国民民主+自由=マイナス2&昨夜もペテン総理とメディア幹部が悪巧み!
国民民主と自由の合併って、まったくと言っていいほど話題にならないんだが、なんとまあ支持率が1%にも満たないという結果が出たってね。ようするに、1+1が2になるどころかマイナスになっちまったってんだから笑えない。
でもって、昨日は、タマキンがオザワンに「総合選挙対策本部顧問の役職を打診」したら、あまり色よい返事が返ってこなかったとか。そもそもが数合わせのための合併というか野合ですからね。そこには何のビジョンもないんだから、ひょっとするとそれほど時を待たずしての協議離婚ってことになるかもね。
・国民・玉木代表、小沢氏に選対顧問を打診 結論出ず
初老の小学生・ペテン総理はそんな野党の危機感のなさを嘲笑うかのように、昨夜はナベツネや共同通信社長、産経新聞会長、そして元NHK会長のエビジョンイルと会食。おそらく、「拉致被害者切り捨て」「消費税増税延期」「衆参ダブル選挙」等々についてのメディア戦略の悪巧みを話し合ったに違いない。
・首相動静
ペテン総理の後釜に顔も頭も貧相なガースの名前がチラホラと囁かれ、ペテン総理が「一院制」を口にするようになった中で、、まったく存在感のなくなったエダノンを筆頭とする野党はこのままだと一気に消滅なんてこともあるんじゃないのかねえ。
| 固定リンク
« ツイッターのつぶやきで世界中が混乱する「指先三寸」の政治の危うさ! | トップページ | 北の飛翔体は「安全保障に影響ない」(安倍晋三)。避難訓練まで演出したヒステリーはどこへ!!&「表現の自由」を楯に、改憲のCM規制に民放連が反対意見!&経産省のキャリアが覚醒剤・・・ワイドショーの静かなことよ!! »
「小沢一郎」カテゴリの記事
- 自民党が公約発表。改憲4項目の「緊急事態対応(=緊急事態条項)」に要注意!!&選挙直前に共産党に敵意剥き出しの連合会長。とっとと失せろ!!(2019.06.08)
- 国民民主+自由=マイナス2&昨夜もペテン総理とメディア幹部が悪巧み!(2019.05.09)
- 「毎月勤労統計の違法調査は“織的隠蔽なし”」で幕引き図るとは、特別監察委員会が聞いて呆れる!!&安倍外交とは会談することと見つけたり!&国民民主と自由党が合流!? 気は確かか!!(2019.01.23)
- 躊躇うな、動け! 新党結成して、野党共闘の原点に戻って戦え!!(2017.10.02)
- 民進党幹事長に山尾志桜里、代表代行に枝野幸男&前原誠司が小沢一郎にすり寄る!?&首相官邸広報室が東京新聞にクレーム。新手の「言論弾圧」か!&TBS報道特集「朝鮮人虐殺~追悼文はなく」(2017.09.03)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「反社会勢力の定義は困難」の閣議決定!&ニューオータニの明細書は7年間保管。再発行も可能!&ジャパンライフから消費者担当相にお中元!!(2019.12.11)
- 「改憲、必ずや私の手で成し遂げる」(安倍晋三)。行政の長の権限を超えて、身の程知らずに何をほざく!! そんなことより、とっとと国会に出てきて説明責任を果してみやがれ!!(2019.12.10)
- 「桜を見る会」疑惑が暴きだした総理大臣とマルチ商法の癒着!!(2019.12.07)
- 「シンクライアント方式」で墓穴を掘ったペテン総理・・・「データ復元不可」は大嘘!!&「営業の秘密」でホテルが明細書公開拒否・・・ここまでダシにされて、ニューオータニは何か言ったらどうだ!!(2019.12.03)
- 新聞もTVも、なんとかのひとつ覚えで「野党審議拒否」と煽ってないで、「国会に出てこい、チキン野郎!!」とたまには言ってみやがれ!!(2019.11.30)
「国民民主党」カテゴリの記事
- 「9条改正案取り下げたら改憲議論促進」(玉木雄一郎)。「私、生まれ変わりました」で炎上したのに、これでは統一会派の先行きは怪しいものだ!!(2019.10.11)
