サシでは何も言えないチキン野郎。あげくに「大きな取引を近く発表する。とても大きな取引だ」(トランプ)ととんでもない約束させられたようだ!&「世界の真ん中で孤独に佇む」ペテン総理。テレビが伝えないG20の真実!!
参議院選挙を前に、G20を目一杯政治利用するため、マクロンやトランプとの首脳会談をセッティングしたりして「やってる感」演出に必死な初老の小学生・ペテン総理なんだが、ではその成果はとなるとこれがなんとも虚しい。
昨日のトランプとの会談では、日米安保に関する発言についてペテン総理はまったく触れることがなかったってね。トランプ発言ってのは条約に関する歪んだ認識なんだから、それを糺すのはペテン総理に課せられた義務だろうに、サシでは何も言えないチキン野郎ってことが改めて証明されちゃいました。
それだけでなく、どうやら日米貿易交渉でもとんでもない約束したようで、「大きな取引を近く発表する。とても大きな取引だ」とトランプは発言している。ペテン総理は参議院選挙後に発表するつもりなんだろうが、年金にはなくてもアメリカに貢ぐための打ち出の小槌はおありなようで。
・貿易交渉「大きな取引」攻める米 日本は「加速」示し圧力回避
おそらく、こういうヘタレな状況はトランプだけでなく、プーチンとの会談でも同じようなもんなんだろう。こんなんじゃ、北方領土返還なんて、未来永劫あるわきゃない。
でもって、マクロンとの会談後の共同記者会見におけるペテン総理のアタフタぶりが笑いを誘っている。相も変わらずの原稿棒読みで、なんと「環境地球、規模課題」って意味不明なことも言い出す始末。おそらく、「環境、地球規模課題」だったんじゃないかと思うんだが、「願って已みません」を「願っていません」と誤読したのと同じで、意味をまったく理解しないで読み飛ばしてるからこうなっちゃうんだろうね。
5分20秒あたりを注目
教養のカケラも感じさせないその人柄ってのは、たたずまいだけで各国首脳に伝わるようで、一堂に会するフォトセッションで、誰からも相手にされない孤独な姿が暴露されちゃいました。まがりなりにもペテン総理は議長ですからね。センターに立って各国首脳の入場を待っているのに、皆さんペテン総理の前を素通りなんだから、いかに存在感がないかわかろうというものだ。
2019年6月28日のG20大阪の初日、フォトセッションです。
— 尾張おっぺけぺー ㊗️自民119連休🎉 (@toubennbenn) 2019年6月28日
突然ですが問題です。
国際舞台では存在感を消し去ることで有名な安倍さんですが、この時安倍さんは何回人と接触(会話や握手、ハグ等)するでしょう?
大ヒント。議長国です。最初から立っています。中央です。
↓答えはこちらで pic.twitter.com/xBhTL0PeDG
どんなにメディアが「やってる感」を煽ろうとも、これが世界におけるペテン総理の立ち位置なわけで、「外交の安倍」なんてのは絵空事。参議院選挙でどうにかしないと、日本はどんどん世界から相手にされなくなりますよ。
| 固定リンク
« 吉本芸人の闇営業スキャンダル一色のTVは、参議院選から目をそらさせようという「忖度」が働いた報道管制みたいなものだ!! | トップページ | 「米国が日本を助けるなら、日本も米国を助けなければならない。安倍首相はそれを知っているし、異存もないだろう」(トランプ)。「日米は完全に一致」の、これが正体だ!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 故安倍晋三の私人の嫁が政党助成金を返還せずに自身が代表の政治団体に移動・・・税金の私物化か!?(2023.11.26)
- 安倍晋三を偲ぶ「改憲集会」に統一教会が動員・・・いまも続く自民党とのズブズブの関係をTBS『放蕩特集』がスクープ!!(2023.07.09)
- 安倍晋三の政治団体を私人の嫁が継承・・・2億4千万円を非課税で相続という世襲一族特権の裏技!!(2023.06.29)
- 「マイナンバー制度は民主党政権がつくった制度。『おまえが始めたんだろ』と言い返したくもなる」(河野太郎)・・・トラブッてるのはマイナンバーカードだから!!&安倍晋三を“神”に祭り上げる、なんともおぞましい神社建立計画があるらしい!!(2023.06.26)
- 総理秘書官のバカボンが公邸で親戚集めてドンチャン騒ぎ・・・安倍化が進む岸田一族の驕り!!&安倍国葬の情報公開請求に黒塗りの資料!!(2023.05.25)
コメント
