「来年は中止」の一言ですべてをウヤムヤにさせないために、新聞・TVはいまこそジャーナリズムとしての誇りと矜持を見せてみやがれ!!
「桜を見る会」が来年は中止ってんだが、これってドロボーが「もうやりません。だからなかったことに」って言ってるのと同じで、ようするに臭いものには蓋しただけなんだね。やってしまったことの後始末をどうつけるのか、つまりは責任の所在はどこにあるのか。そこをしっかりと検証するまでは、この問題は終わらない。
・「桜を見る会」で田崎史郎と産経が失笑のスリカエ詐術で安倍擁護…でも安倍後援会850人招待には田崎も「多いな」とポロリ
そもそも、初老の小学生・ペテン総理は「支持者のとりまとめには関与していない」って答弁してたのに、安倍事務所が「桜を見る会」の案内状を送ってたんだから、虚偽答弁の疑いだってある。顔も頭も貧相な官房長官・ガースも、当初は「全く問題ない」って言い放っていたんだから、それを突然中止にした説明責任ってのが当然あるんだね。
ガースは「長年慣行で行っているものは見直すとの考え方だ」ってコメントしているようだけど、「桜を見る会」の私物化はけっして長年の慣行なんかではなくて、ペテン政権ならではの驕りがそうさせたんだよね。
共産党の志位君が「これからのメディアの報道姿勢が試される」とツイートしているけど、まさにおっしゃる通り。「来年は中止」の一言ですべてをウヤムヤにさせないために、いまこそジャーナリズムとしての誇りと矜持を見せてみやがれ、ってなもんです。
「すでに実行された行動の責任」が問われているのであって、「これからはやりません」といくら言ったところで、「すでに実行された行動の責任」をいささかも免れることはできない。
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2019年11月13日
この自明の立場にきちんと立つかどうか。今日、これからのメディアの報道姿勢が試される。 https://t.co/sRdR9Abm8O
「来年は中止しますから、大手メディアの皆さんもこの辺で手を打って下さい」と菅官房長官が泣きついても、新聞テレビは粛々と自分の仕事をしないと駄目だろう。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2019年11月13日
これで何事もなくウヤムヤになれば、日本という国の倫理は本当にどん底まで堕ちる。犠牲になるのは子ども世代。https://t.co/Bjs6TxeE9n
桜を見る会について、萩生田氏のブログ「平素ご面倒をかけている常任幹事会の皆様をご夫婦でお招きしました」。萩生田氏の答弁「私がお招きした事実はございません」。自分で書いたことを自分で否定した。嘘に決まってる。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) 2019年11月13日
| 固定リンク
« 「議員が選挙区の皆さんに配慮するのは当然のことだ」「何か問題あるか」と開き直って、自民党幹事長が「公金による買収」を認める発言!!&安倍事務所が「桜を見る会」への参加募集!! | トップページ | 政治団体「安倍晋三後援会」の収支報告書に「前夜祭」の記載なし・・・政治資金規正法違反か!?&19日に日米貿易協定(日米FTA)承認案採決を与野党合意・・・なんてことを(怒)!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 備前市が給食費だけでなく市営バス運賃も減免するマイナカード“差別”条例案を可決!!&ジョンソン元首相、虚偽答弁で失職の可能性・・・118回の嘘でもお咎めなしの日本とは・・・!!(2023.03.24)
- 安倍政権による放送法「政治的中立性」の解釈変更を謀議した内部文書を入手・・・今日の国会で立憲・小西議員が爆弾質問か!!(2023.03.03)
- 『最古参教団元幹部が初証言/安倍家三代と旧統一教会』(BS-TBS「報道1930」)(2022.12.29)
- 奈良地検が安倍銃撃の山上容疑者の鑑定留置を延長・・・理由を公表せず、口封じか!?&ミャンマーで拘束された久保田さんが刑務所から解放!!(2022.11.18)
- 文鮮明の発言録が流出・・・「安倍派(清和会)を中心に国会議員との関係強化を図る」など、統一教会による政界工作の実態が判明!!(2022.11.08)
コメント
新「桜を見る会」
「でんでん」が、
来年度の「桜を見る会の中止は私が決めた」と
宣ったが、これ「重要な公的行事で意義がある」と
公式に閣議で決定しているんだよね。
それを「でんでん」が独断で反故にしていいの?
「貧相顔」の哀願にも関わらずメディアが本気で、
(ならいいんだけれど)「でんでん」追及の
狼煙を上げたんで、
これ以上醜態を暴かれたらたまらん、
と独断で「中止」を決めたんでしょ。
閣議決定って何なのさ。
国民には、重大な決定と思わせて、
独断で反故にできる軽いものなんだ。
で、本来この辺りで司法が動いてもいいこと
なんだけれど、さっぱり聞こえてきませんねえ。
「でんでん」が「三権の長」だからでしょうか?
投稿: 岡目五目 | 2019年11月14日 (木) 23時10分