助役一人に罪をなすりつけ、被害者面して盗人猛々しい記者会見する関電の腐れ外道!!
関電の腐れ外道の記者会見は、死人に口なしをいいことに、あくまでも被害者面した盗人猛々しいものだった。それにしても、菓子折りの下に金の小判って、越後屋も真っ青のベタな金のやりとりには笑っちまう。
おそらく、関電の腐れ外道が記者会見で狙ったのは、原発マネー還流の中心人物である助役が、いかにヤクザまがいの男だったかというイイメージを世間に印象付けることだったんだろうね。家族にも危害が及ぶのではないかという危惧まであったというなら、なんで警察に相談しなかったのかねえ。いくら地元のボスだからって、関電の腐れ外道が言うような恫喝が事実だとしたら、それはもはや犯罪だろう。
どう言い繕おうと金品を受け取ったのは事実だし、なかにはスーツ券を使ったちゃった取締役もいるってんだから、これはもう「返すつもり」だったというおためごかしは通用しません。これって、典型的な収賄側の言い訳なんだよね。
こうなったら、いまは亡き助役の家族からの反論が聞きたいところだ。いくらなんでも、ここまで悪役を背負わされたら、故人の名誉のためにも反論した方がいいんじゃないのかねえ。
・関電元副社長 1億円相当受領 幹部 金品対応、口頭で共有
・関電金品授受問題 子会社が元助役を30年以上顧問に
・関電金品受領問題、記者会見のポイント~「会社役員収賄罪」としての“犯罪性”に迫れるか
いまのところ、原発マネーに絡んで政治家の名前が出ていないんだが、これほどの大掛かりな金の動きに政治家が関わっていないなんてことがあるだろうか。「不適切だが違法ではない」と言う関電の腐れ外道の言い分に乗っかって、事件性はないなんて吹聴しているメディアもあるけど、それって政治家に累が及ばないための牽制だったりして・・・いつもの妄想だけど。
いずれにしても、このまま関電の腐れ外道が辞任することもなく、助役一人を悪者にして幕引きなんてことは、世間が許しません。どうやら、問題になっている建設会社の他にも原発マネー還流に関与している企業があるようだから、ちったあメディアも気合入れて取材してみやがれと思う今日この頃なのだ。
関西電力が記者会見
| 固定リンク
« 「あいちトリエンナーレ」補助金交付中止に議事録なし!!&日本郵政の意を受けたNHK経営委による会長への圧力も議事録なし!! | トップページ | モンスター助役の関連会社が稲田朋美に献金!!&「まるで暴力団と一緒。バカじゃねぇの」とチンビラまがいの啖呵を切る元総務省事務次官の日本郵政上級副社長!! »
「関西電力」カテゴリの記事
- 関電幹部連中の金品受領問題は、75名、総額3.6億円相当の背任事件に発展・・・それなのに「刑事告発は難しい」と結論づける第三者委員会の忖度!!(2020.03.16)
- 関電会長が辞任! 自民党は参考人招致拒否! 検察は動かず!・・・関電・自民・検察、癒着の構図!!(2019.10.10)
- 企画展再開に抗議して座り込みする名古屋市長。わずか数分の"アホーマンス"に失笑!!&「補助金を不交付にしたのは、申請者に不適当な行為が認められたから」(萩生田光一)。具体的に説明しやがれ!!&モンスター助役関連企業から世耕元経産相に献金!!(2019.10.09)
- 関電とモンスター助役は、20年前からズブズブの関係。3億円相当の金品は氷山の一角!? さらに、警察にも多額の商品券が・・・!! (2019.10.07)
- モンスター助役の関連会社が稲田朋美に献金!!&「まるで暴力団と一緒。バカじゃねぇの」とチンビラまがいの啖呵を切る元総務省事務次官の日本郵政上級副社長!!(2019.10.04)
コメント
この元助役、助役というのは表の顔で、地域の部落解放同盟の大ボスだよ。この人とその取り巻きに糾弾・恫喝・吊し上げされて、再起不能になった人が何人いると思う?。原発に同和を絡めて、モンスターになったのがこの人だよ。国会議員の大物などを通じて、国とも裏の関係を持っていたから、サラリーマンの関電重役なんて対抗できるわけはない。「いくらなんでも、ここまで悪役を背負わされたら、故人の名誉のためにも反論した方がいいんじゃないのかねえ」って、ただの悪役じゃなく、とんでもない悪人なんだよ。
投稿: koko | 2019年10月 4日 (金) 04時53分
いよいよ「関電還流劇」の幕開けか?
関電は、原発フィクサー・森山栄治(故人)が
顧問を務める「建設会社」に、
還流部分を上乗せした工事を「特命発注」し、
上乗せ部分をフィクサーを通じて関電へと・・。
「死人に口なし」
いい大人が、フィクサーの脅しが怖かった、
なんて誰が信用しますかいな、って、
おいらの妄想。
ついでに、
フィクサーが筆頭株主で取締役の
警備会社とその子会社が
「国民の生活が大事なんて政治は間違っている」
と宣った「稲田朋美・愛国婦人会会長」に
2011年と2012年に合わせて96万円を
献金している、とさ。
原発推進と関係有りや無しや。
ところで、
NHKの「クロ現+」にイチャモンをつけた郵政。
社長の長門正貢が「放送は事実でした」と認め
謝罪しました。
このイチャモンで、上田会長を厳重注意した
NHK経営委員会の責任はどうなるんでしょう。
また、イチャモンに怖気づいて早々に
謝罪の文書を郵政に提出した上田会長以下
経営幹部の責任はどうなるんでしょう。
更に、イチャモンの張本人で、未だに
「NHKは暴力団と一緒」と口汚く罵っている
元総務省事務次官で副社長の鈴木康雄の
責任はどうなるんでしょう。
言論機関のNHKを守るべき経営委員会、
現場の記者やPDを守るべき経営幹部、
「でんでん広報局」と揶揄されているのに
こんなテイタラクで「言論の自由」が
守れるか、てんだ。
投稿: 岡目五目 | 2019年10月 3日 (木) 23時40分
関電幹部、まぁ辞められない事情があるんでしょうね。
で笑っちゃうのが、いや笑ってる場合じゃないんだが、スキャンダルまみれの経産相の菅原君、他の電力会社は調べないってサ。
↓
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/262590
だからさ、マスコミが調べなきゃならんだろ!
電力会社といえば盗電
先日、元幹部3人に無罪判決が出たけど、検察役の指定弁護士側が控訴したって。
そりゃそうだ。
高裁はどう扱うかね?
おまけ
パソナが期日前投票の出口調査を請け負ってるってさ。
↓
http://twitter.com/mipoko611/status/1145706887154790400
おまけのついで
トリエンナーレの補助金不交付問題
岡目さん指摘のように、どうやら会議は開かれなかったらしい。
最初に採択した委員にも連絡なかったそうな。
そりゃ議事録無いわな。
投稿: こなつ | 2019年10月 3日 (木) 10時50分