ホルムズ海峡&有志連合結成は参議院選挙の重要な争点だ!&「たたきつぶせ 立民 共産」と笑顔で歌う公明党・山口メンバー。クズめ!!&れいわ新選組・山本太郎演説に大阪が熱狂!!
ホルムズ海峡の一触即発の危機がさらに高まってきたようで、アメリカが有志連合結成へ向けて本格的に動き出したようだ。トランプの忠犬、初老の小学生・ペテン総理にすれば、選挙戦の真っ最中になんてこったいとさぞかしお腹が痛いことだろう。というわけで、ホルムズ海峡&有志連合結成は、参議院選挙の重要な争点になってくるかもね。
・ホルムズ海峡の安全確保へ アメリカが有志連合の結成を検討
そんな中、前回選挙時に公明党の山口メンバーが「たたきつぶせ 立民 共産」と街頭演説で笑いながら歌ってる動画が改めてツイッターで拡散されて笑えるんだが、なんと選挙ポスターから「公明党」の文字が消えたそうで、「創価学会会員」をポスターに堂々と明記しているれいわ新選組の野原善正候補に創価学会票がかなり流れてるなんて見方もあるそうだ。東京選挙区で、もしれいわ新選組が議席を獲得したら・・・なんて夢が広がる今日この頃なのだ。
叩き潰せ?敵?大事な議席?
— Take (@Take22571888) 2019年7月10日
大事なのは国民じゃないの?
公明党って本当に平和の党?
楽しそうに歌ってる
公明党の山口那津男………。 pic.twitter.com/QMcICCoLkE
・田中龍作ジャーナル
【れいわ大阪発】 籠池夫妻「選挙区は辰巳コータロー、比例は山本太郎」
・山本太郎氏の大阪演説、駅前を埋め尽くす程の人数が集まる!万雷の拍手!「太郎コール」も飛び交う!
れいわ新選組代表 山本太郎街頭演説
最後に、「ジャニー、ジャニー、ジャニー」と予想以上にTVは大騒ぎしてるんだが、負の部分にはまったく触れない。海外のメディアはそんな負の部分もしっかりと報道しているそうだから、この国のメディアのヘタレを象徴してます。
【7.12 #れいわ祭 開催!!】
— れいわ新選組(東京選挙区は「野原ヨシマサ」全国比例は「れいわ」と書いてください!) (@reiwashinsen) 2019年7月11日
東京・JR品川駅港南口にて17時スタート!ぜひご家族、ご友人、職場の方、たくさんお誘い合わせの上、この祭りを盛り上げにいらして下さい!まずはFBイベントページに友達の招待を!https://t.co/81dvuxOyYZ#参院選 #比例 は「れいわ」 #東京選挙区 は「野原ヨシマサ」 pic.twitter.com/XRanDITWvZ
#選挙へ行こう pic.twitter.com/O0TL9Qkl2a
— 三浦 優 (@nyonyomaru) 2019年7月7日
| 固定リンク
« ホルムズ海峡がきな臭い! イラク戦争の二の舞か!?&映画『新聞記者』は内閣情報調査室告発がテーマでもある。恐い映画だけど、必見!! | トップページ | 国連軍司令部が朝鮮半島有事の戦力提供国に日本を追加!&辺野古新基地建設業者に防衛省幹部が天下り!&「一番大きな功績は子どもをつくったこと」(三ツ矢憲生・自民党衆議院議員)・・・応援演説でセクハラかますとは! »
「創価学会」カテゴリの記事
- 地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!(2023.11.19)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- ホルムズ海峡&有志連合結成は参議院選挙の重要な争点だ!&「たたきつぶせ 立民 共産」と笑顔で歌う公明党・山口メンバー。クズめ!!&れいわ新選組・山本太郎演説に大阪が熱狂!!(2019.07.12)
- 小沢君、やりすぎは禁物だよ。(2010.03.02)
- パチンコに続いて宗教もTVCM解禁!?(2010.01.31)
