新橋駅前を埋め尽くした「れいわ新選組」への熱狂!!
参議院選も最終日。それを待っていたかのように、東京新聞「こちら特報部」は、れいわ新選組の熱狂をリポートとしていた。遅きに失した感はぬぐえないが、それでもダンマリを決め込むその他のメディアに比べればマシというものか。
そんなヘタレなマスコミの「忖度」などどこ吹く風というわけで、昨夜の新橋駅前で開催された「れいわ祭」には凄まじい数の聴衆が集まり、まさに駅前は占拠されたのであった。この熱気が明日の投票にどう結びつくかはわからないけれど、こういった政治への熱気はけっして無駄ではない。
山本太郎 7/19 「れいわ祭2」 ラストの30分
2019/7/19 19:30 新橋駅前
— さよなら昨日の私 (@ZAWKiCj9uwb70u0) 2019年7月19日
山本太郎 街頭演説
駅前がヤバイことに。 pic.twitter.com/dm7SaFDSd3
・山本太郎氏のれいわ祭2、猛烈な熱気で大盛り上がり!東京・新橋駅前に数千人!駅のホームにも人集り 「潮目は変わった」
諦めずに声を上げ続けること。それこそが、参議院選挙を通じて、れいわ新選組が一般大衆労働者諸君に伝えたかったことなのではないだろうか。というわけで、明日は選挙に行こう!!
東京選挙区は、「野原ヨシマサ」
比例区は、「山本太郎」
・【動画&文字起こし全文】れいわ新選組街頭演説会 19.7.18 福島・福島駅東口
山本太郎、謝罪する。最後はアンチも心動く。【福島駅東口 街頭演説】
| 固定リンク
« 大津でも「安倍、辞めろ!」の野次を私服警察官が制止!! 権力の犬が吠える「おいこら」の時代に逆戻りか!! | トップページ | ボーッとしてないで、選挙に行こう!!&「在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫やから」。吉本興業が放ったとされるこの言葉の意味するものは・・・!! »
「参議院選挙」カテゴリの記事
- 「黄金の3年間」を見据えて、れいわ新選組の山本太郎が衆議院辞職し、参議院選に立候補!! (2022.04.16)
- 自民党がCM規制のない国民投票法改正案を各党に提示・・・一気に改憲議論活性化への布石か!?&参議院選まで3ケ月を切ったいま、自民党政務調査会の会合に出席する連合会長の不見識!!(2022.04.14)
- 立憲・共産・れいわ・社民が参議院選立候補者一本化で会談・・・気分はもう与党の国民は参加せず・・・連合会長は麻生太郎と会食という体たらく!!(2022.03.19)
- 北海道警の野次規制・排除の裏に警察庁の指示!?&出戻り総務大臣に公選法違反疑惑!!&記者の質問にポエムで答える環境大臣の存在こそ災害そのものだ!!(2019.09.19)
- れいわ新選組2議席獲得。政党要件もクリアの快挙!&自民党、改選議席に届かず敗北&岩手、秋田、宮城、山形、新潟、滋賀、大分で野党共闘競り勝つ&エンタメ化した間抜けな選挙特番で大はしゃぎのミーハーTV!!(2019.07.22)
「れいわ新選組」カテゴリの記事
- 「「このままの予算案でいいのか」(大石あきこ)「自民公明は少数会派をないがしろにしている!」(山本太郎)・・・れいわ新選組がチンタラ国会に壇上から喝!!&いまこそ、安倍晋三はウラジミールとの青春物語を差しで話したらどうだ!!(2022.02.23)
- れいわ新選組の予算委員会での質問を自民党が拒否・・・ヘタレ総理では山本太郎や大石あきこの攻めに耐えきれないからというのが本音だろう!!(2022.02.18)
- 黒川前東京高検検事長、起訴猶予・・・テンピンで月1、2回なら賭けマージャン合法化!!&「命の選別」発言で揺れるれいわ新選組!!(2020.07.11)
- 「小池さんの票を狙っていく」(山本太郎)・・・これはありかもしない!! 山本&宇都宮がタッグを組んで政策論争がヒートアップしたら面白い!!&森友学園公文書改竄再調査で署名35万筆を提出!!(2020.06.16)
- 「(北方領土は)スターリンが全てを手に入れた。議論は終わりだ」(プーチン)&「今こそ『嫌韓』あおり報道と決別しよう」・・・・新聞労連が声明!&れいわ新選組全国ツアー開始!!(2019.09.08)
コメント
21日は、参院選挙の投票日です。当たり前。
今回の参院選を顧みるに、自称「機を見るに敏」な
ジャーナリストが、従来通りの思惑で与・野党対立
構造を主体に伝えてきたが、
そこへ「突貫太郎」が暴れ込んで全ての思惑を
吹っ飛ばしてしまい、今や選挙デスクはオタオタ?
ようやくそこえ気が付いた毎日新聞が、
「諸派に流れる無党派層」てなタイトルで
「突貫太郎」を取り上げています。
曰く、いわゆる「新党」がエリート層への反発や
経済格差の拡大を追い風に、新たな勢力として
根付くか、既存政党が息を吹き返すか、
参院選は一つの分岐点になるかも知れない、と。
尤も「かも知れない」なんて少し腰が引けてる。
いやまあ、それが「中立・公平」な書き方かな。
今日の一言。きむらとも。
「でんでん」が安定した政治か、それとも混迷か、
と言ってるが、「でんでん」が安定した政治を
行っていれば、全国津々浦々「れいわ新選組」が
これだけの聴衆が集めることは無い。
今が混迷なのだ。(全くだ・まったくだ)
ついでだからもう一人。中野昌弘。
「金持ちから税金を取っても金持ちは死なない。
貧乏人から税金を取ったら貧乏人は死ぬ。
要は、人を死なせないと思っているかどうかだ」
くろねこ・ありがとう(内緒)。
投稿: 岡目五目 | 2019年7月21日 (日) 00時48分
今日は休みの予定だったが、突然の仕事で午前中出社。零細企業の悲しさよ!
悲しいといえば今朝の地元紙、各党の主張を一覧にして伝えていたんだが「れいわ」は政党要件を満たして無いので紹介されていませんでした。
昨日の新橋はすごかったらしいが、こりゃなんとしても今度の選挙で2%獲って政党要件満たさねば。
次の選挙の事もあるしね。
で「れいわのついでにカンパして」と訴えている田中龍作君。
「れいわが国民民主より1人でもも多く、1票でも多く取ったら連合は無力化する」
↓
http://tanakaryusaku.jp/2019/07/00020525
なるほど、そういう見方も出来るか!!
明日は雨だろうが台風だろうが、何が何でも夫婦そろって「山本太郎」。
開票速報が楽しみだ。
岡目さん、ありがとう。
この写真だと、模様までは判らないまでもバッチリと赤いバッジ写ってるね。
警視庁が絡んでいるのは間違いないね。
警視庁だろうが道警だろうが、どっちにしても許せないことには変わりはないのだが。
この問題、選挙後にウヤムヤにすることなく、しっかりと追及して欲しいものだ。
オイそこのマスコミ。あんたらの事だよ。
警察に気を遣ってちゃんと追及しないと、「報道の自由」もなくなりまっせ!!
投稿: こなつ | 2019年7月20日 (土) 12時12分