« 丸山穂高が「言論の自由」だとさ・・・笑止千万!! 恥の上塗りならぬ馬鹿の上塗りとはこのことだ!! | トップページ | 「サイバー攻撃のみでも武力攻撃」「憲法上、自衛のための武力の行使が許される」(安倍晋三)。戦争小僧の発言と、その本質において何ら変わることがない!! »

2019年5月17日 (金)

プログラムミス、ルール違反、隠蔽操作まがいの公表遅延・・・全政府統計の6割強に不正発覚!!

 国会では集中審議を自民党が拒否し続け、とうとう80日を過ぎたとか。おかげで、森友・加計学園疑獄や統計不正などはウヤムヤのままで、なんとも歯がゆい今日この頃なんだが、そんな中でなんとまあ全政府統計の6割強で不適切な対応がありましたとさ。

(これより引用)

不適切対応のあった一般統計154統計のうち、「最低賃金に関する実態調査」(厚労省)や「全国貨物純流動調査」(国土交通省)など16統計でプログラムミスなどによる数値の誤りがあった。「中小企業実態基本調査」(経済産業省)など11統計では調査対象を一部除外するなどのルール違反があったと認定した。他にも集計結果の公表遅延が81統計、調査期間のずれなどが40統計で確認された。

(引用終わり)

 プログラムミスによる数値の誤り、調査対象の一部除外などのルール違反、集計結果の公表遅延・・・これって、すべて統計調査の基本的なことで、うっかりミスって言うよりも意図的な役人のサボタージュなんだろうね。当然、そこには政権への「忖度」があるはずで、なかには直接的に政権の支持があったものもあるんじゃないのかねえ・・・って、妄想だけど。

全政府統計の6割強不適切 プログラムミス、ルール違反、公表遅延など

・田中龍作ジャーナル
「偽装」で生活保護費削減は自民党の公約実現のためだった

 しかしまあ、国の統計調査がこれほど杜撰ってことは、国家としての体を成していないと言っても過言ではない。

 考えてみれば、民間企業でも統計に関わる部署って、なんとなく島流しみたいな雰囲気があるんだよね。社史編纂室なんてのが、TVドラマではうだつの上がらない社員の吹き溜まりみたいに描かれることがよくありますからね。でも、そんな部署に実は生き字引みたいなベテラン社員がいたりして、最後は彼の知識のおかげで企業が立ち直っていくなんて筋書きもあったりする。統計だとかデータってのは、誤魔化しのきかない「事実」ですからね。最後にモノを言うのはそこなんだよね。

その「事実」を改ざんしたり、焼却したりしてなかったことにするってのは犯罪であって、そこに関係する政治家ってのは国家反逆罪ってことで、よろしく哀愁なのだ。

なぜ日本は「統計二流」国家なのか。専門家不在、現場の疲弊…

|

« 丸山穂高が「言論の自由」だとさ・・・笑止千万!! 恥の上塗りならぬ馬鹿の上塗りとはこのことだ!! | トップページ | 「サイバー攻撃のみでも武力攻撃」「憲法上、自衛のための武力の行使が許される」(安倍晋三)。戦争小僧の発言と、その本質において何ら変わることがない!! »

統計不正」カテゴリの記事

コメント


アベ勇とさくら晋三でアベ&晋三です。
私ごとながら昨年10月に再就職しました。工場の製造現場です。10月から2月まで繁忙期で9時から22時まで就労で通勤含めて16日時間が会社の為の時間、6時間が睡眠時間。さすがにこんな生活だと政治のニュースは表面的なダイジェスト的な捉え方しかできません。深層を読み取ろうとする気持ちがなくなるのです。何が言いたいかって。要は安倍政権がずっと続いてるのも国民は目の前の自分の生活でいっぱいいっぱいで政治に対して無関心になるのですかね。私の場合は労働でしたけど家庭問題(夫婦、子供、介護などなど)を抱えてる方も多くいらっしゃるし。。。今やっと投稿できる余裕が戻ってまいりました。くろねこさんの言う通り大阪の補欠選挙で維新が圧勝。安倍のクズは身内の自民党大阪府連の意見を無視し「とかしき」のような安倍よりの人間を自民大阪の窓口にし大阪都構想の住民投票の再実施に協力しようとする。維新との間に住民投票に協力したるさかいその代わりに改憲に協力してなという密約があるに違いない。きっと。アベ&シンゾーは兵庫県民やけどつくづく維新に投票する関西人に失望するわ。日本維新の会ではなく自民以心伝心の会と名称を変更したらええのにね。丸山穂高はてめえじゃ北方領土の為に血を流せないくせに鼻血も流せないくせして戦争して取り返すと吼えるやろ。日本の未来は暗いわ。

投稿: アべ&シンゾー | 2019年5月17日 (金) 22時16分

統計の必要性てェのは、現況ばかりでなく、
歴史の資料としても重要なもんだ。
頭のいい?官僚は充分招致の上で
改竄・隠蔽・スルーしてんだな。
「今だけ、自分だけ、忖度だけ」ってことか。

これでも見て参考にしろや。

享年58歳、命削り働く…元財務官僚の「遺言」
www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20180822-OYT8T50036/

「鼻つまみ」問題は、
こなっちゃんの言う通りになりそうね。

「鼻つまみ」よ、北アルプスが泣いている。
早々に議場から去れ。

ところで、
サンフランシスコ市が、
顔認証技術の使用禁止を決めた。
日本では防犯カメラという名の監視カメラが
四方八方で活躍している?が、
東京五輪では、顔認証カメラの導入が
検討されているとか・・。

隣り近所の人が信じられなくなる
世の中ってどんなもんなんでしょう。

投稿: 岡目五目 | 2019年5月17日 (金) 19時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 丸山穂高が「言論の自由」だとさ・・・笑止千万!! 恥の上塗りならぬ馬鹿の上塗りとはこのことだ!! | トップページ | 「サイバー攻撃のみでも武力攻撃」「憲法上、自衛のための武力の行使が許される」(安倍晋三)。戦争小僧の発言と、その本質において何ら変わることがない!! »