企画展再開に抗議して座り込みする名古屋市長。わずか数分の"アホーマンス"に失笑!!&「補助金を不交付にしたのは、申請者に不適当な行為が認められたから」(萩生田光一)。具体的に説明しやがれ!!&モンスター助役関連企業から世耕元経産相に献金!!
「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由・その後」が再開したことがよほど気に食わないようで、名古屋市長のエビフリャー河村君が座り込みをしやがりました。しかも、報道陣を引き連れてわずか数分のことだったとか。
市長という立場で、なおかつこの男は芸術祭実行委員会の会長代行のくせして、表現の内容にイチャモンつけてるんだから、公権力による暴力以外の何物でもない。こやつは座り込みの際に「陛下への侮辱を許すのか!」と書かれたプラカードを掲げていたんだが、皇室は戦後一貫して「自由」と「民主」の実践者としての地位を築いてきたんだよね。「表現」が気に入らないからってイチャモンつけるのに「陛下」を持ち出すことの方が、よっぽど「陛下への侮辱」なんじゃないか。
でもって、「あいちトリエンナーレ2019」への補助金交付を中止した張本人である加計学園のポチ公・萩生君は開き直ってこんなこと口走ってます。
「私から文化庁に何かを指示したりということはありません」
「補助金を不交付にしたのは、申請者に不適当な行為が認められたことによるもので、この度の展覧会の再開の有無とは関係がないと考えている」
「不適当な行為」って具体的に説明しやがれ、ってなもんです。文化庁は補助金交付中止決定について議事録はないって言ってるんだよね。補助金交付を決めた有識者委員会の委員のひとりは、こうした不透明なプロセスに抗議して辞任もしている。再開ですべてチャラにはなりませんよ。
ところで、いまだに検察が動く気配を見せない原発マネー・キックバック事件なんだが、ネトウヨアイドル・稲田君に続いてゲッベルス気取りの世耕君もモンスター助役が関係していた原発工事会社から献金を受けていたってね。現時点では返金は考えていないって開き直っているけど、そのうちなんだかんだ理屈つけて返金することになるんじゃないか。
関電・モンスター助役・吉田開発という原発マネー・キックバックの図式は、おそらくすべての原発立地地域にもあてはまるんじゃないのかねえ。そして、最後には政治家に原発マネーが流れ込む、ってのが原子力村の描いた絵図なのだろう・・・妄想だけど。
#れいわが始まる 山本太郎 全国ツアー
— れいわ新選組 (@reiwashinsen) 2019年10月8日
【第二弾・九州】
10月15日(火)〜10月20日(日)
10月24日(木)〜10月28日(月)
詳細が決定しました!
台風19号の影響を鑑み、当初の日程が変更になっております。
詳しくはウェブサイトをご覧下さい→https://t.co/cVY4d47lig pic.twitter.com/IUIWs3a5fV
| 固定リンク
« 「アメリカからのトウモロコシ購入について、約束や合意をした事実はない」(安倍晋三)。世襲政治屋は気楽な稼業ときたもんだ!!&原理・原則に無知な政治屋が国を滅ぼす!! | トップページ | 関電会長が辞任! 自民党は参考人招致拒否! 検察は動かず!・・・関電・自民・検察、癒着の構図!! »
「原発」カテゴリの記事
- 福島第一原発地下に「1時間あたり4.4シーベル、2時間で人間が死亡する線量」の土のうが放置・・・回収の目途立たず!!&「日本人力士が弱くなったのは憲法のせい」(舞の海)・・・うわっ!!(2023.05.02)
- 「原発最大限活用」「運転60年超可能」「次世代型原発へのリプレース」を閣議決定・・・狂ってる!!&年金口座とマイナカードの紐付けを検討・・・義務化に向けてまずは年寄りから!! (2023.02.11)
- 「児童手当の所得制限撤廃」(茂木自民党幹事長)を「ひとつの意見」(岸田文雄)と切り捨て・・・仲間割れか(笑笑)&高浜原発が緊急停止。原因不明って、コワっ!! (2023.01.31)
- わずか3回の審理で東電の3悪人に無罪判決・・・電力幹部に原発事故の刑事責任はないなんて、天に唾する東京高裁!!(2023.01.19)
- 「原発で死亡事故はゼロです」(麻生太郎)・・・無知蒙昧で馬鹿の上塗り!!(2023.01.17)
「関西電力」カテゴリの記事
- 関電幹部連中の金品受領問題は、75名、総額3.6億円相当の背任事件に発展・・・それなのに「刑事告発は難しい」と結論づける第三者委員会の忖度!!(2020.03.16)
- 関電会長が辞任! 自民党は参考人招致拒否! 検察は動かず!・・・関電・自民・検察、癒着の構図!!(2019.10.10)
- 企画展再開に抗議して座り込みする名古屋市長。わずか数分の"アホーマンス"に失笑!!&「補助金を不交付にしたのは、申請者に不適当な行為が認められたから」(萩生田光一)。具体的に説明しやがれ!!&モンスター助役関連企業から世耕元経産相に献金!!(2019.10.09)
