« 「桜を見る会前夜祭」で会費払わず、領収書もなし・・・ペテン総理虚偽答弁と公選法違反の疑い!!&伊藤詩織さんの「法的措置」宣言に怖気づく山口敬之応援団!!  | トップページ | ペテン総理の元秘書である下関市長による「大学私物化」が炎上中。その背景にペテン政権が画策する「教育の私物化」がチラホラ・・・!? »

2019年12月21日 (土)

かんぽ生命詐欺事件の情報漏洩で総務省事務次官を更迭・・・民間なら懲戒免職のケースなのに、退職金もガッポリの役人天国!!&マルチ商法「ジャパンライフ」弁護団がペテン総理の説明責任を表明!!

 かんぽ生命と日本郵便の保険不正販売問題ってのは、つまりはお年寄りを言葉巧みに騙して実績を上げるという詐欺事件なんだね。で、その詐欺事件でどのような処分を下すかってことを大臣と官僚が協議してたら、なんと官僚のトップである事務次官がその情報を事もあろに処分の対象である日本郵便に洩らしてたってね。

前代未聞、次官の情報漏洩 旧郵政省の先輩後輩が背景か

かんぽ不正処分案 総務次官が漏えい、更迭 元次官の郵政副社長に

 慌てた総務省は電光石火でこの事務次官を停職3ケ月の懲戒処分にして、当の事務次官はこれを受けて待ってましたとばかりに辞職願を提出。結果、事実上の更迭ではあるものの、事務次官は退職金をポッポに入れてめでたく退職になりましたとさ。

 民間だったら企業秘密の漏洩で懲戒免職のケースだよね。それがン千万円の退職金まで貰っての退職なんだもの、盗人に追い銭とはまさにこういうのを言うんだね。

 で、その情報を洩らした相手というのが、これまた総務省事務次官だった男で、かんぽ生命詐欺事件を取り上げたNHKに介入して、放送を妨害したのもこやつの仕業なんだね。で、化粧崩れの総務大臣・高市君は、「監督官庁の出身者が日本郵政の幹部に就任していたことが問題だった」てなことを口にしているようなんだが、これこそ天下りの構図そのものなんだから何をいまさらだ。

 役人根性そのままのトップと民間企業になったことで業績至上主義を強いられる現場との軋轢が生んだ構造的な詐欺事件は、まさに郵政民営化のツケなんであって、ワンフレーズ総理だった小泉君の責任はやっはり大きいってことなのだ。

 でもって、こうした天下りによって官僚が甘い汁を吸い、一般大衆労働者諸君が被害を蒙る構造ってのは、マルチ商法「ジャパンライフ」問題なんかがその典型で、「桜を見る会」疑惑が引き金となって発覚した初老の小学生・ペテン総理をはじめ政治家やジャーナリスト、御用評論家などが広告塔になっていたことについて、弁護団がペテン総理にその経緯について説明を求める会見を行った。

 メディアが「桜を見る会」の「さ」の字も報道しなくなってひと安心しているかも知れないけど、世の中はそう甘くはいかないものだ。「天網恢恢疎にして漏らさず」の喩えもある。そう簡単に逃げおおせると思ったら大間違いってことを思い知らせてやるから、首を洗って待ってやがれ・・・てなことを我が家のドラ猫に息巻いてみせる土曜の朝である。

ジャパンライフ弁護団 安倍総理に説明求める

いまさら聞けない「桜を見る会問題」マルチの有名人ジャパンライフ元会長と政治家たちのズブズブな40余年

|

« 「桜を見る会前夜祭」で会費払わず、領収書もなし・・・ペテン総理虚偽答弁と公選法違反の疑い!!&伊藤詩織さんの「法的措置」宣言に怖気づく山口敬之応援団!!  | トップページ | ペテン総理の元秘書である下関市長による「大学私物化」が炎上中。その背景にペテン政権が画策する「教育の私物化」がチラホラ・・・!? »

桜を見る会」カテゴリの記事

ジャパンライフ」カテゴリの記事

コメント

新「桜を見る会」+「前夜祭」+「晩餐会」

一周遅れで標題に触れて・・。
会費払わず、領収書なし。しかも箝口令発令。
「でんでん」のぶら下がり20分の独演会は、
何だったんでしょうね。
ここはひとつ件のホテルさんにご出馬願って、
本当のことを言ってもらわないと解決は無理
というもんでしょう。「でんでん」と
ホテルを繋いだ今井某もいますしねえ。
「観光旅行」がとんだ「箝口旅行」になりました。

で、900人招待で、予算17200万円の「晩餐会」、
600人しか出席せず、余った金はちゃんと金庫に
返したんでしょうね。
「前夜祭」に充当されていたりして・・・。
「乾いた脳味噌」の夢想以上の妄想ですけれど・・。

ところで、
かんぽ不正問題で、NHKを無茶苦茶に貶した上
経営委員会を脅して会長に誤らせた郵政副社長の
鈴木康雄って「かんぽ」が潰れるかどうかの
瀬戸際になっているというのに一言ありましたっけ。
メディアも突撃取材何故しないのでしょう。

投稿: 岡目五目 | 2019年12月22日 (日) 00時05分

今年の4月、北海道知事選がありまして、ガースの息がかかった鈴木直道という元・夕張市長の若造が石川知裕くんを破って当選した。

この選挙、当然カジノ誘致も争点になったけど石川君は明確に反対。
鈴木は終始あいまい。

北海道では結構な影響力のある橋本聖子、その実家は苫小牧の隣で牧場をやっているが、ここがカジノに大乗り気。

オリンピックのマラソンを札幌で引き受けるのと、カジノ誘致がバーターとの噂まで乱れ飛んだ。

が、ここに来て急に知事の鈴木君がカジノ誘致断念と発表。
表向きは環境問題とか何とか言っているが、何があったんだろう?

と思っていたら
秋元司案件で北海道・留寿都村って出てきた。
留寿都村役場も任意で事情を聴かれているとか。

直接的な関連があるのか無いのかは判らんが、
フ~ンそうだったのね。

あとはjunkさん、現地情報を頼む。

投稿: こなつ | 2019年12月21日 (土) 12時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「桜を見る会前夜祭」で会費払わず、領収書もなし・・・ペテン総理虚偽答弁と公選法違反の疑い!!&伊藤詩織さんの「法的措置」宣言に怖気づく山口敬之応援団!!  | トップページ | ペテン総理の元秘書である下関市長による「大学私物化」が炎上中。その背景にペテン政権が画策する「教育の私物化」がチラホラ・・・!? »