防衛省が5.3兆円の概算要求!&読売グループ会長がスイス大使のお友だち人事&口利き疑惑は「政府として調査はしない」(菅官房長官)
2020年度の各省庁の概算要求が出揃って、なんとまあ、防衛省が5兆3000億円も要求しやがりました。欠陥だらけのF35B、役に立つかどうかもわからないイージス・アショア、そして米軍のための護衛か「いずも」の空母化etc・・・防衛費ってのはひとたび注ぎ込み始めると際限のないものなんだよね。空母化に必要な甲板の耐熱改修費が31億円なんて聞くと、ため息がでるばかり。これだけの税金を子供の貧困問題に振り分ければ、少なくとも「子ども食堂」なんてすぐにも解決すると思うんだが・・・。
5兆3000億円にはトランプの言いなりに武器購入した多額の献上金が含まれているわけだから、何のための予算なのやら。初老の小学生・ペテン総理のお友だちばかりのための予算ってことなのね。
・防衛費、米追随色濃く 20年度概算要求
ペテン総理のお友だちとくれば、なんと、日本新聞協会会長も務めた読売新聞グループの会長が、スイス大使に起用されたってね。顔も頭も貧相な官房著長官・ガースはこの人事を「人事はすべて適材適所で行っている」だとさ。そういえば、カーペンター桜田君のオリンピック担当大臣も「適材適所」って言ったよね。ま、そんなもんです。
・スイス大使に読売新聞グループ会長を起用へ
でもって、そのガースは、外国人労働者口利き疑惑の上野君の辞任について、政府として調査はしないのかと記者に問われて、「法治国家なので(警察や検察など)そこで対応されるだろうと思う」ってほざいとります。警察も検察もお仲間なんだから、つまりは捜査はなしよってことなんだろうね。ここまで舐められるとは、特捜も地に落ちたものだ。
最後に、昨日のエントリーで紹介したネトウヨ教授・武田君の暴言なんだが、『ゴゴスマ』の番組冒頭でMCのアナウンサーが謝罪したってね。謝罪したその舌の根も乾かないうちに、嫌韓煽りの特集が垂れ流されましたとさ。そもそも、謝罪するなら、張本人のネトウヨ教授がすべきことで、一介のアナウンサーに「不快に思った方々にお詫びします」と言わせるだけで事をおさめようという根性が情けない。
・「ゴゴスマ」が、武田教授の「ヘイト&犯罪扇動発言」を一転して謝罪!「不快な思いをされた方々におわびいたします」→ネットでは「そうじゃない」との声相次ぐ!
笑っちまうのが、ネトウヨ教授に続いて罵詈雑言を喚きまくった少女淫行のそのまんまだ。よわせばいのに、ディベートのルールがなんたらかんたらと言い訳して、さらに火に油を注ぐ結果となってるってさ。芸人としても中途半端だったんだから、もう一度たけし軍団に詫びいれて、大好きな殿の雑巾がけでもしていやがれ!!
① ディベートの場合、発言時間(持ち時間)は基本的に平等・公平であるべきだと思います。テレビ放送には選挙時の公開討論会のような明確なルールがある訳ではありませんが、出来るだけ一定の時間を過ぎて一方的に発言しないように気を付けるのがマナーだと https://t.co/Uv7P5jVQV4
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2019年8月29日
| 固定リンク
« 武田邦彦に続いて東国原英夫が韓国に罵詈雑言!! ますます際立つ『ゴゴスマ』(TBS系列CBC制作)の醜悪さ!! | トップページ | 「日韓関係悪化の責任は100%安倍政権にある」(浅井基文・元外交官)。「圧力で相手が屈するとの考え方には、相手への想像力が著しく欠けている」(岡本厚・岩波書店社長) »
「菅官房長官」カテゴリの記事
- ガースの票の1部を岸田に回して2位確保のインチキ総裁選が終わって、いよいよ「日本の終わり」が始まった!!(2020.09.15)
- 「政権の決めた政策の方向性に反対する幹部は異動してもらう」・・・自称苦労人・ガースの「恐怖政治」宣言!!(2020.09.14)
- 消費税増税の前言撤回、生活保護世帯減少の嘘、モリ・カケ・サクラは解決済み・・・ボロ出まくりの自称苦労人に総理総裁は家賃が高すぎだろう!!(2020.09.13)
- 週刊文春がすっぱ抜く自称苦労人・ガースの「美談の裏側」・・・芸能人大麻騒動は、この記事から目を逸らさせるための政治利用 !?(2020.09.10)
- 「秋田の農家出身の苦労人」「自分でできることはまずやってみる」、そして「首相の国会出席は限定すべき」(菅官房長官)・・・薄っぺらいのは頭だけではなかったな!!(2020.09.09)
「ヘイトスピーチ」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- イーロン・マスクがツイッター社の全権を掌握・・・トランプのアカウント永久凍結解除を示唆・・・フェイクニュースと暴言の巣窟となる危険性!!(2022.04.27)
- 誹謗中傷をスピンオフで煽ったフジテレビと権力機構との賭けマージャンにうつつをぬかす新聞は、このままお咎めなしでいいのだろうか!?(2020.05.27)
- 京都市長選で、与野党相乗りの現職陣営が仕掛けた「赤狩り」「思想弾圧」まがいの広告キャンペーンのおぞましさ!(2020.01.27)
