「令和の日本がどのような国を目指すのか理想を語るのが憲法だ」(安倍晋三)。馬鹿丸出し!&最高裁、大崎事件の再審開始を取り消し!&今治のタオル業界に蔓延る「外国人技能実習生ブラック工場」!!
4月以降、まともに予算委員会を開かないまま国会が閉幕。国会閉じたのをいいことに、初老の小学生・ペテン総理は記者会見で言いたい放題。曰く、
「デフレから脱却し、所得が上がれば年金給付が増やせる。原資を確かなものとするため、経済を強くする」
だったら、早いところそのための経済政策とやらを実行してみやがれ。この6年間、デフレ脱却を喚き続けたのに、いつまでたっても「道半ば」。原資にしたって、海外にばら撒いた60兆円があればどうにかなったんじゃないのか。それに、アメリカから爆買いした兵器だって、ほとんど無駄なものばかりですからね。そういえば、トリクルダウンってのはどうなったんだ。
そして、憲法についてはこんなことぬかしとります。
「令和の日本がどのような国を目指すのか理想を語るのが憲法だ」
憲法そのものがわかっていないのはいまに始まったことではないんだが、「国の理想を語るのが憲法」なんて与太をなんでメディアは無批判に垂れ流すのかねえ。「憲法によって国家権力を制限し、法に基づいた政治を行う」という立憲主義の基本をまたく理解していない、こんな歪んだ認識の世襲政治屋に憲法をいじらせていいのか・・・ここは参議院選挙の争点のひとつとしてとても重要なテーマになるだろう。
もっとも、ペテン総理の見え透いた「やるやる詐欺」にひっかかる有権者がいるってことが、そもそもの問題なんだが・・・。
・参院選、最大争点は政治の安定 「混迷に逆戻りさせず」と安倍首相
・安倍首相「議論すらしないのか」野党挑発、参院選で憲法問う考え強調
ところで、大崎事件の再審請求開始が最高裁で取り消された。そもそも、この事件は当初から自白の信用性に疑問があって、微妙な親族関係も少なからず影響してたんだね。だからこそ、地裁、高裁では再審が認められたんだけど、それを書面審理しただけで下級審の決定を最高裁が覆すってのは前代未聞。これでは、せっかく下がりつつあった再審のハードルが、またぞろ上がることになりますよ。
・大崎事件 再審の扉3度閉ざす 弁護団「最高裁の決定は横暴」
最後に、加計学園疑獄で戦略特区としてペテン政権とズブズブの関係が暴露されちゃった今治市で、地場産業の優であるタオル工場で働くベトナム人技能実習生の劣悪な労働環境が問題になっている。NHKの番組がその実態をドキュメントしたのがきっかけで、「今治のタオルは買わない」なんて声も聞こえてきているから、タオル業界にとっては存亡の危機ってところかもね。
・今治タオル組合、NHK「実習生ブラック工場」が下請け企業であることを明らかに「責任を重く受け止め」
でも、この問題は今治市だけのことではなくて、これからは全国で同じようなブラック企業による惨状が発覚することになりますよ。
| 固定リンク
« 「日米安保条約破棄」「米軍基地移転は土地の収奪」(トランプ)・・・「日米は完全に一致」っていつも言ってるんだから、ペテン総理も承知のうえってことか!! | トップページ | 吉本芸人の闇営業スキャンダル一色のTVは、参議院選から目をそらさせようという「忖度」が働いた報道管制みたいなものだ!! »
「冤罪」カテゴリの記事
- 大川原化工機事件は公安の捏造と2審も認定・・・この冤罪事件にかかわった公安、検察のトップを逮捕しろ!!(2025.05.29)
- 飯塚事件の証拠開示勧告を検察が拒否・・・裁判所が出せと言ってるのに、拒否できる制度そのものがおかしい!!(2024.12.30)
- 能登半島地震の混乱に乗じて辺野古基地建設に着手!!&志賀原発に設計想定外の揺れ!!&大川原化工機冤罪事件で国と都が控訴!!(2024.01.11)
- 大川原化工機冤罪事件で1.6億円の賠償命令・・・それでも「間違いがあったとは思っていないので謝罪はしません」と反省の色なしで強弁する検察官の鉄面皮!!(2023.12.28)
- 統一教会がNHKドラマ『危険なささやき』放送中止の抗議文!!&NHKスペシャル『冤罪の深層』が暴く公安警察のデッチ上げ体質!!(2023.09.27)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- アベノマスクの契約文書不開示を取り消し・・・関係者全員を証人喚問したらどうだ!!(2025.06.06)
- 「安倍首相との会食後に商品券」・・・ああ、やっぱりな。すべての元凶はこの男か!!(2025.03.21)
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
「外国人労働者問題」カテゴリの記事
- IOC会長の銀ブラは「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」(丸川珠代)・・・だったら、帰省も旅行も「本人の判断」でってことだ!&ウィシュマンさん収容死で大甘の最終報告書・・・これは入管職員による「いじめ」の結果で、刑事事件として立憲すべきだろう!(2021.08.11)
- 「令和の日本がどのような国を目指すのか理想を語るのが憲法だ」(安倍晋三)。馬鹿丸出し!&最高裁、大崎事件の再審開始を取り消し!&今治のタオル業界に蔓延る「外国人技能実習生ブラック工場」!!(2019.06.27)
- 留学生行方不明の東京福祉大が手を染めた外国人不法就労の闇ビジネス!?&パソナが派遣に交通費支払う代わりに時給減額。どこまで搾り取るつもりか!!(2019.03.27)
- 石垣市に続いて宜野湾市も辺野古埋立の県民投票に不参加・・・住民の投票する権利の侵害じゃないのか!!&改正入管法の基本方針を閣議決定。中身はスッカラカン!!(2018.12.26)
- 技能実習生69人死亡は「いま初めて聞いた」(安倍晋三)・・・だったら審議やり直せ!!&「改憲派を敵と位置付け、名指しで批判。国民の不安、怒りなどを覚醒させる」(川上和久国際医療福祉大学教授)・・・カルト集団のノリだな!!(2018.12.07)
コメント
おいら今の憲法でいいから、お願いだから
変にいじらないでね。
ところで、G20開幕を前に
「でんでん」と「プ~さん」が会談した。
「でんでん」
「日中関係は完全に正常な軌道に戻った」
応えて「プ~さん」
「戦略的リーダーシップを発揮して新しい時代に
相応しい日中関係を構築したい」
戦略的リーダーシップとは言いえて妙。
日中関係が正常になることはいいことだが、
「花札」と「プ~さん」の間に挟まって、
「でんでん」が弾き飛ばされる心配の方が大きい?
「二兎追う者一兎も得ず」
おまけ。
2018年の税収が1990年のバブル期を超えて
過去最高の60兆余円になった。
2019年は、消費税率10%を前提に62兆5千億円を
見込む。
「捕らぬ狸の皮算用」!?
(無駄遣いは許さない)
投稿: 岡目五目 | 2019年6月27日 (木) 22時49分