「国の形を語るものは憲法。その案を示すのは、国会議員の責任」(安倍晋三)。そもそもの憲法観が歪んでるペテン師に改憲を語る資格はない!!&「捜査中」だからこそ身の潔白を証明するために説明するのが道理というものだ!!
あまりにも予想通りの中身スカスカの施政方針演説に、もう笑うしかないんだが、それでも最後っ屁のように演説の終わりに改憲について喚いたのは聞き捨てならない。
「国の形を語るものは憲法。未来に向かってどのような国を目指すのか。その案を示すのは国会議員のは責任ではないか」
これって、もう耳タコではあるんだが、そもそも総理大臣が施政方針演説で改憲を喚き散らすってのが憲法違反だろう。さらに、憲法ってのは権力者を縛るためのものであって、「国のあるべき姿」なんてのは憲法とはおよそ無縁な概念なんだね。
でも、新聞・TVはここを突っ込まない。唯一、アンポンタン石破君が「自民党総裁として言ったのだろうか。自民党総裁として本会議で意見を述べるのもおかしな話だ」と嫌味言ってるくらいなんだね。公明党の山口メンバーも「改憲は国会が発議するものだ」って何日か前に言ってたようだけど、だったら四の五の言わずに連立解消してみやがれ。
それはともかく、メディアは、なぜこうしたペテン総理の立憲主義をないがしろにする発言を咎めないのかねえ。それが不思議でならない。ていうか、わざと見て見ぬふりしてるんだろうね。幹部連中がタイミングを見計らってペテン総理と酒食を共にしているのは、ま、そういうことだ。
・施政方針演説 「桜」「IR」に触れぬ首相 改憲議論・五輪成功訴え
ところで、香典疑惑の菅原君が記者の前にお出ましと思ったら、「捜査に支障がある」からって何も説明することなくひたすら汗を拭っていましたとさ。カップル河井も同じように「捜査中」を理由にダンマリを決め込んでいるようだけど、そもそも「捜査に支障がある」なら身柄を拘束してるだろう。こいつらが何言ったって、それで捜査に影響することなんか何もない。つまりは、へたに口滑らせて、捜査当局に言質をとられたくないという保身のなせる業なんだね。ようするに、卑怯者ってことだ。
ヘビースモーカーのジャーナリスト、大谷君が「忘れられて逃げ切ろうというのが向うの狙い。この内閣に対し、『まとめて怒ろう』という機運が国民に芽生えるかが焦点だ」(東京新聞より)なんてコメントしてるけど、そんな他人事のような態度をとるのではなく、ジャーナリズムこそが先頭に立ってペテン政権に「怒り」をぶつけてみやがれ・・・と心でつぶやいてみる火曜の朝であった。
香典・カニ・メロンを配りまくって経産相を辞任した菅原一秀氏が会見「睡眠障害の診断受けた。一から出直して精進する。適切な時期に全容説明する」
— 盛田隆二 (@product1954) 2020年1月20日
――なんだ説明せずに逃げたのか。記者はこんな釈明で許すのか?「一から出直す」とは 議員辞職して一民間人として出直すことだhttps://t.co/gGqAQKsaQN
【サンデーモーニング】疑惑には答えず。議員の“説明責任”は…。
| 固定リンク
« 「睡眠障害が回復したから国会出席」(香典疑惑の菅原一秀)・・・不逮捕特権で逃げ切れると踏んだか!? それにしても、「睡眠障害」とは、甘利と一緒か!! | トップページ | 廃棄したはずの「桜を見る会」文書・・・「確認せずにないものと考えていた」(酒田元洋内閣府総務課長)。嘘つき!!&「公文書の管理は役所の仕事。細かいことは政治家に分からない。だから処分はしない」(二階自民党幹事長)・・・人事責任放棄の世迷言!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- アベノマスクの契約文書不開示を取り消し・・・関係者全員を証人喚問したらどうだ!!(2025.06.06)
- 「安倍首相との会食後に商品券」・・・ああ、やっぱりな。すべての元凶はこの男か!!(2025.03.21)
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
「菅原一秀」カテゴリの記事
- 香典・カニ・メロンで公民権停止になった菅原一秀元経産相を自民党本部が推薦・・・「自民党にお帰りなさい」(高市早苗)!!(2024.10.19)
- 香典疑惑の菅原前経産相に「起訴相当」、賭けマージャンの黒川元検事長は「略式起訴」・・・検察審査会の真っ当な議決で、検察が赤っ恥!!(2021.03.14)
- 広島・府中町議が「安倍さんから」と現金押し付けられる・・・河井バカップル買収疑惑に本丸の名前が!!&香典疑惑の前経産相が起訴猶予に!!(2020.06.26)
- イージス・アショア配備中止→NSC→ミサイル防衛見直し→敵地攻撃能力整備→総選挙→改憲・・・これが「ポストコロナ」を利用したシナリオか!?(2020.06.25)
- カジノ汚職で秋元議員以外の5人の立件見送り&東京高検検事長が定年延長で検事総長へ・・・カジノ汚職、菅原・河井バカップルの公選法違反、さらに「桜を見る会」疑惑を闇に葬るための布石か!?(2020.02.04)
コメント
「二階の土建屋」が面白いことを言ってます。
「桜を見る会」関連で官僚が処分されたことに
「政治家には細かいことは分らない。
分からないことで処分するわけにはいかない」だと。
フーン、つまり政治家の肩書はお飾りなんだ。
で、そのお飾りを使って厚労省政務官の
上野宏史のように、外国人の在留資格を巡る
口利きで一人当たり2万円のアルバイトを
してたっていうわけだ。
ところで「でんでん」が施政方針演説で
地方創生の成功例であげた東京からの
Iターン男性は、今はそこにはいないんだってね。
しかも、男性の本名までバラシタっていうから、
秘守義務が云々なんて言えた義理じゃない。
そう言えば「お父さん自衛隊は違憲なの」と
子どもが涙を流した、又聞きの又聞きの話しを
思い出した。
おまけ。サンモニで、
「桜を見る会」公文書不記載について
田崎「官僚が独断でやった」
玉川「動機は・・」
田崎「・・・・」
「でんでん」に忖度なんていえないもんね。
納得。
投稿: 岡目五目 | 2020年1月21日 (火) 22時52分
まぁ一応被疑者、容疑者には自分に不利な事は話さなくてよいという権利はあるのだが・・・
だったら堂々と「黙秘します」って言ってみろよ!
政治家として国民に向かって「黙秘します」って言えるか?
そもそも「捜査に支障がある」ってオマエが決めるなよ。
元特捜のエロヒゲ若狭君は「支障はない」って言ってるぞ!
ところで昨日の施政方針演説
「高齢者のうち8割の方が65才を超えても働きたいと願っています。働く意欲のある皆さんに70才までの就業機会を確保します」
みんな「わ~有難う」とでも言うと思ってるのか?
年金じゃ暮らせないようにしたのは誰だよ!
NHKも昨夜変なニュースやってたな。
「すかいらーく」が24時間営業を人手不足のために見直すって。
「人手不足」じゃないよ
深夜オープンしてても儲からないからだよ。
企業だから儲かりゃ「人手」はなんとかして営業するさ。
いまどき深夜にファミレスで食事する人が減ったってことさ。
6年程前アヘは「1人あたりの国民総所得を10年後には150万円増やす」って言ってたんだけどね。
↓
http://twitter.com/ShisuiToda/status/1218599907486924800
「1人あたり」ってとこがミソだけどね。
投稿: こなつ | 2020年1月21日 (火) 15時37分