自民党が公約発表。改憲4項目の「緊急事態対応(=緊急事態条項)」に要注意!!&選挙直前に共産党に敵意剥き出しの連合会長。とっとと失せろ!!
自民党が参議院選の公約を発表したってんだが、ま、自民党に限らず政党や政治家の公約ってのはただの口約束、つまり「口約」なんだよね。だからあまり信用しちゃならないんだけど、自民党の場合は選挙に勝ったとたんに「白紙委任」されたかのように居丈高になるからご用心なのだ。
今回の公約では、改憲について「緊急事態対応」ってのがしっかりと明記されている。これって微妙に言葉を変えているけど緊急時には政府に権力を集中するという「緊急事態条項」のことだということを抑えておかなくてはいけない。「憲法秩序を一時停止し、一部の機関に大幅な権限を与えたり、人権保護規定を停止するなどの非常措置」ことができる条項なんだから、桑原桑原なのだ。
そんなわけで、参議院選挙なんだが、野党が32の1人区でどうにか一本化にこぎつけたようだ。とは言え、一致団結しての選挙態勢かとなると、これが煮え切らないんだね。「推薦」だの「支援」だのという建前だけの共闘ってのが正直なところだ。
だからこそ、オザワンは「候補者を一人に絞っただけでは駄目だ。選挙をする態勢がばらばらでは勝てない」って口をすっぱくして言い続けているんだよね。比例名簿を野党で統一しなければというオザワンの提案は正しいと思うのだが、ま、共産党とは共闘できないなんて奴がいる限りは夢のまた夢。
そんな共産党アレルギーの筆頭が労働貴族の連合だ。なんとまあ、こんなタイミングで言わなくてもいいのに、連合会長がこんなこと口走ってます。
「共産党とは歴史的な経過もあり、同じ選挙事務所で力を合わせてやることにはならない」
「連合幹部は共産系統一候補への対応について自主投票になる」
「野党のバラバラ感に終止符を打つ」って言いながら、共産党は排除しますときたもんだ。これって、衆議院選で「排除の論理」でずっこけたぼったくりバーのチーママ小池君を彷彿とさせます。そもそも、共産党は連合を敵視してなんかいないんじゃないの。組織維持のために敵を見誤った連合は、もうその存在価値はゼロです。とっとと失せろ!!
| 固定リンク
« 予算委員会拒否したまま、ペテン総理がトランプの「パシリ」でイランへ!!&改正国有林法で日本の森林が破壊される!! 後は野となれ山となれ!? | トップページ | 吉本の芸人と悪ふざけする暇はあっても、予算委員会で「公文書改竄」「統計不正」「年金崩壊」「日米FTA密約」、さらには「イージス・アショア配備計画のインチキ」etcについて丁寧に説明する時間はないってか!! »
「小沢一郎」カテゴリの記事
- メディアは自民党内抗に大はしゃぎするよりも、憲法違反の「臨時国会拒否」の方がよっぽど重要だろう!!(2021.09.02)
- 自民党が公約発表。改憲4項目の「緊急事態対応(=緊急事態条項)」に要注意!!&選挙直前に共産党に敵意剥き出しの連合会長。とっとと失せろ!!(2019.06.08)
- 国民民主+自由=マイナス2&昨夜もペテン総理とメディア幹部が悪巧み!(2019.05.09)
- 「毎月勤労統計の違法調査は“織的隠蔽なし”」で幕引き図るとは、特別監察委員会が聞いて呆れる!!&安倍外交とは会談することと見つけたり!&国民民主と自由党が合流!? 気は確かか!!(2019.01.23)
- 躊躇うな、動け! 新党結成して、野党共闘の原点に戻って戦え!!(2017.10.02)
「自民党」カテゴリの記事
- 「#自民党に殺される」がトレンド入り・・・殺されたくなかったら自民党に投票しないことだ!!(2022.11.05)
- 同性愛差別を街頭演説で喚く安倍の元首相秘書官と「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」とドヤ顔の現役閣僚・・・自民党にはこんなのがウジャウジャ!&「質の悪い子供を増やしてはダメ」(立花孝志)・・・N党の少子化対策は優生思想!!(2022.07.04)
