世界一のポンコツ大臣の間抜け答弁は、審議の時間切れを狙った意図的な嫌がらせじゃないのか・・・でなけりゃ、ただのバカだ!!&「検察官は国家公務員法の定年制は適用されない」の政府答弁を知らなかった法務大臣!!
韓国映画の『パラサイト』がアカデミー賞作品賞に輝いた。1月の先行上映で観たんだが、ラストにもうひと工夫欲しかったというのが印象だったんだよね。でも、いろんな意味で恐い映画です。まずは、おめでとう!
でもって、国会だ。世界一のポンコツ大臣・北村君の相も変わらぬマヌケな答弁で予算委員会がスッタモンダしている。ひょっとしたらわざと馬鹿やって、審議の時間切れを狙っているんじゃないか・・・なんて妄想もしたくなろうというものだ。
こういうのが一度選挙で選ばれちゃうと、有権者がリコールすることもできず、ただ呆気にとられて見ているしかないってのがなんとも歯がゆい。やっぱり、総理大臣だろうとなんだろうと、有権者によるリコール制が必要なんだろうね。
北村大臣答弁リベンジ戦
昨日のエントリーで書いたゴスロリの稲田君といい、世界一のポンコツ大臣といい、ようするにそもそもがマヌケなところにもってきて勉強不足だから世間から顰蹙を買ってるんだが、もうひとり同じ穴のムジナがいた。法務大臣の津軽海峡・森君だ。
次期検事総長を視野に入れた官邸の代理人・黒川君の定年延長をめぐって、アニー山尾君に「察官と大学教授は、国家公務員法の定年制は適用されない」とい検うかつての政府答弁を突きつけられてシドロモドロ。なんと、「議事録の詳細は知らない」と答弁したあげくに、「国家公務員法の規定が適用されるものと解している」だとさ。で、「当時の立法者意思を確認しないで『私はそう理解している』では、国民には伝わらない」と切り替えされて、瞬殺されちゃいました。
しかしまあ、かつての政府答弁を知らないなんてことを、よくも大臣として口にできるものだ。これが弁護士出身なんだからね。こういう不埒な政治屋の醜態を、NHKをはじめテレビ各局はまったくスルーしてるんだから、何度も書くけどこの国は奈落の底へとまっしぐらになりますよ。
・検事の定年延長「違法」? 高検検事長の人事 検察からも疑義
・神ってる!山尾議員 定年制は検察官には適用されない!黒川検事長は定年延長を断って検察の正義を示せ
2020年2月10日 衆議院予算委員会(山尾志桜里、天皇後継者・検事長定年延長など)
| 固定リンク
« 「憲法に男女の不平等の解消を明記」(稲田朋美)って、そもそも憲法14条に「すべて国民は、法の下に平等」と書いてある!&ペテン総理の地元・山口から「ホテルと契約した認識はない」の声!! | トップページ | 桜を見る会前夜祭でマルチ商法と記念写真・・・マルチ商法の広告塔だったペテン総理と私人の嫁!!!!&感染症対策にまったく役立たずの加計獣医学部・・・なんのための100億円!? »
コメント
すみません二言だけ言わせて下さい。
ペテ総理と政府各大臣と与党(維新も)、色々とふざけんな、あり得ない事ばかり仕出かして…
検察と裁判所とメディア、事実を隠さずに真実を語って欲しい…
この二言に尽きるし色々とあり過ぎてこの言葉で十二分だって改めて思いました。
投稿: ゆら | 2020年2月12日 (水) 06時10分
今日2月11日は「建国記念の日」です。
「ヒョットコ」が2000年の長きに渡って
一つの場所、一つの言葉、一つの民族、
一つの天皇という王朝が続いている国は、
この日本しかない、と、粋がっても
誰もお祝いなどしないし、おまけの休日が
一日増えたと思っているだけ。
産経新聞がコラムで「建国記念の日」を祝う
国の式典は開かれない、と残念がっているので
「でんでん」が、
「困難に直面した先人が勇気と希望をもって
自由と民主主義を守った」とメッセージで
誤魔化している。
「人のふり見て我がふり直せ」が
口先ばかりの「でんでん」にはお似合いだ。
ところで、
会社側から「連合」を抜けろと圧力をかけられ、
連合からはつま弾きされた、連合傘下の
「東日本旅客鉄道労働組合」の組合員が、新たに
「JR東日本輸送サービス労働組合」を結成し
「戦う労組」を宣言した。
労働貴族と揶揄される幹部が、企業となれ合い、
正規や非正規の労働者を蔑ろにする膿が
ようやく出たということか。
おまけ。
ボヤキの野村克也が亡くなった。合掌。
長嶋や王がひまわりなら、俺は月見草。
ノムさん、月下美人、という言葉もあるでよ~。
投稿: 岡目五目 | 2020年2月11日 (火) 20時10分