「桜を見る会」にヤクザも招待!?&ベネッセが大学共通テスト受注を宣材にして営業!!
「桜を見る会」に半グレなどの反社勢力が参加してたんじゃないかという噂があったんだが、どうやら事実だったようで、顔も頭も貧相な官房長官・ガースとのツーショットなんかも出てきたってね。吉本の芸人は反社勢力とつるんで断罪されたんだから、そのデンでいけばガースは議員辞職になってもおかしくないと思う、冷たい雨がそぼ降る金曜の朝である。
・「桜を見る会」に反社勢力が参加か…半グレや詐欺グループ関係者の目撃談
いやいや、「改善図る」とかじゃなくて、内閣総辞職しなけりゃダメな事態でしょう。政権と反社会勢力が親密な関係を持っていることが明らかになったんだから。メディアは、問題を矮小化させちゃダメだよ。
— m TAKANO (@mt3678mt) 2019年11月21日
【「桜を見る会」反社会的勢力も参加か 官房長官 改善図る考え】NHK https://t.co/JwG7Z729l4
ところで、英語民間試験で教育ビジネスの利権を漁るベネッセが、なんと大学入試に関わる業務受注を宣伝材料に使って営業してたってね。文科省は「是正するよう伝えた」って呑気なこと言ってるようだが、即刻契約破棄するのが筋ってもんだろう。
大学共通テストの漏洩を防ぐためにベネッセは担当者に住民票を提出させて、家族などに受験生がいないか確認するなんて話もあるが、そもそも大学入試業務受注を営業ツールに使うような企業に入試の公平性を丸投げすることが暴挙なんであって、すべてをゼロベースに戻して議論しないと、この国の教育はボロボロになりますよ。
| 固定リンク
« 私人の嫁の推薦枠まで発覚!! いまこそ特捜の出番だろう・・・逮捕しろ!!&ペテン総理と内閣記者会加盟報道各社キャップが高級中華で舌鼓・・・何を話したのか説明してみろ!! | トップページ | 「桜を見る会」の黒塗り名簿が物語るペテン総理の腹黒さ!! 「功績者」の名前を隠す理由とは・・・!! »
「教育再生会議」カテゴリの記事
- 「桜を見る会」にヤクザも招待!?&ベネッセが大学共通テスト受注を宣材にして営業!!(2019.11.22)
- 英語民間試験導入の元凶、教育ビジネスのドン・下村博文元文科大臣を撃て!!(2019.11.06)
- 自民党都議による教員を名指ししての「性教育」批判。北海道における「ネルギー授業」への修正要求・・・公文書改竄と同じく、続発する政治の「教育への不当介入」もけっして見過ごしてはいけない。教育基本法改悪から、それは始まっている!(2018.04.07)
- 「安倍晋三、受け継がれし歴史修正主義」(仏ル・モンド紙)。海外メディアが警告する安倍晋三の正体!(2017.10.29)
- 籠池ノートの日付を自民党が改竄!?&教材に教育勅語、中学武道に銃剣道、パン屋を和菓子屋の道徳教科化・・・日本が狂い始めてる&自主避難者への住宅無償提供打ち切り。棄民だね。(2017.04.01)
「菅官房長官」カテゴリの記事
- ガースの票の1部を岸田に回して2位確保のインチキ総裁選が終わって、いよいよ「日本の終わり」が始まった!!(2020.09.15)
- 「政権の決めた政策の方向性に反対する幹部は異動してもらう」・・・自称苦労人・ガースの「恐怖政治」宣言!!(2020.09.14)
- 消費税増税の前言撤回、生活保護世帯減少の嘘、モリ・カケ・サクラは解決済み・・・ボロ出まくりの自称苦労人に総理総裁は家賃が高すぎだろう!!(2020.09.13)
- 週刊文春がすっぱ抜く自称苦労人・ガースの「美談の裏側」・・・芸能人大麻騒動は、この記事から目を逸らさせるための政治利用 !?(2020.09.10)
- 「秋田の農家出身の苦労人」「自分でできることはまずやってみる」、そして「首相の国会出席は限定すべき」(菅官房長官)・・・薄っぺらいのは頭だけではなかったな!!(2020.09.09)
コメント
新「桜を見る会」+「前夜祭」
「でんでん」も「貧相顔」も嘘に嘘を重ねて
シッチャカメッチャカね。
「前夜祭」で「でんでん」も「私人の国母」も
食べたり飲んだりしないから食事代の5000円
払っていないだと、堂々と乾杯して飲んでるじゃん。
おいら、飲み会に誘われていつも会費負けしてる。
「でんでん」も会費の10倍とか20倍とか・・
ホテルに払わせているんか、納得。
ところで、イスラエルのネタニヤフ首相が、
詐欺・背任容疑で起訴された。検察頑張っている。
日本の検察は、何時になったら動くのかねえ。
人事権握られているから、触らぬ神に祟りなし、か?
「巨悪は眠らせない」はいつのことだったか、
「秋霜烈日」バッチが泣いている。
おまけのザレウタ。
「山口県のでんでんちゃん、
この頃少し変よ、どうしてなのかな
前夜祭に行こうって言っても
桜を見に行こうって誘っても
答えはいつも同じ「あとで」
嘘つきね。
投稿: 岡目五目 | 2019年11月22日 (金) 22時48分
そろそろ忘年会ですかね?
忘年会と言えば、オイラ酒飲みだすとあまり料理には手を出さないタイプなんだ。
だからといって「オイラ料理あまり食わないから会費やすくして」なんて言わないよな。
逆に酒飲めないヤツだって「酒飲めないから会費安くして」とは言わない。
ところが、まぁ何と一国の総理大臣が「食事はしなかったので、会費は払っていない」だと。(これを明かしたのは官房長官)
で直後にビール飲んでる写真をバラされてやんの。
シュレッダーの空き待ちでしたもそうだが
事実関係どうこうよりも、こんな言い訳が通用すると思うその精神構造にめまいを覚える。
壊れているとしか言いようがない。
おまけ
首都圏のマンション販売、10月は1973年以来最低だって。
台風の影響だそうです。
しかしねぇ1973年以来だよ
1973年って、みなさん何してました?
オイラまだイケメンの学生でした。
投稿: こなつ | 2019年11月22日 (金) 13時57分