「参議院選挙」カテゴリの記事
- カルト宗教との闇をうやむやにしたまま、「安倍の思いを引き継ぐ」をキーワードに一気に改憲論議加速か!?(2022.07.11)
- 「#投票は香典じゃない」んだから、自らの信念のもとに1票を!!&安倍銃撃が暴く「政治とカルト宗教」の闇!! (2022.07.10)
- 点字ブロックにモノを置く、自分の言葉で政策が語れない、居住地偽装の疑い・・・こんな人たちに投票してはいけません。東京には山添拓(共産)が、山本太郎(れいわ)がいるじゃないか!!(2022.07.08)
- 「物価対策に反対したのは野党」と自民党幹事長が悪質な印象操作!!&自民と維新のポンコツよりも、国会に必要なのは山本太郎!!(2022.07.07)
- 「無理して結婚しなくていいという女の人が、最近増えちゃっている。嘆かわしいこと」「女性はもっと男性に寛大に」(自民・桜井義孝)・・・こういうのを批判しないことが「中立公正」な選挙報道なのか!?&東京の自民候補のあまりのポンコツぶりに絶句!!(2022.07.06)
「山口那津男」カテゴリの記事
- 「説明責任を尽くしてほしい」と公明党から突き放され、自民党内からも「頭に血がのぼって周りの言うことを聞かなくなっている」 の声・・・世襲の成り上がり・細田衆議院議長、セクハラ疑惑で進退窮まる!!(2022.05.25)
- 「共産党は天皇制は憲法違反、廃止」(公明党・山口那津男)・・・綱領にそんな記載はなく瞬殺!!&「所得倍増は所得が2倍になる意味でない」(山際経済再生担当大臣)・・・そのうち「倍増は2倍を意味しない」って閣議決定するんじゃないのか!!(2021.10.16)
- 「パラリンピックは有観客で」「新しい『GoToキャンペーン』をやるべき」・・・公明党の山口くん、ますます頭が変よ、カルトだからなのかな(笑)(2021.07.19)
- 「大きな功績あったから議員辞職の必要ない」(山口公明党委員長)・・・さすが下駄の雪、頭が溶けかかってるようで!!&コロナ変異種で28日から外国人入国停止の“水漏れ”作戦!!(2020.12.27)
- コロナ禍の真っ最中に高齢者の医療費負担を高級レストランで協議するカスとクズ・・・だったら、政党助成金もどうにかしやがれ!!(2020.12.10)
「公明党」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 被害者や専門家の意見も聞かない統一教会被害者救済法案が骨抜きのまま成立の危険性!!(2022.11.28)
- 公明党が自民党との選挙協力を見直しか・・・参議院選挙を前に自公連立にすき間風!?(2022.01.31)
- 公明党・斉藤国交相に「有権者買収疑惑」・・・個人演説会への参加者に旅費名目で現金支給の疑い!! (2021.11.25)
- 「18歳以下に10万円」は現金とクーポで支給・・・出たよ、得意の利権絡みのクーポン!!&「改憲ごっこ」にいそしむ維新と国民民主!!(2021.11.10)
「れいわ新選組」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 冒涜発言の鬼畜議員に党員資格停止処分・・・「支援者の在り方への問題提起は我々党として持っている」(藤田文武・維新幹事長)とは、「党ぐるみ」の発言って認めたってことか!!&懲罰動議を受けた櫛淵議員の神演説!!(2023.05.27)
- 「物価対策に反対したのは野党」と自民党幹事長が悪質な印象操作!!&自民と維新のポンコツよりも、国会に必要なのは山本太郎!!(2022.07.07)
- 山本太郎の票をかすめ取ろうとする悪巧みに要注意・・・合言葉は「1枚目は山本太郎、2枚目はれいわ新選組」!!&尼崎市が全市民の個人情報の入ったUSBメモリを紛失。パスワードまで口にしてしまう!! (2022.06.24)