- 立憲と国民が統一会派結成。憲法・原発の基本政策はちゃんと詰め切れているのか!?・・・そこが問題だ!&久米宏が嫌韓を煽るTVを一喝!!(2019.08.21)
- 国民民主が日本維新の会と会派!?&「N国党の番組出演は自主的編集権で決定」(NHK放送総局長)・・・権力の番犬!!&莫大な税金がつぎ込まれる吉本興業は、モリ・カケと同じ「アベ案件」!!(2019.07.29)
- 「核武装魔議論を」(松井一郎・おおさか維新の会代表)。チンピラがいよいよ牙を剥き出した!!&吉本とフロント企業「CARISERA」との関係を追及しないTV各局。さすが株主!!(2019.07.27)
- 「生まれ変わって憲法論議を進める」(玉木雄一郎・国民民主代表)。中身ペラペラな男だ!!&吉本お家騒動にトーンダウンの御用TV局。「在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫」ってのはこのことか!!(2019.07.26)
「玉木雄一郎」カテゴリの記事
- ペテンとタマキンが大連立を画策していた・・・ケッ!!&東京オリンピックは札幌オリンビックに!?・・・何をいまさら!!(2019.10.17)
- 「9条改正案取り下げたら改憲議論促進」(玉木雄一郎)。「私、生まれ変わりました」で炎上したのに、これでは統一会派の先行きは怪しいものだ!!(2019.10.11)
- 「核武装魔議論を」(松井一郎・おおさか維新の会代表)。チンピラがいよいよ牙を剥き出した!!&吉本とフロント企業「CARISERA」との関係を追及しないTV各局。さすが株主!!(2019.07.27)
- 「生まれ変わって憲法論議を進める」(玉木雄一郎・国民民主代表)。中身ペラペラな男だ!!&吉本お家騒動にトーンダウンの御用TV局。「在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫」ってのはこのことか!!(2019.07.26)
- 国民民主+自由=マイナス2&昨夜もペテン総理とメディア幹部が悪巧み!(2019.05.09)
コメント
「騙したあんたが悪いのか、騙された私が悪いのか」
なんていう歌があったかどうか定かじゃないが、
「でんでん」と「拉致被害家族」の関係は
今となってはこんなもんかと不謹慎な妄想。
で、金チャンが2回目の飛翔体を発射して歓迎(?)。
どうする「でんでん」7回目の公約を果たすか?
ところで、文芸評論家の斎藤美奈子が、
東京新聞の「本音のコラム」で、
「ネトウヨ検定」を提案している。
自民党議員は高得点続出。
「でんでん」もきっといい線を出すはず、と
ご託宣。⇓
http://pbs.twimg.com/media/D6FImAUUUAArKLV.jpg:large
おまけ。
官僚の「天下り」は良く聞く話しだが、
最近はその逆の企業社員が官庁に出向する
「天上がり」が多くなっているそうだ。
「赤旗」によればそのひとつに、
宅配大手傘下の社員が厚労省に出向、
運転手の残業時間の上限規制を先送りする
法案に関わっていた他
残業0時間のいわゆる「高プロ」の
原案策定にも関わっていた。
官民交流などというお題目に
政財界から無視される労働者は
踏んだり蹴ったりだ。
投稿: 岡目五目 | 2019年5月 9日 (木) 21時33分
アタマの薄い官房長官が渡米するってんだが、どういう風の吹き回しなんだろう?
アヘ政権もそろそろ終わりだから、今までご苦労だった、おまえもチョット外遊してこいや。
ということなのか、あるいは
シンゾーじゃ話にならんから、ガースお前がちょっと来い。
ってアメリカに呼びつけられたのか?
NHKラヂオは「ガースが海外出張するのは3年半ぶり」とか
「危機管理を担当する官房長官が日本を離れるのは極めて異例」とか言うんだが
だったら、その背景を取材しろや!
と思いながら昼休み運転していた。
で、日経平均ですが・・・・
21,400円を割り込んでいます。
お願いだから日銀や年金、介入しないでね。
投稿: こなつ | 2019年5月 9日 (木) 13時35分