ゴーン追い出しの日産社長に不当報酬・・・同じ穴の狢め!!&元プロ野球選手の自民党議員に証券会社が利益提供!&周庭さんの名を騙り、幸福実現党が悪質なデマ!!
予想通りに何の成果もあげられず、あげくに「日米安保どうにかしろ」なんて嫌味まで言われて、初老の小学生・ペテン総理とプーチンとの通算27回目の会談は終了。いったい、どれだけの経費がかかっていることやら。
・日ロ首脳、平和条約交渉 進展せず 共同活動具体化は一致
そんなことより、ゴーン追い出しのクーデターの首謀者である日産社長の西川君が、株価に連動する役員報酬を不当に上乗せしていたことが発覚。「返せばいいだろう」と本人は居直っているが、これってゴーンの不正とどこが違うんだ。ようするに、同じ穴の狢ってことだろう。
おそらく、クーデター西川君の不当報酬ってのも、ゴーンの身辺調査をしていた際にわかっていたことなんだろうね。でも、それではクーデターが成功しないので、検察もグルになって隠したんじゃないのかねえ。ゴーンの弁護士の弘中弁護士は「日産も検察も、西川社長の不正を全部見逃した。明らかな外国人差別で、ゴーン前会長を狙い撃ちにしたことを示している」ってコメントしているけど、大筋はそんなところなのだろう。
弘中弁護士「日産も検察も、西川社長の不正を全部見逃した。明らかな外国人差別で、ゴーン前会長を狙い撃ちにしたことを示している」⇒全く同感。
— 郷原信郎 (@nobuogohara) 2019年9月5日
検察と「二人三脚」でやってきた朝日ですら、この言葉をそのまま取り上げざるを得ないことが、日産と検察にとっての現状の深刻さを示している https://t.co/kF6BXeqnvi
こうなったからには、クーデター西川君の逮捕もあってしかるべきで、検察もやばいことになったと思っているに違いない。ゴーン事件ってのは、結局のところ何でも金、金、金の大企業幹部による、企業の私物化の成れの果てってことだ。
・日産、社長処分検討へ 不当報酬 来週に取締役会
・役員報酬不正受領で日産西川社長辞任は不可避
ところで、特定秘密保護法の強行採決で打ち切り動議提出した元プロ野球選手の自民党議員、石井浩郎君にJPアセット証券が証拠金立て替えの利益提供してたってね。JPアセット証券に行政処分を出すように、証券取引等監視委員会は金融庁に勧告したそうだ。石井君は「金はすべて精算した」って言い訳してるけど、それで済む問題ではないだろう。それにしても、プロ野球上がりの陣笠でもこんな優遇されるんだね。いかに政治家が美味しい商売かわかろうというものだ。
・自民 石井浩郎参院議員にJPアセット証券が利益提供
最後に、香港決起のヒロイン、周庭さんが「自衛隊に香港を助けてほしいと主張している」って幸福実現党がデマ飛ばしてるってね。周庭さんの抗議に幸福実現党の母体である幸福の科学はどんな対応するか。見物ですね。
[声明]
— 周庭 Agnes Chow Ting (@chowtingagnes) 2019年9月5日
最近、ある日本の政党の出版物に、私の名を騙って、私が「自衛隊に香港を助けてほしい」と主張していると書かれていました。
私はこのようなことは言っていませんし、このような主張はしていません。私について誤解を招くような文章を削除し、訂正することを求めます。
| 固定リンク
« ペテン総理、国会ほったらかしでロシアに無意味な外遊・・・ちゃんと仕事しろ!!&元厚労政務官・上野宏史の口利き疑惑に新たな音声!! | トップページ | 「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている。ゴールまで、ウラジーミル、二人の力で駆けて駆けて駆け抜けよう」(安倍晋三)&「潜在的待機児童」が7.3万人に!!&周庭さんの抗議に「守護霊が語る」(幸福実現党)だとさ!! »
「秘密保全法案」カテゴリの記事
- 裏金・統一教会問題を隠れ蓑に、特定秘密保護法を強化する「経済安保情報保護法案」がこっそりと進行中!!(2024.02.11)
- ゴーン追い出しの日産社長に不当報酬・・・同じ穴の狢め!!&元プロ野球選手の自民党議員に証券会社が利益提供!&周庭さんの名を騙り、幸福実現党が悪質なデマ!!(2019.09.06)
- 国連報告者が「日本のメディアの独立性に懸念」の勧告!!&パンプス強制は「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」(根本厚労大臣)。これってパワハラだろう!!(2019.06.06)
- 情報漏洩の元自衛隊幹部は起訴猶予。オリンピック運営費は6倍の1兆8000億円、さらにエンプレムで不正投票・・・誰も責任とらない「不思議の国、ニッポン」。(2015.12.19)
- 会計検査院が特定秘密保護法にクレームつけてたそうだが、法案審議中には公にならずに、なんでいま頃になってニュースになるのか。(2015.12.09)
コメント
消費税増税(日経調べ)
賛成49%、反対44%。
先月は、賛成43%、反対50%だったよね。
所得1千万以上の高給取りを調べたのかね。
それとも「でんでん」べったり右翼のみなさん?