- 「原子力潜水艦の保有を検討すべき」(玉木雄一郎)・・・とうとう本性現したね!!(2022.06.17)
コメント
はたまた失礼します。まずはペテ総理、多国籍軍みたいな有志連合に荷担して戦争すんの?せえへんの?トランプさんに反論出来んの?そう思いました。ホルムズ海峡問題で湾岸戦争やイラク2000年代戦争の二の舞やんの?我が国の大事な自衛隊を派遣して悲痛な事をさせんの?って疑問ばかりが溢れました。あと選挙公約、信頼性あんの?卑劣な歌を歌う山メンに注意せんでええの?すったもんだやってますなぁって思いました。おしまいにれいわ新撰組、盛り上がってますね(o^∀^o)なによりだって思いました。新聞に掲載された公約、熱いなにかを感じました。これっ…私が願っている事そのものだってピタリと思いました。立憲と共産をベースにれ新撰という新たな風を流し込み与党のとんでもはっぷんな古びた風なんていらない、どっかいってって思いました。暗闇な数年間が早く終焉するのを願ってやまないこの頃です(>_<)。。。
投稿: ゆら | 2019年7月13日 (土) 07時42分
W杯女子サッカーのアメリカチームキャプテン
ミーガン・ラピノーは、試合前から優勝しても
WHの招待には応じない、と言っていたが、
見事優勝して重ねて招待拒否を宣言した。
権力者に媚びないその心意気やよし。
それに比べて、我が日本の・・・・・・は、
尻尾振ってホイホイです。
ところで、
徴用工問題と電子部品の輸出禁止で
ぐちゃぐちゃになっている日韓双方が
「花札」に調停を頼んだが、
米朝会談を控えている「花札」は、
そんなこと自分たちで解決しろと
にべもない返事だと。
「でんでん」は振り上げた手を
どうやっておろすのか?
おまけ。
経済評論家の竹村健一が亡くなった。
89才。合掌。
「日本の常識は世界の非常識」と喝破。
今でも通用・言いえて妙。
今日の一言。小林節。
「でんでん」政権の悪政と権力の私物化を
阻止するために、この選挙は共産党に
投票してほしい。
投稿: 岡目五目 | 2019年7月12日 (金) 20時31分
最近ふと思うんだが、アヘは本気で憲法変える気あるんだろうか?
「改憲」「改憲」て叫んで、そっちの支持者の気を引いて政権にとどまっていたいだけじゃないんだろうか?
というのも、衆院は定数465で自民284、公明29、維新11で軽く2/3をクリア。
参院は今回の選挙前は定数242で自民121、公明25、維新・希望15だが無所属から1名引っ張って来ればカツカツOK。
今度の選挙で2/3を大きく上回る保証は何もない。
強引にやろうと思えば、今までも出来たと思う。
その代わり失敗したら、改憲論議はそこまで。
それが怖くて出来なかったんだろうが、なんにしろ「言うだけ」の根性なしですからね。
自ら泥をかぶってでも変えるという、強い信念などなく、「変えたいなぁ」と思ってるだけ。
意味も分からず「八紘一宇」と叫んでるヤンキー・ズンコと同じレベルだろう。
日本会議もアヘはアジテーターとしては使えるので、ガンガン言わせて空気を変えさせてる。
アヘのもとでは改憲はイヤだという野党や世論もあるのでアヘの次、石破や岸田(この二人はもう無いと思うけど)のようなのが出てきて、まともに議論し始めた時の方が怖いと思う。
以上3連休前の週末の妄想。
おまけ
宮城選挙区、石垣のり子君の政見放送
プロモーションビデオみたいで、めっちゃかっこいい。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=4lxksQCbLnE
おまけのおまけ
山口メンバーの動画、2017年のものだと思うんだが・・・
投稿: こなつ | 2019年7月12日 (金) 14時17分