原発マネーのキックバックを懐に入れた関電は、税金を掠め取った窃盗犯でもある!!&「一時的に保管」(関電社長)で済むなら世の中から泥棒はいなくなる!!
さあ、今日は待望のアイルランド戦。勝敗は度外視して、どんなゲームになるか・・・ワクワクする土曜の朝である。
でもって、ワクワクどころかムカムカしてくるのが、関西電力幹部連中への原発マネーのキックバックだ。東京新聞「編集日誌」は「驚くべき退廃」と書いていたが、「退廃」どころか「腐敗」も極まれりってことだ。
とにかく、会長、社長をはじめとした幹部連中20名に7年間にわたって総額3億2千万円相当の金品が渡っていたってんだから、これは立派な収賄ですね。それも、原資をたどっていけば税金なんだから、関電は税金を掠め取った窃盗犯でもあるんだね。
クリックで拡大
笑えないのが、社長の言い訳というか言い繕いというか、開き直ったような記者会見の態度・言動だ。曰く、
「受け取りを拒んだり、返却を試みたりしたが、強く拒絶されたため一時的に個人の管理下で保管していた」
「一時的に各個人の管理下で保管していたものはあるが、儀礼の範囲内以外のものは既に返却を完了した」
「せっかくなので受け取ったら高額だった」
こんな言い訳が通るなら、世の中から泥棒はいなくなりますよ、ったく。金品を渡していた助役は既に亡くなっているから死人に口なしってことで、関電はおそらくこれからも自分たちに都合のいい屁理屈をこねくりまわしてくるに違いない。
しかし、よくよく考えてみれば、関電ってのは原発建設や再稼働のために地元に金をばら撒く側のはずなんだよね。それが、地元の有力者(=ボス)とつるんで、建設会社からキックバックを受け取っていたんだから、企業人としての倫理観や道徳観のカケラもない悪逆非道と言わざるを得ない。
原発マネー、つまりは税金を食い物にした関電について、原発建設の親玉である日立出身の経団連会長は、こなんなコメントしてます。
「八木さんも岩根さんもお友達で、うっかり変な悪口も言えない」
この言葉は実に象徴的だ。ようするに、原子力村はみんなグルってことなんだね。初老の小学生・ペテン総理がお友達を回りに侍らせて優遇しているのと根っこは同じです。経済人としての矜持や誇りがまだ感じられた時代の「財界総理」なんて言葉が妙に懐かしくなるのもむべなるかなってものだ。
原発マネー還流の舞台となった高浜町はこの問題について、「一個人」のことだから調査しないんだとさ。亡くなった助役は地元のボスだったんだからね。一個人で済む問題ではないんだよ。ひょっとしたら、いまも怪しい金の動きがあるんじゃないのかと疑いたくなる今日この頃なのだ。
| 固定リンク
« 日本の農業を売り渡した日米貿易協定のどこが「ウィンウィン」だ!!&「あいちトリエンナーレ」の補助金交付取り止め!&NHK経営委員会が番組に圧力!! | トップページ | NHK経営委に手を回して番組に圧力かけた日本郵政副社長は元総務省次官!!&「激昂されたから返せなかった」(関電会長)ってことは、頼み事されたら断れるはずがないって言ってるようなものだ!! »
「原発」カテゴリの記事
- 安倍の公設秘書を略式起訴だと!!&記者クラブと馴れ合いの総理会見の愚&大飯原発設置許可取り消し・・・大阪地裁に万雷の拍手を!!(2020.12.05)
- 日本学術会議問題をテーマに予算委員会集中審議も「逃げ切りに自信」(自民党幹部)・・・盗人猛々しいにも程がある!!&女川原発再稼働に宮城県知事が同意!!(2020.11.12)
- 大飯原発4号機が停止して、国内の稼働中の原発は1基に!! それでも「再稼働」どころか「増設・新設」までも企むカス総理の時代錯誤!!(2020.11.04)
- 「温室効果ガス排出を2050年に実質ゼロへ向けて原発新設検討も」(世耕参院幹事長)・・・カス政権の「脱炭素社会」は「原発再稼働・新設」の隠れ蓑!(2020.10.28)
- 福島第一原発事故の汚染処理水の海洋放出を強行か!!&「放射性物質を含む原発処理水は、大阪湾で1発目を放出することが必要だ}(吉村大阪府知事)・・・イソジン混ぜて流すつもりか(笑)(2020.10.18)
「経団連」カテゴリの記事
