「温暖な気候」「アンダーコントロール」と嘘ついてオリンピック誘致した責任者、出てこい!!
ニュージーランドとウェールズの3位決定戦、行ってきました。ゴールポストの斜め後方から俯瞰するシートだったんだけど、全体の動きが将棋の駒のように眼前に広がって、TVでは絶対に観られない角度からの観戦は実に刺激的なのだった。数字の上ではニュージーランド圧勝だけど、ウェールズの最後まで諦めない闘争心には万雷の拍手を送りたい!!
話変わって、加計学園のポチ・萩生田君の身の程知らずな「身の丈」発言のおかげで、英語民間試験の実施が正式に延期となった。延期じゃなくて中止だろうと突っ込み入れたくなるところだけど、それにしても「何をいまさら」ってなもんです。
「何をいまさら」とくれば、マラソンと競歩の札幌開催も同じですね。ぼったくりバーのチーママ・小池君が「やってる感」満々でごねてみせたのはあくまでもポーズなんだね。IOCの決定ってのは、それが最終なんだから、どうやったって覆ることがないのは誰もがわかってたんだからね。
IOCの強権に対してどうだこうだってメディアは騒いでいるけど、そもそもは「温暖な気候」「アンダーコントロール」と大嘘こいてオリンピックを誘致したのが間違いだったんだよね。その責任は誰が取るのか。そこをしっかりと検証することこそが必要なのに、メディアはそうした責任に言及することはほとんどない。
オリンピック後に東京でマラソン開催なんて子供だましなことを口走っているようだが、舐めるのもいいかげんにさらせ・・・と我が家のドラ猫に八つ当たりしてみる土曜の朝であった。
| 固定リンク
« 独自の調査報道を放棄して、週刊誌のスクープに乗っかるだけの新聞・TVこそ、「安倍一強」を守り育てた元凶!!&ペテン総理 ピンチになったら 飛翔体! | トップページ | ペテン政権とカルト(日本会議・統一教会)のズブズブな関係は、なぜ新聞・TVではタブーなのだろう!!&米軍パイロットが恐怖の「ながら操縦」!! »
「東京オリンピック」カテゴリの記事
- 「IOC委員に官房機密費で贈答品」(馳浩・石川県知事)→「IOCの倫理規定」違反の疑いで炎上→「誤解を与えかねない不適切な発言」で撤回←イマココ (2023.11.18)
- 「人件費は1人1日20万円」で仕事はお茶汲みの東京五輪の闇(TBS『報道特集)』・・・人材派遣の中抜きと同じ手口で公金横領した広告代理店!!(2023.03.05)
- 東京オリ・パラ談合で大会組織委元次長逮捕・・・もう一人の森のXデーはいつ!?&「左翼勢力が既成の家族、伝統的な価値観を粉砕する運動をしている。LGBTの方々がその先方を担がされている」(西田昌司)・・・イカれてるなあ!!(2023.02.10)
- 「五輪テスト大会の入札談合疑惑」は、東京オリ・パラを私物化した「電通の闇」(郷原弁護士)を暴く一里塚となるか!!(2022.11.22)
- 東京五輪汚職事件で逮捕の大会組織委員会元理事の関連会社から長島昭久議員(自民)に55万円の献金!!&政治とカネでドロドロの寺田総務大臣、今日にも更迭か!!(2022.11.20)
「萩生田光一」カテゴリの記事
- 【選択的夫婦別姓】「イデオロギーの意義的にこの制度を変えたい人たちが法案を前に進めようとしている」(萩生田光一)・・・イデオロギーど言うなら、反対派の家父長制はどうなんだ!!(2025.01.12)
- 裏金について「政治的にはここで一区切りという気持ちだ」(萩生田光一)・・・一区切りと言うなら、とっとと政界から退場しろ!!(2025.01.09)
- 裏金について「関与する立場にも知りうる立場にもなかった」(萩生田光一)・・・事務所の引き出しに隠していたくせに、よくも抜け抜けと!!(2024.12.19)
- 「吹っ切れたので、少しずうずうしく前面に出てやる」「権力には権力でしか抗えない。安倍イズムを継承しないといけない」(萩生田光一)・・・選挙終わったとたんに吠えまくる厚顔無恥な壺議員!!(2024.11.03)
- 「誤解を招くから返金した」(萩生田光一)・・・バレなけりゃまた机の引き出しにしまってたんじゃないのか!!(2024.10.26)
コメント
民間業者丸投げの英語試験、4年先に実施って
どういうこっちゃ。全く準備ができていなかった、
ということじゃないか。
この英語試験、民間教育業者の集まり「博友会」を
率いる「元不道徳大臣」からの申し送りらしい。
一方「ゲッペルス気取り」が「思いやりに
溢れた決断だ」と抜かした。
自分で火を着けて、消火するのを巷では
「マッチポンプ」って言うんだ。
五目のザレ歌。
🎼政治家家業は気楽なもんだときたもんだ。
買収・贈賄なんでもござれ、
国会答弁すり抜けりゃ
どうにか恰好が着くもんだ。
チョックラチョイと、
クビにはなりゃしねえ、アッソレ。
投稿: 岡目五目 | 2019年11月 2日 (土) 20時08分