で嫌み-麻生財務相
そんなことより、「消費税増税延期」発言をしたネット番組の中で、萩生田君はもうひとつ聞捨てならない発言をしている。こんな具合いです。
「新しい時代になったら、自民党は少しワイルドな憲法審査を進めていかないといけない」
「ワイルドな憲法審査」だとさ。こういうクソ発言を聞くと、国会議員ってのは議員になる時に「日本国憲法」に手を載せて「憲法遵守」の宣誓させるべきだとつくづく思う。
・ “安倍最側近”萩生田光一が批判されるべきは消費税延期論でなく「ワイルド」改憲発言と『虎ノ門ニュース』の身内化だ
でもって、こここでも「新しい時代」ってほざいてるんだが、新元号の政治利用にペテン政権は必死だね。有識者会議の議事概要を公開して、「首相一任で“令和”に決定」なんて報道が昨日から相次いでいるのもそのひとつ。
そんなお祭り気分に浮かれまくったか、「アベ様」のNHKなんか、「皇室の祖先の『天照大神』がまつられる伊勢神宮の内宮」って報道して呆れられる始末だ。
・NHKが「皇室の祖先は天照大神」と報道→「現人神宣言か」と批判の声
新元号・新札→新天皇→超大型連休→祝賀ムード演出→消費税増税延期→衆参ダブル選挙→改憲・・・こんな図式が目に浮かぶ今日この頃なのだ。
最後に、明日は統一地方選の投票日なんだが、大阪12区補選で自民党大苦戦ということで初老の小学生・ペテン総理が応援演説にお出ましになるんだとか。それを出迎えるのが籠池夫妻たそうで、どんな野次を飛ばしてくれるか、これは見ものですね。
| 固定リンク
« 東電が福島第一原発事故の後始末を外国人に押しつけようとしている!!&「消費増税延期ありえる」(萩生田光一)。ほらほら、始まった、いつもの「やるやる詐欺」!! | トップページ | 吉本新喜劇にペテン総理が出演。どうせなら、唐草模様のスーツ着せてやればよかったのに!!&「終身雇用を続けるのは難しい」(経団連会長)。言ってろ!&籠池夫妻の街頭演説傍聴への妨害工作が凄まじい!! »
「憲法改正」カテゴリの記事
- ヘタレ総理が「国防への『決意』を国民に要求」、そのために「世論説得に乗り出す」・・・まるで国家総動員の戦争前夜だな!! (2023.01.23)
- 「地方議員と連携しながら細かく改憲議論を進めてほしい」(萩生田光一)・・・壺議員が改憲の旗振りするとは、自民党の統一教会汚染は底なしだ!!(2022.11.14)
- 「物価高」もいいけれど、本当の争点は「改憲」!!&「弱い子がいじめられる。強いやつはいじめられない。国も同じ。弱そうな国がやられる」(麻生太郎)!! (2022.07.05)
- 同性愛差別を街頭演説で喚く安倍の元首相秘書官と「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」とドヤ顔の現役閣僚・・・自民党にはこんなのがウジャウジャ!&「質の悪い子供を増やしてはダメ」(立花孝志)・・・N党の少子化対策は優生思想!!(2022.07.04)
- 「選挙後できるだけ早いタイミングで改憲原案を国会に提案し、発議を目指したい」(茂木自民党幹事長)・・・「憲法遵守義務」違反で逮捕しろ!!(2022.06.21)
「萩生田光一」カテゴリの記事
- 壺議員の代表である細田衆議院議長、萩生田政調会長が、統一教会とは何もなかったかのように振る舞う摩訶不思議!!(2023.01.18)
- 「増税の前に衆議院の解散・総選挙を行い、国民の信を問う必要」(萩生田自民政調会長)・・・やかましい。そんなことより、統一教会との関係をとっとと説明しやがれ。この壺議員めが!!&増税の種は尽きまじ。今度は「空き家税」だとさ!!(2022.12.26)
- 初の女性総理候補にドリル小渕が急浮上+萩生田幹事長、小渕官房長官の構想も・・・年の瀬に悪い冗談か!!&敵基地攻撃容認の安保文書に「愛国心」を明記!! (2022.12.18)
- 「地方議員と連携しながら細かく改憲議論を進めてほしい」(萩生田光一)・・・壺議員が改憲の旗振りするとは、自民党の統一教会汚染は底なしだ!!(2022.11.14)
- 自民党新型コロナ対策本部長人事は「私の判断で指名をした」(萩生田光一)・・・壺議員の互助会か!!&支持率下げ止まらないから慌てて「統一教会被害者救済新法」の政府案提出の愚!! (2022.11.09)
コメント
次の言葉を説明せよ(自民党秘書採用試験から?)。
◎「ワイルドな憲法審査」
◎「丁寧な我慢」
◎「特定技能労働者」
◎「俯瞰外交」
◎「任命責任」
◎「新しい判断」
◎「道半ば」
◎「三本の矢」
◎「真摯に寄り添う」
◎「すし友」
投稿: 岡目五目 | 2019年4月20日 (土) 22時32分
追記としまして新年号、新天皇、新札ときたらオリンピックも万博も憲法改正も戦争も、ここまで国を崩壊させるならお好きにやりたい放題やらせてペテ総理の醜態を晒してやった方が国民も解りやすいんでないかって思いました。
投稿: ゆら | 2019年4月20日 (土) 13時36分
はたまたお久しぶりで恐縮です。あのバカ政府は福島原発の核燃料とかの処理もやっとな状況なのに世界に危ないものを推進というニュースを先ほど見てから何を考えてんだって思いました。どうせ世界の人達に福島の実態は?安全の担保は?とか言われてあの政府は嘘八百ばかり言い過ぎてしまいにはよそ者労働者も観光者もこの国に寄ってつかなくなるとも思いました。(よそ者依存で国を動かすだなんで言語道断ですから)おしまいに観測気球の萩生田って人、とんでも発言しましたね。増税先延ばしをエサに国民をたぶらかす用意があるとか…もう国民は何度も騙されないよう吟味してどういう選挙にも挑まないといつしかこの国を崩壊させた加害者になってしまうって思いました。新年号に新天皇に新札とバカ政府はウキウキしながらニヤニヤするとか…新時代がおぞましい事になりそうに感じるこの頃です。メディアも鬱陶しく思います。真実をねぐるテレビなんていらないとも思いました。はたまた長文失礼しました。(>_<)
投稿: ゆら | 2019年4月20日 (土) 11時06分