名簿は破棄したし、ホテルとも話はついたし、さあ、ぶら下がりで記者手なずけておくか・・・三流ペテン師は心の声が顔に出る!!
抜き打ち的に、初老の小学生・ペテン総理がぶら下がり会見して、「桜を見る会」疑惑の釈明をしたんだが、そのニュースを観ていてとっさに浮かんだのは、「ニューオータニと話がついたな」ってことだ。ぶら下がりの中で、ペテン総理は、
「全ての費用は参加者の自己負担だった」
「後援会としての収入・支出は一切ないことを改めて確認した」
「5000円という会費は、大多数がホテルの宿泊者だという事情を踏まえ、ホテル側が設定した価格だと報告を受けている」
ってのたまってるんだが、これってニューオータニが見積もりや請求書、さらには領収書といった書面を開示しなければ、その真偽ってのはわからないんだよね。この言い訳が成立するには、ペテン総理自身が自らの潔癖証明のためにニューオータニに情報開始をお願いすべきで、「ホテル側が設定したから」ってだけで「ああ、そうてすか」となりはしません。
ホテルに宿泊すれば宴会費だとか大幅ダンピングしてくれるんだ、ってことでニューオータニには予約が殺到するんじゃないか・・・なんて噂も立っているほどで、それほどのリスクを抱えてまでペテン総理と口裏合わせをしたとしたら、ニューオータニのステータスも落ちたもんだってことになるんだよね。果して、真相やいかに、ってなもんです。
それにしても、ぶら下がりですぺてをチャラにしようとは、とことん舐めた野郎だ。「国会から求められれば説明責任は果たす」なんていつものなんとかのひとつ覚えで誤魔化そうとしているが、ペテン総理は自民党総裁でもあるんだから自ら率先して集中審議の場を設ければいい話なんだよね。
・桜を見る会「反省」 首相、異例の21分釈明
・安倍首相「桜を見る会前夜祭」会費5000円では無理!? ホテルは「最低1万1千円」+「銀座久兵衛の寿司4貫2000円」
名簿は破棄した、ニューオータニとも話はついた、ってんでタカくくってるんだろうが、ふら下がりの記者との緊張感のないやり取りを見ていると、それもむべなるかなと思う今日この頃なのだ。
ちなみに、破棄したとされる名簿だけど、民主党政権時代には公開が前提とされていたそうだから、そこんところよろしくなのだ。
「桜を見る会、『国会決めれば説明』 安倍首相が表明」
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2019年11月15日
「国会が決めれば」と逃げ道を用意している。自民総裁として決断すればいつでも国会招致は決まる。だいたい国会招致を待たなくても、説明する気があればいつでも記者会見を開けばよい。この期に及んで逃げは見苦しい。https://t.co/8DzpTGjCib
「国会から求められれば説明するのは当然」とアベ首相。「では自民党総裁として国対委員長に集中審議要求に応じるよう指示しないのか」「記者会見は開かないのか」「国民に説明する気があるのか」と問うのが新聞記者だろう。二の矢、三の矢を放つべし。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) 2019年11月15日
政治的責任ではなく、公職選挙法に触れる行為の有無が問題になっていますので、ニューオータニの見積書・領収書を提示して頂かないないとお話になりません。
— 司法書士 梅村慎一 (@umemura_gifu) 2019年11月15日
ニューオータニにとって、大幅ダンピングを行うホテルだというイメージがつくことは大迷惑ですしね。
https://t.co/MmN1BR3wsg
表向きは、参加者5000円で請求、
— kmos@#臨時国会を見よう!#選挙に行こう!被災地の復旧を最優先に!声を上げよう!#安倍はやめろ! (@kmokmos_) 2019年11月15日
実費は13000円以上、差額値引きは8000円以上、
差額は、①ホテルが負担、②旅費に含め請求、③安倍事務所が立て替え、④別発注で利益供与、の何れかだけど、今は全部裏の闇、引き続き、証拠開示や調査が必要👍証拠捏造される可能性大だね😱💢‼️https://t.co/z9mRKeP87i
| 固定リンク
« 政治団体「安倍晋三後援会」の収支報告書に「前夜祭」の記載なし・・・政治資金規正法違反か!?&19日に日米貿易協定(日米FTA)承認案採決を与野党合意・・・なんてことを(怒)!! | トップページ | ピンチの時には芸能人逮捕・・・「次期逮捕予定者リストがあって、誰かがゴーサイン出してるでしょ」(ラサール石井)&ペテン総理と密会したニューオータニ取締役は、元経団連会長で現首相秘書官の叔父!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「機関銃の弾がないから日本に継戦能力なし」(安倍晋三)・・・「武力」だけでは勝てないのが戦争。「素人は“戦略”を語り、プロは“兵站”を語る」とはよく言ったものだ!!(2022.05.22)
- “官邸のアイヒマン”と呼ばれた内調のトップが日本テレビに天下り・・・メディアに対する安倍晋三の影響力が侮れないほどに強まっている危険性!!(2022.05.18)
- 「1000兆円の借金の半分は日銀に買ってもらっている」「日銀は政府の子会社なので、返さないで借り換えて構わない」・・・安倍晋三、大分で喚く!! もう滅茶苦茶!!(2022.05.10)
- 生活保護世帯の低進学率、世界最低レベルの奨学金・・・教育すらも金次第とはなんて恥ずかしい国だ!!&「バイデン氏のアプローチがプーチン大統領に足元を見られたかも」(安倍晋三)・・・足元見られたのはどいつだ!!(2022.05.08)
- ロシアが入国禁止の日本人リスト発表・・・安倍晋三がリスト落ち。プーチンと同じ夢見たお返しか(笑)&日本の報道の自由度ランキング、ハイチやケニアよりも下の世界71位に!! (2022.05.05)
コメント
新「桜を見る会」2。
「でんでん」は、しゃべる度にボロをだす。
後援会が纏めて招待者名簿を
官邸に送っていた問題で「でんでん」が
「永年の慣行で(後援会が)推薦を
行っていた」とゲロした。
つまり「公費で後援者を接待することが
慣行になっていた」んだとよ・・。
事前買収?事後買収?