- 「原子力潜水艦の保有を検討すべき」(玉木雄一郎)・・・とうとう本性現したね!!(2022.06.17)
- 京都府連の買収疑惑で「現金を配ったが買収の意図はなかった」・・・警察トップの国家公安委員長がこれを言うか!!(2022.02.12)
- コロナに感染したら自己責任の棄民政策の裏で、自民党が改憲気運を高めるための実働部隊を始動!!(2022.02.01)
「憲法改正」カテゴリの記事
- ヘタレ総理がビデオメッセージを寄せた改憲派集会の主催は「日本会議」ということをメディアはどうして報道しないのだろう!! (2023.05.04)
- 「緊急事態条項」を災害や感染症にからめてお気楽に語る政治家やメディアの意図するところに要注意!!(2023.05.03)
- 福島第一原発地下に「1時間あたり4.4シーベル、2時間で人間が死亡する線量」の土のうが放置・・・回収の目途立たず!!&「日本人力士が弱くなったのは憲法のせい」(舞の海)・・・うわっ!!(2023.05.02)
- 「緊急事態条項ばかりを毎週議論するような運営は、参議院では行われてない。これは与党の筆頭幹事と小西議員が丁寧な話し合いを重ねた結果」(山本太郎)と緊急事態条項新設を喚きたてる「サル」どもを一喝!!&神奈川県知事に恥ずかしい不倫スキャンダル!! (2023.04.06)
- 「サル」発言はさすがに言い過ぎだが、「憲法をまじめに議論しようとしたら、毎週開催できるわけがない。衆議院の憲法審査会は、誰かに書いてもらった原稿を読んでいるだけだ」(小西ひろゆき)はその通りなんじゃないの!! (2023.03.31)
「連合」カテゴリの記事
- 【国葬】「労働者を代表して弔意を示さないといけない」(芳野連合会長)・・・誰も「労働者の代表」なんて思ってないから!!(2022.09.16)
- 連合のメーデー大会に官房長官出席に我を忘れた反共・芳野会長が、「労働者の祭典に来ていただけるのはとても光栄だ」とはしゃぎまわる見苦しさ!!(2022.04.30)
- 自民党がCM規制のない国民投票法改正案を各党に提示・・・一気に改憲議論活性化への布石か!?&参議院選まで3ケ月を切ったいま、自民党政務調査会の会合に出席する連合会長の不見識!!(2022.04.14)
- 「立憲民主党・国民民主党との間での調整が望ましい」(芳野友子連合会長)・・・野党共闘にいらぬ口出しを続けるこの反共会長は何様のつもりだ!!(2022.04.01)
- 立憲・共産・れいわ・社民が参議院選立候補者一本化で会談・・・気分はもう与党の国民は参加せず・・・連合会長は麻生太郎と会食という体たらく!!(2022.03.19)
コメント
衆参同日選挙(?)
自民党が早々と言ったもん勝ちの「口約」を
掲げて攻勢に乗り出してきた。
対する立憲・民民・共産は、32の一人区で
候補を決めたが、消費税の10%引き上げを
画策する疑似労組・連合に引っ張られて
右往左往している上に、
推薦だの支援だのと実の無い共闘では、
半分の当選もおぼつかない。
ましてや複数区においておや。
確かに正規労働者が3400人余り、
非正規労働者が2000人余りで、
労組がある正規労働者が多いとは言え、
全てが連合の傘下にあるわけじゃない。
連合の組織人員はたったの700万人だ。
立憲や民民は700万人のために、
弱い立場に置かれている4700万人の
正規や非正規の労働者を切り捨てるのか?
立憲や民民は、今こそ連合の呪縛を切り、
自主・独立を志向する
「突貫太郎」の勢いを見習うべきだ。
「身を捨ててこそ浮かぶ瀬も有り活路あり」
昨日のコメント「くろのこ」は
「くろねこ」につきお詫び・訂正。
投稿: 岡目五目 | 2019年6月 8日 (土) 23時34分