忖度・塚田が辞任! 「政治家は真実を語らなければならない」(安倍晋三)・・・どの面下げて!!&経団連が原発60年超を提言!! 狂ってるなあ!!
統一地方選の投票を明日に控えて、さすがにこらえきれなくなったのだろう。国交副大臣・塚田ソンタ君が辞任するはめに。記者から、「この辞任も忖度か」と嫌味言われて、一瞬顔色変えてやがんの。痛いところ突かれたってことか。
でもって、初老の小学生・ペテン総理は塚田辞任を受けて、「政治家が語る言葉は真実を語らなければならない」だとさ。息を吐くように嘘をつくペテン師がどの面下げて言うか、ってなもんです。
それはともかく、これで「忖度」発言がチャラになったと思ったら大間違い。「安倍・麻生道路」建設への忖度があったのかなかったのか、そこがこの問題の核心ですからね。
仮に、ひょっとこ麻生が他人事のように言ってるように「本人がその場の雰囲気で、そういうことを言っちゃったことが問題」とするなら、選挙の応援演説で嘘ついたってことになるんだから、これはもう議員辞職は当たり前だのクラッカー。ペテン総理の任命責任だって当然問われなくてはいけない。
新聞・TVは昨日あたりからなぜか意気込んで報道している向きもあるけど、週明けは統一地方選の結果で大はしゃぎだろうから、このままトカゲの尻尾(=塚田)を切って一見落着になっちまうかもね。
ところで、経団連が原発について、「現行の最長期間である『60年』をさらに延長できるかどうか検討するよう要請」するってね。日本はいまだに原子力緊急事態宣言が解除されてないってのに、こいつら狂ってますね。
・原発運転「60年超」検討を=電力改革で提言-経団連
「反省なきところに進歩なし」って言葉はつくづく真理なのだと思う、桜満開の土曜の朝であった。
| 固定リンク
« 「下関北九州道路の早期実現に向けての要望書」にアレの名前が・・・「ワタクチは知りません」(安倍晋三) | トップページ | またしてもやらかした麻生太郎の無礼な会見の態度に、なぜ記者は抗議しないのか! 有権者もまた、いつまでこんなチンピラをのさばらせておくのか!! »
「原発」カテゴリの記事
- 安倍の公設秘書を略式起訴だと!!&記者クラブと馴れ合いの総理会見の愚&大飯原発設置許可取り消し・・・大阪地裁に万雷の拍手を!!(2020.12.05)
- 日本学術会議問題をテーマに予算委員会集中審議も「逃げ切りに自信」(自民党幹部)・・・盗人猛々しいにも程がある!!&女川原発再稼働に宮城県知事が同意!!(2020.11.12)
- 大飯原発4号機が停止して、国内の稼働中の原発は1基に!! それでも「再稼働」どころか「増設・新設」までも企むカス総理の時代錯誤!!(2020.11.04)
- 「温室効果ガス排出を2050年に実質ゼロへ向けて原発新設検討も」(世耕参院幹事長)・・・カス政権の「脱炭素社会」は「原発再稼働・新設」の隠れ蓑!(2020.10.28)
- 福島第一原発事故の汚染処理水の海洋放出を強行か!!&「放射性物質を含む原発処理水は、大阪湾で1発目を放出することが必要だ}(吉村大阪府知事)・・・イソジン混ぜて流すつもりか(笑)(2020.10.18)
「経団連」カテゴリの記事
- 原発マネーのキックバックを懐に入れた関電は、税金を掠め取った窃盗犯でもある!!&「一時的に保管」(関電社長)で済むなら世の中から泥棒はいなくなる!!(2019.09.28)
- 吉本新喜劇にペテン総理が出演。どうせなら、唐草模様のスーツ着せてやればよかったのに!!&「終身雇用を続けるのは難しい」(経団連会長)。言ってろ!&籠池夫妻の街頭演説傍聴への妨害工作が凄まじい!!(2019.04.21)
- 忖度・塚田が辞任! 「政治家は真実を語らなければならない」(安倍晋三)・・・どの面下げて!!&経団連が原発60年超を提言!! 狂ってるなあ!!(2019.04.06)
- 「感情的な反対をする人たちと議論をしても意味がない」(中西経団連会長)。「議論が必要」ってほざいてたくせに、いざとなったら公開討論から逃亡!!&裁判権放棄の密約はアメリカだけではなかった・・・イギリス、オーストラリア、カナダなどにも!!(2019.03.12)
- 「賃上げ」を指図する政権のスポークスマンと化した経団連会長の愚&自民党の改憲キャンペーンが始まるぞ。(2015.01.05)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- カス総理は緊急事態宣言の国会説明を、安倍晋三は桜を見る会前夜祭の明細・領収書提示を、それぞれ拒否、拒否、拒否!(2021.01.07)
- 「コロナを甘く見ないで」(小池百合子)・・・何をいまさら!!&桜を見る会明細書にまつわる安倍晋三の嘘の変遷動画で2020年の笑い納め!!(2020.12.31)
- 「虚偽答弁の定義はない」(加藤官房長官)・・・そのうち、「会食」「道義的責任」「謝罪」「丁寧な説明」なんて言葉の「定義はない」って閣議決定するんじゃないか!!(2020.12.30)
- 【桜疑惑】野党が「明細書」の開示を要請!!&市民団体が検察審査会に不起訴処分不服で審査申し立て!!(2020.12.29)
- 「大きな功績あったから議員辞職の必要ない」(山口公明党委員長)・・・さすが下駄の雪、頭が溶けかかってるようで!!&コロナ変異種で28日から外国人入国停止の“水漏れ”作戦!!(2020.12.27)
コメント
「でんでん」政治家は真実を語らなければいけない。
(同意)
塚田忖度副大臣「えっ、真実を語ったのにクビかよう」
(同情)
これで、下関・北九州道路の建設が始まったら、
「でんでん」始め関係者は何とコメントするんでしょう?
おまけ。
ショーケンは大麻、ピエールはコカイン。
同じ麻薬取締法でアゲラレテいるのに、
どうしてショーケンは持ち上げられ、
ピエールはアシゲにされるんでしょう。
ショーケンの方が余程アクなのに・・。
投稿: 岡目五目 | 2019年4月 6日 (土) 22時08分
わぉ~桜満開ですか。
「国宝・松本城」はまだ開花宣言が出ません。
明日、投票のあとワンコ連れてお城に行こうかと思ってたんだがダメそう。
「政治家は真実を語らなければいけない」
よく言うよな。
アヘはその場しのぎで口走るから・・・・
その時は「オレうまいこと言ったな!」と思っても、後で色々と矛盾が生じるんだよな。
今回もそうです。
2017年にアヘは「忖度が働いて動くんなら、私の地元の陳情はすべて通りますよ。でもそんなことは全くありません」と言っていたんだが・・・・・
ハイ、忖度で陳情通りました。
その発言をまとめた秀逸な動画があるのでご覧あれ。(約2分です)
↓
http://twitter.com/toubennbenn/status/1113607242379481088
投稿: こなつ | 2019年4月 6日 (土) 11時00分