アベが各国首脳との懇談に入れないのは、彼が全く英会話の応力が全くないからであり、各国首脳も彼が英語でのコミュニケーション能力が無いのを知っているので、相手にされない、彼に近づいても無駄だから、話しかけないのだと思います。
こんなお方が首相に成っている国は未来は当然、国政も外交もありません。
この様な現象は、第一次安倍内閣の時だと思いますが、オーストラリアで行われた会議で
アベが日本人の通訳と二人でポツンと他の各国の首脳が懇談しているテーブルから離れて寂しそうに座っている動画がユーチューブでアップされていました。
其の頃と全く変わっていないようです。
子供でも努力すれば、其の頃から十分な年月が有るので、英会話は上達していたでしょうに。
そんな努力も行わない、お方が首相に成っている日本は当然、没落の道をまっしぐらに転げ落ちているのが現状でしょう。
以上
投稿: kazu | 2019年7月 1日 (月) 10時40分
「安保は破棄しないが、不公平だから見直す」
とうとう、「花札」に言われちゃいました。
「でんでん」よ、頼むから、
「仰せのとおり、改憲して自衛隊を軍隊にして、
地の果てまでも米軍の先頭にたって頑張ります」
などと、言うんじゃねえぞ。
それでなくても「大きな取引」ってェ
荷物背負わされてんだから・・。
ところで、
「でんでん」が大阪のトラック会社を宣伝しました、
と思いきや「大阪トラック」って、本趣は、
「デジタル経済ルール作り」だそうだ。
彼の忖度放送局・NHKが
トラック=Track=道と解説に苦労してました。
誰が考えたのか
「一帯一路」の向こうを張ったつもりが、
とんだお笑いになっちゃいました。
ついで。
前川喜平
「憲法を勉強していない人が、
憲法を勉強していない人に改憲を提案している。
非常に危ない」
(至言)
山本太郎
「障碍者を利用して、障碍者対策を進める」
(身体・436万人、知的・108万人、精神・392万人)
高橋洋一
「消費税の軽減税率対象を全商品に広げる。
これなら一応増税したことになる」
(いくら「でんでん」ヨイショにしても・・)
投稿: 岡目五目 | 2019年6月29日 (土) 22時21分
追記ですみません。この国のメディアのG20におけるペテ総理マンセー報道には悪意を感じました。あたかも各国の首脳さん達から信頼されているかの如く報じるのは事実と異なるからやめた方がいいって思いました。(-_-#)世界から嘲笑われるとも思いました。何回もすみませんでした。(>_<)。。
投稿: ゆら | 2019年6月29日 (土) 15時00分
昨日で終わりにする予定でしたがこの1つだけコメントさせて下さい。まずはペテ総理について。G20、ツッコミ所満載だなって思いました。特に印象深いのはトランプさんと習さんに挟まれていた時のお二人の表情がなんとも言えないくらい痛快でした。どうせ米中問題(貿易も軍事的攻防も)の火花に油を注ぐだけになってしまうし日本と米中の間に山積している問題もあれでは解決に至らないだろうなって思いました。アメリカにイランに中国と次から次へと怒らせて…終いにロシアまで怒らせたらその4ヶ国から日本に向けて余計な事をするなって言われて核戦争でも仕掛けられたら…プーチンさんやロウハニさんや習さんは落ち着いて物事を考えているから良いとしてトランプさんは少しだけ問題ありますけれどね。挑発を控えたらいいのに。そういった調和を促す事が出来るのは日本なはずなのに…話変わりまして世界の首脳さん達にスルーされるペテ総理の姿をとらえた尾張おっぺけさんの画像を見た瞬間、笑えました。あぁやっぱり世界の首脳さん達に信頼されてないんだなって思えて情けなくなりました。特にモディさんのスルーにはウケました。そして
夕食会が行われる所の玄関での各国の首脳さん達のペテ総理夫婦に対する優しい表情はパフォも入ってるって思いました。本当は怒りや呆れで一杯なのに…それでも各国のメディアはバカではないからしっかりとそれぞれの国民に対して(優しく接した理由も込みで)報道しているって感じました。トランプさんとマクロンさんとは何の話があって会談したのか?何が日米、日仏の関係は凝固に構築されているよだ。貿易・基地問題やらルノー・日産問題があるくせになんの解決も出来ないで…もうこうなったら各国の首脳さん達にはペテ総理をスルー願いたいです。おしまいに薬物・闇営業問題について。政府の失態を隠すという理由ならふざけんなって思いました。スポーツの話題もそうだけれどニュースやワイドショーは政府の失態をいかに隠す事だけに勤しむとかなんのための報道なのか分からないしあり得ないって思いました。はたまた長文失礼しました。(>_<)。。
投稿: ゆら | 2019年6月29日 (土) 15時00分