軽減税率、ポイント還元、プレミア商品券、
カード使用とか、売る方も買う方も何が何やら
さっぱり理解し兼ねているところに、今度は
マイナンバーカードにスマホ連動させて還付金。
こんなゴチャゴチャな制度で、制度設計や
徴収にどのくらい税金使うんでしょうか。
でもって、
増税分以上に税金使ったりして・・・。
だからでしょうか、税調は10%はゴールじゃない、
と言ってます。
ところで、徴用工と技術研修生は何処が違うの?
確かに徴用工は、騙されたり強制されたりして
日本で働かされた。
一方技術研修生は、自分の意志で働きにきた、
という違いはあるのだろうけれど、研修生の月給、
8月分、7141円、9月分マイナス20175円って
こんなのあり?これが日本の現状。
送り出す方も、受け入れる方も
監視機能が欠落している。これだもん、
大日本帝国下の徴用工は更に酷かった、
と容易に想像が付く。
ついでじゃいけないが、
香港の学生リーダー周庭の名誉のために
これだけは書いておかなければならない。
幸福実現党が「幸福実現NEWS・特別号」で
周庭が「自衛隊を出動させて香港を助けてほしい」
と言っているとデッチアゲタ。
周庭は、即座に否定し撤回を求めたが、
幸福実現党は、「宗教政党として周庭の
守護霊の発言を紹介しただけ。
地上の本人の発言ではない」と逃げた。
「守護霊」にかこつければ人を貶めるためには
何を言ってもいいのか。
宗教を標榜しながら人の心を蔑ろにしていいのか。
こんなん、人権侵害だ。
◎新人参加おめでとう。「さやこ」どうしたのかねえ。
投稿: 岡目五目 | 2019年9月 6日 (金) 22時09分
オイラ知り合いに二人ほど日産のディーラーで働いてる人いるんだが、ディーラーって本体とは全く別会社なんで、ほんとディーラーにとっちゃいい迷惑だよな。
ただでさえ車売れない時代なのに。
それにしても西川みっともねぇ~
検察もどうするんでしょう。
トップがアホだとほんと困るね。
一方地方のスーパーで、増税後に社員の生活を考え特別ベースアップを実施するってとこが現れた。
↓
http://www.asahi.com/articles/ASM9264RTM92PPZB018.html
しこたま内部留保をため込んでいる大企業の社長さんよ、ちったあ見習ってみたら?
投稿: こなつ | 2019年9月 6日 (金) 12時38分
倉岡様
メール差し上げたのですがメルアド不明で戻ってきてしまいましたので、
こちらでご案内します。
古本屋は「古本くろねこ堂」で検索してください。
お暇なときにのぞいてみていただけたら幸いです。
なお、ネット古書店のため店舗はありません。
よろしくお願いします。
投稿: くろねこ | 2019年9月 6日 (金) 10時49分
コメントのレビューというよりか ファンレター
筑紫哲也氏がこの国のゆくえ という本を出版した頃 これは読まねばと思いつつ 子育てフルタイム就労(最後はシングルマザーとなり)読書の時間などつくれず... つくれず...現在 こどもは非正規就労ながらなんとか働いてる... 子どもたちの行く末は心配だが そこまでかまっちゃられん と定年退職の道を選んだが... フルタイム労働でなくなると やや時間もあり それまでは ラジオをつけっぱなしにして、その放送局からだけの情報で生きてきた私が色んな情報をとるようになると、オヤ? 違う。 放送局がで違う! TVだとまた違う....と気が付き始め....
職場では政治に関する話などはなるべくしないようにしていたので 休み時間にくろねこの短語を読んで そうだ~~! そのとおり~~|と毎日のコメントに密かにエールを送るとともに 一日の業務を終える糧としきた。 くしくも 生活に苦しいシングルマザー運営の家庭に次男が子猫を二匹もらってきた! これが黒猫ちゃんきょうだいで、ますますくろねこの短語きょうブロガーさんに勝手に親しみをおぼえてます。
古本屋さん、どこにあるんだろう.... 一度行ってみたいな、なんて。 あ、すみません、ファンレターみたいになってしまった。
この頃 大宅英子の辛口コラム(TBS ラジオ)もなんかちょっとだし。 くろねこの単語、今後とも楽しみにしてます。
そして、時間に余裕が少しある今、筑紫さんの この国のゆくえ を読んでみようと思ってます。 もしや、猿の惑星の世界か知らん....読むのがこわい。
黒猫じゃ~zz
よりの~ファンレターでした
投稿: 倉岡こずえ | 2019年9月 6日 (金) 09時18分