「桜を見る会前夜祭」の夕食代5千円は
事務所の職員が徴収していたが、
宿泊代と合わせたものでホテル側の
配慮だ、と述べた。
が、職員の徴収は、この時点で
政治資金規正法による記載義務があり、
ホテル側の配慮だ、とすれば、
通常料金との差額は政治団体(後援会)
に対する寄付に当たり、
これまた規正法の記載義務がある。
このところは、2019.11.16の
「郷原信郎が斬る」が詳しい。⇓
http//nobuogohara.com/
ところで、
「花札」が、「思いやり予算」を
今の1893億円から4.5倍の8640億円に
増やせ、と要求してきた。このことは、
既に1年前のゴルフ会談で決まっており、
朝日が7月に報道した時も否定していた
ものだった。
尻尾振るのか「でんでん」。
アメリカとの軍事同盟には27ヶ国が
参加しているが、今でも日本は
この27ヶ国の合計より多い。
投稿: 岡目五目 | 2019年11月16日 (土) 23時05分
ニュース速報で沢尻エリカが麻薬取締法違反で逮捕と流れた。なぜか日テレで先に流れて犬HKの方が後だったのはひとまずおくとしても、いよいよスピンの切り札を出さざるを得なくなったかな?
つーか、言い逃れをすればするほどボロボロ罪状が明らかになるってどんだけルーズなんだ?質問があればどうぞなんてぶら下がりでは居丈高なくせして国会ではろくに答えられないチ〇〇ス野郎。
こんな卑怯者が総理大臣なんて恥ずかしすぎる。美しい日本とほざくボンクラが一番みっともない態度で醜態を晒すとか笑えないっての。
政策論議が進まないとか何を寝言言ってんだ?公私の区別もつかず税金を私物化するような奴にまともな政策作れるとでも?自民党もいい加減追い出せよ。政権与党としてのケジメもつけられんのか?
沢尻エリカも合成麻薬の所持で逮捕だから比較的罪は軽い。こんなもんで騙せると思ってるくらいには国民ナメてるってのは自覚した方がいいね。それだけ、嘘やインチキがまかり通ってるんだから。
投稿: junk_in_the_box | 2019年11月16日 (土) 17時20分
追加
前夜祭で歌った歌手。
オイラ昨日売れてないと紹介したが、まぁそこそこ活動しているみたいだね(失礼した)。
ケイ潤子っていうんだけど、ユーチューブで聞いてみたけど特に上手いというわけでもない。
それでもカフェ・ライブでは4,500円とるらしい。
↓
http://livedoor.blogimg.jp/columnistseiji/imgs/b/0/b0908b85.jpg
で、歌のあと安倍夫妻から「明日の桜を見る会にもどうですか?」と誘われ、招待状もなしにノコノコ参加したって。
な~にが、セキュリティーがだ。
このいきさつ本人がブログに書いているんだが、まだ残っているかな?
投稿: こなつ | 2019年11月16日 (土) 12時32分
まぁそうだね。
ホテルを抱き込んだんだね。
ニューオータニは政府御用達のホテルだし、しかしそうだとすると「いつも政府で利用しているんだから、オレの後援会には安くしろ」というのは立場利用だよな。
ホテル側が本当にダンピングしたのなら、差額は後援会への「寄附」にあたるから収支報告書に記載しなければならない。
いずれにせよホテル側からの「領収書」が提出されなければ、単なる口から出まかせの域を出ない。
で、ホテル側が安い領収書に書き替えたら、差額は「所得隠し」の嫌疑がかかる。
悪あがきを続けると、最後は辻褄が合わなくなるぞ!
しかし最初はあれだけ「値引き交渉には応じません」って言っていたホテル。
みっともねぇ。
や~いダンピング・ホテル。
もうニューオータニ利用するの辞めましょう。
てか、そもそも縁がないか?
いや前にいた会社が3度ほどニューオータニでパーティーやったことあるんだけど、高いのなんのって、その後「京王プラザ」に変えたことがあった。
おまけ
モンチッチがこんなこと呟いています
↓
http://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1195368284608032768?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1195368284608032768&ref_url=http%3A%2F%2F%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%B3%95.jp%2Farchives%2F51236
投稿: こなつ | 2019年11月16日 (土) 11時07分