- 原発マネーのキックバックを懐に入れた関電は、税金を掠め取った窃盗犯でもある!!&「一時的に保管」(関電社長)で済むなら世の中から泥棒はいなくなる!!(2019.09.28)
- 吉本新喜劇にペテン総理が出演。どうせなら、唐草模様のスーツ着せてやればよかったのに!!&「終身雇用を続けるのは難しい」(経団連会長)。言ってろ!&籠池夫妻の街頭演説傍聴への妨害工作が凄まじい!!(2019.04.21)
- 忖度・塚田が辞任! 「政治家は真実を語らなければならない」(安倍晋三)・・・どの面下げて!!&経団連が原発60年超を提言!! 狂ってるなあ!!(2019.04.06)
- 「感情的な反対をする人たちと議論をしても意味がない」(中西経団連会長)。「議論が必要」ってほざいてたくせに、いざとなったら公開討論から逃亡!!&裁判権放棄の密約はアメリカだけではなかった・・・イギリス、オーストラリア、カナダなどにも!!(2019.03.12)
- 「賃上げ」を指図する政権のスポークスマンと化した経団連会長の愚&自民党の改憲キャンペーンが始まるぞ。(2015.01.05)
「関西電力」カテゴリの記事
- 関電幹部連中の金品受領問題は、75名、総額3.6億円相当の背任事件に発展・・・それなのに「刑事告発は難しい」と結論づける第三者委員会の忖度!!(2020.03.16)
- 関電会長が辞任! 自民党は参考人招致拒否! 検察は動かず!・・・関電・自民・検察、癒着の構図!!(2019.10.10)
- 企画展再開に抗議して座り込みする名古屋市長。わずか数分の"アホーマンス"に失笑!!&「補助金を不交付にしたのは、申請者に不適当な行為が認められたから」(萩生田光一)。具体的に説明しやがれ!!&モンスター助役関連企業から世耕元経産相に献金!!(2019.10.09)
- 関電とモンスター助役は、20年前からズブズブの関係。3億円相当の金品は氷山の一角!? さらに、警察にも多額の商品券が・・・!! (2019.10.07)
- モンスター助役の関連会社が稲田朋美に献金!!&「まるで暴力団と一緒。バカじゃねぇの」とチンビラまがいの啖呵を切る元総務省事務次官の日本郵政上級副社長!!(2019.10.04)
コメント
経団連の会長、ひどいね。
「友だちだから悪口は言えない」だって。
日立も原発利益共同体。
さては、「実は俺も貰ってんだ」とか
「俺も欲しかった」と、いうことかな。
ところで、N国のナンジャラ党首が、
「あほみたいに子どもを産む民族は虐殺だ」
と言ったが、
ウクライナ疑惑で窮地に立たされている
海の向こうの「花札」は、
「内部告発者=スパイへの対処は処刑だ」
と喚いています。
「嘘と詭弁のでんでん」と言い、「令和」になって
政治家の質が一段と下がった。
おまけ。小田島隆の一言。
「文化庁は、10月1日から文化包丁に改名。
文化を切り刻む任務を全庁あげて取り組む
ことになった」
ついで、金子勝の一言。
「厚化粧の狐」が、
日本郵政がNHK経営委員会を通じて、
会長に圧力を加えた問題で
「放送法に違反しない」と発言。
「狐」は、公選法違反の献金を受け取っていた。
罪人が他の犯罪を無罪という無法の世の中になった。
投稿: 岡目五目 | 2019年9月28日 (土) 19時45分
おまけ
文化庁が取り消した「あいちトリエンナーレ」の補助金、7,800万円。
アヘが主催して芸能人集めて花見をする「桜を見る会」に使った金。
今年は概算要求を3倍オーバーして5,200万円。
これ税金です。
投稿: こなつ | 2019年9月28日 (土) 12時50分
一体日本はどこまで堕ちるんだ?
いやね、こういうキックバックってあるだろうな位なことはみんな思っていたんだが、その言い訳が幼稚すぎる。
「一時的に保管していた」
7年前からのことを一時的って言うか?
まあな政府も何年たっても「アベノミクスは道半ば」って言うくらいだからな。
つまり元助役が亡くなり、税務署が遺産等を調べる中で金の流れが明らかになり、税務署にバレちゃったのでゴメンナサイ会見。
おそらく全ての国民が「関電だけか?」「政治家にもいってんじゃないの?」と思っているはず。
そういうことを調べるのがマスコミのお仕事なので、そこんとこヨロシク!
投稿: こなつ | 2019年9月28日 (土) 11時29分