「桜を見る会」の黒塗り名簿が物語るペテン総理の腹黒さ!! 「功績者」の名前を隠す理由とは・・・!!
「桜を見る会」に半グレやヤクザが参加していたことを、顔も頭も貧相な官房長官・ガースが認めたってね。さらに、内閣官房がまとめた招待者名簿を警護当局と共有していなかったことも判明。「桜を見る会」の開催経費がウナギ上りになったのは「警備強化のため」としたこれまでの答弁は虚偽の疑いも出てきちまいました。
で、警備当局と共有していなかったという招待者名簿が、野党の追及に堪えきれなくなったのか、内閣府から渋々公開されたと思ったら、なんとおよそ4000人分の名簿のうち、6割が黒塗りだったってね。この名簿は、「公務員」「功績者」「特別」などに分類されているそうで、「功績者は大半が、特別は全てが伏せられていた」んだとか。
そもそも、「桜を見る会」は、各界の功労者をねぎらうためのもので、そのひとたちの氏名や職業を公表して大いに称えこそすれ、けっして個人情報だなんて理由で隠蔽するものではない。さらに、すべて黒塗りの「特別」なんて枠も怪しいものだ。半グレやヤクザなんていうのが紛れ込んでいるのが発覚する危険があるから隠さざるを得ないんじゃないの・・・なんて妄想も湧いてこようというものだ。
・桜を見る会 内閣府が名簿提出も「功績者」ほぼ黒塗り
それにしても、こんな黒塗りの名簿提出すれば、それだけ疑惑が深まるだろうということに、なんで官僚は思いが至らないのかねえ。それとも、疑惑が深まることを期待して、わざと怪しげな名簿を出してきたのか。そうだとしたら、官僚の反乱が始まったということになるんだが、果してどうなんでしょう。ただの阿呆だったりして・・・。
黒塗りとはいえ、ほぼ4000人分の名簿はあったわけで、てことは廃棄されたのは初老の小学生・ペテン総理や自民党などの推薦分だけってことになる。おそらく、後援会のメンバーの名前がズラっと並んでたりするんじゃないのか。どんな理由にせよ、廃棄したってことは、とうてい世間に公開できるような代物ではないということを証明したようなもので、「桜を見る会」にまつわる疑惑は、底なし沼状態に突入したってことだ。
・桜を見る会 菅氏、後援会50~60人招待 麻生氏100~200人推薦
・桜を見る会 昭恵氏関与で「私人」議論再燃 政府「夫人枠」を否定
最後に、ペテン総理と私人の嫁はゲストとして「桜を見る会前夜祭」に出席した、というガースの言い訳なんだが、郷原弁護士が「ゲストであっても支払いがなければ無銭飲食」とツイートしているのには笑えた。「総理大臣夫妻、無銭飲食で逮捕!」の新聞見出しが、一瞬頭をよぎったのだった。
問題は、安倍事務所・ホテル間で総額について契約があったのか、ホテルによる立食参加者からの参加費徴収かであり、安倍首相側は後者と説明。であれば、ホテル請求は安倍夫妻を含め立食参加者全員分。後援会にとって「ゲスト」であっても、ホテル請求を免れる余地なし。支払がなければ「無銭飲食」 https://t.co/TVKqWO3AXf
— 郷原信郎 (@nobuogohara) 2019年11月22日
| 固定リンク
« 「桜を見る会」にヤクザも招待!?&ベネッセが大学共通テスト受注を宣材にして営業!! | トップページ | ペテン総理との会食で、「首相は何も悪くない。一体何が問題なのか」とおもねって尻尾振る内閣記者会のポチ野郎!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「機関銃の弾がないから日本に継戦能力なし」(安倍晋三)・・・「武力」だけでは勝てないのが戦争。「素人は“戦略”を語り、プロは“兵站”を語る」とはよく言ったものだ!!(2022.05.22)
- “官邸のアイヒマン”と呼ばれた内調のトップが日本テレビに天下り・・・メディアに対する安倍晋三の影響力が侮れないほどに強まっている危険性!!(2022.05.18)
- 「1000兆円の借金の半分は日銀に買ってもらっている」「日銀は政府の子会社なので、返さないで借り換えて構わない」・・・安倍晋三、大分で喚く!! もう滅茶苦茶!!(2022.05.10)
- 生活保護世帯の低進学率、世界最低レベルの奨学金・・・教育すらも金次第とはなんて恥ずかしい国だ!!&「バイデン氏のアプローチがプーチン大統領に足元を見られたかも」(安倍晋三)・・・足元見られたのはどいつだ!!(2022.05.08)
- ロシアが入国禁止の日本人リスト発表・・・安倍晋三がリスト落ち。プーチンと同じ夢見たお返しか(笑)&日本の報道の自由度ランキング、ハイチやケニアよりも下の世界71位に!! (2022.05.05)
コメント
新「桜を見る会」+「前夜祭」
ここに「首相夫妻主催晩餐会」を加える。
「前夜祭」は、「山口出身で親が後援者だ」と
言ったら(会場に)入れた」と言うんだけれど、
会費払わなくても良かったのね。
すると、会費の領収書ってあったのかね。
で、ニューオータニ総支配人曰く。
「でんでん」様には即位の礼の後の晩餐会を
開いて頂きましたからねえ」(費用1億7200万円)。
「でんでん」様は天皇陛下に次ぐ人ですから・・」
何か臭わない。晩餐会と前夜祭と・・。
ところで、
「でんでん」は15日から22日まで連続で
報道関係者やら右翼文壇応援団と会食。
この中にヨイショ元解説委員田崎史郎の名前が
見えないんだよね。不思議・・・。
この内、官邸報道キャップとの会食。
「首相は悪くない。一体何が問題なのか」と
記者のセンスを疑う発言があった、と。
聞きしに勝る堕落者。
これじゃ、日本が良くならないのは当たり前だ。
おまけ。
総務省主導で2020年9月から2021年3月まで
マイナンバーをエサにポイント還元セールを
行うそうです。
身ぐるみ剥がれたい人はどうぞ。
投稿: 岡目五目 | 2019年11月23日 (土) 23時38分
松本の隣に塩尻って市があるんだけど、9月だったかな10月だったかな、そこで未明にコンビニ強盗があったんだ。
一人でいた店長にカッターナイフ突き付けて店の商品を奪ったと言うんだが、そのコンビニ、塩尻署のすぐ近くで、ほどなく駅の近くで座り込んでいる50代くらいの男が捕まった。
で、何を奪ったかというと、100円だか200円だかの菓子パン1個だって。
よっぽど腹減ってたんだろうね。
ただ盗んだだけなら「万引き」なんだが、カッターナイフ突き付けたとなると「強盗」で逮捕されてしまう。
その後どうなったかは続報がないので判らない。
あ~それなのに一国の総理とその嫁はホテルで「無銭飲食」しても逮捕されない。
おまけ
最近のエダノンのヘアーなに?
むかし「たま」ってバンドにあんな頭のメンバーいたよね。
投稿: こなつ | 2019年11月23日 (土) 11時01分
黒塗りの公的文書(通称・のりべん)ですね。
のり弁に焼きシャケと玉子焼き。。。私の大好きなパターンでとっても旨かったなぁ
今じゃ、のりべんが政治屋と官僚たちの大好物となってしまった。
(彼らが好んで食べつくしている)
全てのイメージを破壊しつくす安倍政権 (怒)
投稿: ススム | 2019年11月23日 (土) 10時34分