« 「テロに屈しない」と言うなら、国は「表現の不自由展・その後」への脅迫に断固とした態度で抗議声明を出すべきだろう!!&裁判所が憲法裁判記録の8割超を廃棄!! | トップページ | 「核兵器国と非核兵器国の橋渡し」(安倍晋三)。ふん、白々しい!!&「表現の不自由展・その後」への脅迫犯を警察はなぜ放置し、メディアはなぜ報道しないのか!! »

2019年8月 6日 (火)

「表現の不自由展・その後」に不当介入した官房長官と名古屋市長を憲法違反で告発しよう!&秋の国会は改憲が争点」と吹かし始めたマスコミの思惑!

 企画展「表現の不自由展・その後」の中止を求めた名古屋市長・エビフリャー河村君や補助金見直しをチラつかせて恫喝した顔も頭も貧相な官房長官・ガースの発言ついて、愛知県知事の大村君が「憲法21条2項で禁じられている『検閲』につながりかねない。極めて不当なもの」って批判したってね。脅迫に屈して中止した張本人ではあるけれど、この発言はよく言ったと支持したい。

 これに対して、エビフリャー河村君は、「日本人の心を踏みにじるようなものだ」「市民の血税でこれをやるのはいかん。人に誤解を与える」と改めてほざいたあげくに、「ああいう展示は良いんだと県が堂々と言ってください」だとさ。

 何度も書くけど、今回の問題は、「展示の内容が良いか悪いか」にあるのではなく、「危険なほどの脅迫」が殺到したことにこそあるんだね。そもそも、企画展をどう思うか、どう感じるかは個人の問題だ。そこに政治家が口を出すべきではないのは自明のことで、だからこそエビフリャーの一連の発言は憲法21条違反ってことなんだね。

 記者会見では、「表現の自由とは言ってもなんでもいいというわけではない。一定程度の規制も必要だ」なんて意味のことも言っていたようなんだが、こうした発想こそ問題にすべきで、現場の記者はなんでここで突っ込みいれないんだろうね。

 顔も頭も貧相な官房長官・ガースにいたっては、補助金見直しをチラつかせた発言の影響があったんじゃないかと問われて、「全くない」だとさ。自らの発言が他人を傷つけているかもしれないという想像力の欠如した、バワハラやセクハラするオヤジとまったく一緒のメンタリーにはほとほと呆れます。

大村知事「河村市長の主張は憲法違反の疑いが極めて濃厚」…県には”京アニ放火”に言及した脅迫メールも

河村氏が大村知事に反発 「展示は良いと堂々と言って」

 ところで、臨時国会が閉会したと思ったら、「本格的論戦が始まる秋の臨時国会は『改憲が争点』」なんてことを吹かし始めてます。参議院選挙中は選挙なんか素知らぬ顔で、改憲議論の分析や解説なんてまったくスルーしてたくせに、何を言ってやがんでぇ・・・ってなもんです。

 でもって、立憲民主と国民民主が会派結成の動きがある中で、メディアは「参議院選の結果が想定より振るわず」なんてのをその根拠にしたりしてるんだね。そのくせ、自民党が議席を減らし、得票率も大幅に低下したことにはとんと触れない。それどころか、自民党があたかも勝利したかのような印象操作すら仕掛ける新聞もあるくらいだ。

 参院選直後にメディア幹部とお疲れ会を開いたのは、こういうことだったのかと、改めて確認する今日この頃なのだ。

立民が会派合流要請 国民・社保は前向き

最後に、広島平和祈念式典で、ペテン総理は、今年もまた性懲りもなくコピペの挨拶文を読むのだろうか。

|

« 「テロに屈しない」と言うなら、国は「表現の不自由展・その後」への脅迫に断固とした態度で抗議声明を出すべきだろう!!&裁判所が憲法裁判記録の8割超を廃棄!! | トップページ | 「核兵器国と非核兵器国の橋渡し」(安倍晋三)。ふん、白々しい!!&「表現の不自由展・その後」への脅迫犯を警察はなぜ放置し、メディアはなぜ報道しないのか!! »

憲法改正」カテゴリの記事

菅官房長官」カテゴリの記事

立憲民主党」カテゴリの記事

コメント

今日は広島の「原爆の日」だった。
にも関わらず、メディアの扱いの小さいことよ。
74年は遠くになりにけり、ということか。

平和式典で市長が、核兵器禁止条約に署名・
批准を求めたが、署名・批准はもとより、
「小型の核兵器なら所持可能」と言ってる
「でんでん」に「核所有国と非所有国の
仲立ちをする」なんてことできるんですかねえ。

ところで、
「ガソリン持参」という脅しで不自由展が中止に
なってしまったが、
「原爆ドーム」は「米帝の残虐無道・極悪非道の
象徴だから直ちに撤去せよ、さもなくば県庁を
爆破する」というような脅しがあれば、
「原爆ドーム」を撤去するのかねえ。
警察も捜査しないでしょうから・・・

おまけ。西東三鬼の俳句、中日春秋から
〇広島に、月も星もなし地の硬さ
〇広島や、卵喰う時口開く
〇広島の、夜遠き声どっと笑う
〇広島に、林檎見しより息安し
春秋氏曰く。
順に読めば、広島の絶望から希望に
向かっていく様子が見えるが、
逆に読むと「あの日」に向かっていく
日本を象徴しているようだ、と。

投稿: 岡目五目 | 2019年8月 6日 (火) 23時43分

先週末から株が下がっているんだが、週が明けても2日で1000円安。今日も朝から続落中。
2万円割れも見えてきた。

為替は現在106円。105円は目の前。
日銀、打つ手なし。

こんな状態でホントに消費増税やるんですかね?

昨日BS-TBSで突貫太郎が消費税の欺瞞性を判りやすく説明していた。
こういうの地上波でもやってくれ。

ちなみにマレーシアではマハティールが大統領に返り咲き、公約であった消費税を廃止。
結果、経済成長4%達成。(ちなみに日本は0.9%)

http://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1153976399549460480

おまけ
警告!!!
信州、暑いです。
夏休み、涼しい信州にでも遊びに行こうかな、って思ってるあなた。
あきらめて下さい。暑いです!

それでも来るって方は紫外線対策をお願いします。
信州は標高が高いので、紫外線が強烈です。
松本市街地で標高600。高尾山と同じ。
郊外の我が家の近くで700。上高地は1500です。まぁ上高地まで行けば、日差しは強いものの多少涼しいかな?

投稿: こなつ | 2019年8月 6日 (火) 12時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「テロに屈しない」と言うなら、国は「表現の不自由展・その後」への脅迫に断固とした態度で抗議声明を出すべきだろう!!&裁判所が憲法裁判記録の8割超を廃棄!! | トップページ | 「核兵器国と非核兵器国の橋渡し」(安倍晋三)。ふん、白々しい!!&「表現の不自由展・その後」への脅迫犯を警察はなぜ放置し、メディアはなぜ報道しないのか!! »