- 「怒りも抑制できない『韓国人という病理』」(週刊ポスト)と叫ぶ、「下劣な週刊誌」という病理!!(2019.09.03)
「自衛隊」カテゴリの記事
- テレビ局と自衛隊がコラボしたバラエティー番組が多くないか・・・と思ってたら東京新聞がやってくれた。グッジョブ!(2023.11.20)
- 「増税だ」「国債だ」って、問題はそこじゃないだろう。「なぜ防衛費増額(軍拡)なのか」を国会で議論しないでどうする!!(2022.12.15)
- 防衛費増額の財源は“増税”を視野に自公が合意・・・歳費削減、通信費廃止、政党交付金廃止など身を切る改革そっちのけで増税なんて、千年早い!(2022.12.08)
- コロナ対策費の余剰金を防衛費に転用を検討・・・感染者が日々増加しているのに、何が余剰金だ!!(2022.11.30)
- 防衛費増の財源について政府有識者会議が「増税」を提言・・・氏素性もさだかでない有識者会議にどんな法的根拠があるのか!!(2022.11.24)
コメント
「衣食足りて礼節を知る」って格言があるけれど、
今の日本は「でんでん」を始め衣食に加えて
住も足りてるご仁に限って、率先垂範、
横車政策に精を出したり、嫌韓を煽ったりしている。
嘆かわしや「礼節の日本」は何処へいった。
ところで、GSMIAだけれど、元々は徴用工問題を
貿易問題にすり替えたことが原因なんでしょ。
何でも日本が正しいと思っていたら、
世界から見放される。
「虎の威を借りる狐」なんておいら堪らない。
おまけ。
毎日新聞の読者川柳に
「台風も日本のせいと言いそな韓」
というのがあり、
むしろ好韓(?)サイドから批判があり、
毎日新聞は、嫌韓を煽る意図はなかった、
としながらも削除した。
おいら嫌韓を煽るネトウヨへの皮肉、
と理解したのだが違うのかな。
投稿: 岡目五目 | 2019年8月31日 (土) 23時42分
追伸。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190831/pol1908310003-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop
今さら日本政府の立場を支持するなんて日和るくらいなら枝野も最初から喧嘩売るなっての。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261078
枝野発言のせいで却って韓国にナメられるからと留任に傾くとか。韓国にだけは常に上から目線でいたい安倍政権ならいかにもありそうな話。助け舟出してどうする。
投稿: junk_in_the_box | 2019年8月31日 (土) 11時57分
昨日の「ゴゴスマ」懲りずに武田が出るという情報があったけど、出なかったんだね。
しかし「誤解を与えたとしたら」とか「不快に思われた方がいたのなら」みたいなスタイル認めちゃダメ!
こんなの謝罪じゃないから。
東はあ~こ~言い訳して火に油
「お前のはディベートじゃなく、単なる恫喝だから」とか「そもそもディベートの場じゃないだろう」とか言われています。
「一水会」にもボコられてる。
↓
http://twitter.com/issuikai_jp/status/1167104024643915777
孫会長の「日本はもう後進国だということを認めよう」という提言はその通りなんだが、ソフトバンクは利益1兆円でも昨年度は法人税ゼロ。もちろん脱税ではなく、合法的な会計操作なんだが。
で孫会長は報酬2億2900万だがソフトバンクの株を2億株以上所有していて、その配当が年間100億。
しかも所得税の最高税率は45%だが、配当でもらうとキャピタルゲイン課税で20%で済む。
って聞くとなんだかなぁ~
↓
http://biz-journal.jp/2019/08/post_112573.html
まぁ人の財布覗いたってしょうがないんだが、頭のいい人っているんだね。
対して、「日本ワークス」(どうも不動産業らしい)ってとこの調査だと
60代での貯蓄
100万未満・・・・27.4%
100~500万・・・21.3%
年金は
5万未満・・・・・42.1%
5~10万・・・・・20.3%
国の調査と違って、調査対象を変えるとこうも違うか?
でもこれ、かなり実態に近い気がする。
投稿: こなつ | 2019年8月31日 (土) 11時29分
よくもまあ、こんな上っ面で形だけの棒読み謝罪ができるもんだ。番組の姿勢そのものに非難殺到だってのにとりあえず頭下げとけみたいなのが丸わかりってのが尚更腹立たしいわ。
どう考えても室井佑月の言い分のほうが正しいし、ポンコツ押し付けられても言い値で爆買いするボンクラ安倍晋三の「交渉」はただただ血税吸い上げられるだけ。案の定年金の財政検証は大甘な見積で誤魔化してる。にもかかわらず、韓国叩きに血眼で「じゃあ、日本はどうなんだ?」という冷静な報道は皆無に等しい。
令和日本はもはや戦後ではない、戦中回帰である。
投稿: junk_in_the_box | 2019年8月31日 (土) 09時41分