- 関電とモンスター助役は、20年前からズブズブの関係。3億円相当の金品は氷山の一角!? さらに、警察にも多額の商品券が・・・!! (2019.10.07)
- モンスター助役の関連会社が稲田朋美に献金!!&「まるで暴力団と一緒。バカじゃねぇの」とチンビラまがいの啖呵を切る元総務省事務次官の日本郵政上級副社長!!(2019.10.04)
「萩生田光一」カテゴリの記事
- 「あくまで性的マイノリティーの皆さんのためにどうあるべきかということなので、サミットで時間を切るというようなことは筋が違う」(萩生田光一)・・・イヨッ、壺議員!!&質問権への統一教会からの回答はレターパック1枚って、舐められたものだ!!(2023.04.27)
- 生活困窮家庭に3万円給付・・。統一地方選前に買収まがいの税金バラ撒き!!&袴田事件に検察が特別抗告という鬼畜の所業!!(2023.03.17)
- 「児童手当所得制限撤廃よりも、公営住宅の畳やお風呂やトイレを新しくしてあげたい」(萩生田光一)・・・ハァ?(2023.02.24)
- 壺議員の代表である細田衆議院議長、萩生田政調会長が、統一教会とは何もなかったかのように振る舞う摩訶不思議!!(2023.01.18)
- 「増税の前に衆議院の解散・総選挙を行い、国民の信を問う必要」(萩生田自民政調会長)・・・やかましい。そんなことより、統一教会との関係をとっとと説明しやがれ。この壺議員めが!!&増税の種は尽きまじ。今度は「空き家税」だとさ!!(2022.12.26)
コメント
関電の会長と社長が辞任し、その外の重役も
役職を離れた。
社長は、第三者委員会の結論後辞任だが、
🎼バカ言ってんじゃいよ。
自分の事は自分が一番よく知ってんだから、
責任もってゲロしろよ。
誘致する方が恐喝したなんて誰が信じるか。
関電・NHK・郵政の参考人招致に自民党が
反対するのは、全てが自民党議員に繋がって
いるから、と思うのは世間の常識。
現に関電の金は「愛国婦人会会長」や
「ゲッペルス」に迂回で渡っているもんね。
ところで、
韓国の歴史教科書の43%が20世紀以降になっている、
と、某週刊誌が書いていますが、
おいらご幼少にみぎり、明治維新後は教わった
覚えがないのよね。今思うに高校受験では
出題がなかったから、教師が心得ていた?
ついでだから、イギリスのタイムズが、
南京大虐殺、慰安婦問題、中国領土については
放送禁止だ、と「でんでん」がNHKに指示した、
と伝えている。
そう言えば慰安婦問題で「でんでん」が
NHKに乗り込んで「勘ぐれ」と言ったことを
思い出した。
おまけ。
名古屋市の「ナーモ市長」の座り込みについて
想田和弘が「ガソリンで脅迫したテロリストと
同列になった」と。
また、小田嶋隆は「知能指数が分かった」と
言っています。
こんな市長をトップにしている名古屋市民も
困ったもんだ。
投稿: 岡目五目 | 2019年10月 9日 (水) 22時13分
国会中継でのボンクラの答弁、ひどかったね。物価は緩やかに上昇して実質賃金はマイナスだってのにアベノミクスには成果ありと強弁するんだから。あれか?成果は庶民殺しで上級国民のためにせっせと貢げってことか?
自分が主催者の一員なのに反対の声上げるとかどういう神経してんだか。だったら実行員会から抜けて市長の座から降りてやるのが筋じゃねーのかとオイラ思うんだわ。
それにしても萩生田の開き直りは加計学園と同じというよりもっと悪質。だって加計学園の時は公文書があってその隠蔽や改ざんに忙しかったが、今回は公文書の作成すらやってない。「ネタは上がってるんだよ!」ってのを避ける以外に公文書作成をしない理由がない。
加計にしろあいちトリエンナーレにしろ、ちゃんとして理由があるなら堂々と述べればいい。ありゃしねえだろうけど。説明責任何てどこ吹く風、それどころか大ウソついて平気の平左って随分と国民をナメてくれたもんだ。
投稿: junk_in_the_box | 2019年10月 9日 (水) 14時52分
「あいちトリエンナーレ」補助金交付中止決定の議事録が無いってことは、会議が開かれなかったってことで、文化庁あるいは最終責任者のハジウダの一存で決まったってこと。
そう思われても仕方がない。
そう思われないために「議事録」を残すんでね。
ヨーロッパじゃネオナチの地方議員が「ホロコーストは無かったというのは、表現の自由だ」って裁判起こしたけど、欧州人権裁判所(フランス・ストラスブール)は3日「ホロコーストの否定は表現の自由ではない」という判決を全員一致で決めた。
日本じゃいまだに、従軍慰安婦や南京大虐殺は無かったっていう右巻きが多くて困る。
ところで野党が関電幹部やNHK会長、日本郵政の社長などの参考人招致を求めたのに対し、自民党は拒否。特に関電幹部の招致には応じられないと「強調」。
↓
http://www.jiji.com/sp/article?k=2019100800759
何かまずい事でもあるんでしょうかね?
この問題、去年から官邸は掴んでいたっていうし・・・
あ~どうりで、先の内閣改造でセコイ経産大臣変わったんだね。
なっとく納得。
投稿: こなつ | 2019年10月 9日 (水) 13時37分