京都市長選のヘイト広告について「広告自体存じ上げません」(枝野幸男)・・・これだもの、野党共闘なんか夢のまた夢!!
京都市長選は、今日が投開票。現職市長陣営のヘイトまがいの新聞広告が集中砲火を浴びたけど、それに対してカウンターパンチを新人候補陣営が放って、さあ、京都市民の判定やいかに・・・。
今朝の京都新聞に広告を出しました??
— 福山和人(京都市長候補) (@kaz_fukuyama) January 30, 2020
大切な京都だから
すべての市民の声を聴く市長に「YES」 #京都市長選 #福山和人 pic.twitter.com/ozNG20dI0i
で、そんな選挙戦の中にあって、立憲民主がなんとも情けない姿をさらけ出してくれた。現職市長陣営のヘイトまがいの広告について、エダノンが「広告自体存じ上げませんので、コメントのしようがありません」だとさ。おいおい、党首なんだからさ。自公との相乗りとは言え、支援している陣営が出したヘイトまがいの広告なんだぜ。説明責任があるのは当然だし、本気でペテン政権を叩き潰すなら野党共闘は必須条件で、それには共産党との協調関係が最重要課題なんだから、「広告は存じ上げません」でお茶濁せるわけがない。共産党の志位君が「勝利すれば、日本の政治の今後にとっても巨大なインパクトとなることは確実」とツイートしてるように、もし新人の福山君が勝ったらエダノンの責任問題が浮上してもおかしくないんだよね。
・枝野氏、共産党NO広告を「存じ上げない」? 立憲・国民、両代表の苦しいコメント
福山哲郎「選挙運動が加熱しているとはいえ、今回の意見広告には強い違和感を覚える」
— 盛田隆二🍶Morita Ryuji (@product1954) February 1, 2020
原口一博「良識を疑う広告。ヘイトではないか?」
福島瑞穂「社民党京都府連は一切関与していないと声明を出しました」
枝野幸男「共産党NOの広告自体存じ上げない」←説明責任の放棄https://t.co/GEHmFqizKU
国民民主のタマキンも「党本部としては特段コメントすることはない」って他人事のような態度とってるそうで、立憲民主も国民民主もこんなことしてるからどんどん支持率が下がっていくんだね。そもそも、自公と相乗りしたことが状況判断を間違っている。
・田中龍作ジャーナル
【京都市長選挙】「相乗り隠し」の立憲 中身は自公政治
京都市長選の結果がどちらに転ぼうと、立憲民主と国民民主が、その体質において自民と何ら変わらないということだけはしっかりと有権者の心にしみこんだ選挙戦ということだ。
| 固定リンク
« 共産党の容赦ない「桜を見る会」追及にたじろぐペテン総理の醜態!!&ペテン総理の私人の嫁に「日当」と「交通費」!? | トップページ | 「桜を見る会」の招待者の増加数はペテン総理がダントツの6470人・・・どこが「長年の慣行」だ!! »
「枝野幸男」カテゴリの記事
- 「小西議員のさらなる処分が必要」(玉木雄一郎)と煽る似非野党の哀れ!&そんな声にさらに弾みをかけようと小西議員叩きに奔走する戦う相手を間違えたメディアの腰抜け!! (2023.04.05)
- 「消費税減税で(選挙に)勝てるんだったら、とっくの昔に社民党政権ができている」(枝野幸男)・・・恥知らずな発言の裏に「岸田宏池会+立憲(野田&枝野)」大連立構想(妄想?)が・・・!? (2022.11.15)
- 「消費税減税は間違いだった。二度と減税は言わない」(枝野幸男)・・・減税は野党共闘の核となる政策。野党共闘を潰す気か!!(2022.10.31)
- 立憲民主の次期代表は共産党を含めた野党共闘のさらなる深化が絶対条件!!&「改憲の国民投票と参議院選を同日実施」(松井大阪市長)・・・何を調子こいてるんだ!!(2021.11.03)
- 「総裁選は自民党内のこと、午後5時以降にやっていただきたい」「政権与党が党内優先で国会を開催しないのはおかしい」(枝野幸夫)・・・これぞ正論!!(2021.09.18)
「立憲民主党」カテゴリの記事
- 「経済、経済、経済」と所信表明演説で喚いた後にドヤ顔とニタリ顔で議場を見渡すたわけ者!!&立憲と共産が連携合意・・・グッジョブ!!(2023.10.24)
- 選挙に負けたってのに「党運営の責任を果たしていきたい」(泉健太)なんてほざいてるようじゃ、維新が野党第1党という悪夢が現実となる日も近いかもしれない!!(2023.04.25)
- 衆参補選は自民4勝も山口4区では8万票から3万票も票を減らし、圧勝予想の山口2区も僅差の辛勝!!&自民を利した立憲の拙い選挙戦略の落とし前はつけてくれるんでしょうね!!(2023.04.24)
- 立憲と維新が「防衛増税反対」で共闘・・・「軍拡反対」ではなく「財源論」に乗っかるとは、自民党の思う壺!!(2023.01.13)
- 軍事費増額のための増税に「多くの国民の理解得た」(麻生太郎)・・・寝言は寝て言え!!&「身を切る改革で維新と連携」(泉健太)・・・残念な男だ!!(2023.01.10)
「国民民主党」カテゴリの記事
- 電機連合出身の元国民民主党副代表が首相補佐官に・・・さすが第3自民党の無節操!!(2023.09.15)
- 維新と国民がシスジェンダーへの配慮を名目に「LGBT差別法案」を検討!!&与野党が徒党を組んでれいわ新選組の議員に懲罰動議!!(2023.05.21)
- 自民・茂木と維新・馬場が会食・・・統一教会被害者救済法案で裏取引か!?&「女性の立場からの視点を政策や制度に反映することが欠かせない」(岸田文雄)・・・差別主義者の首ひとつ切れないくせに、寝言は寝て言え!!(2022.12.04)
- 国民と維新の合意文書修正で玉木と前原に確執・・・国民民主は空中分解の危機!?(2022.04.25)
- ここまで引っ張った「トリガー条項」を先送り・・・国民民主を手玉に取ったヘタレ総理の「やるやる詐欺」!!&おかげで立場のなくなった国民民主へは山形選挙区候補擁立断念のバーターか!?(2022.04.10)
「玉木雄一郎」カテゴリの記事
- 「緊急事態条項を軸にした改憲」を迫る国民・玉木と維新・馬場!!&自民党の買春疑惑政務官を「能力あれば職務継続していい」と擁護する福祉法人乗っ取り疑惑の維新代表!!(2023.10.26)
- 電機連合出身の元国民民主党副代表が首相補佐官に・・・さすが第3自民党の無節操!!(2023.09.15)
- 自民党女性局のフランス研修旅行は、3泊5日で研修時間たったの6時間・・・余った時間はセーヌ川クルーズにシャンゼリゼでお買い物!!&広島平和記念式典で反戦を訴える人々を揶揄する見下げ果てた男、玉木雄一郎!!(2023.08.07)
- 「自民党のアクセル役になりたい」(玉木雄一郎)・・・そこまで言うか!!(2023.08.01)
- 「小西議員のさらなる処分が必要」(玉木雄一郎)と煽る似非野党の哀れ!&そんな声にさらに弾みをかけようと小西議員叩きに奔走する戦う相手を間違えたメディアの腰抜け!! (2023.04.05)
コメント
京都市長選挙は、与野党相乗りの現職が4選を
果たしたようですが、いわゆる野党のお歴々が
どういうコメントを出すか、楽しみだナ~。
ところで、「でんでん」の国会答弁、嘘と詭弁を
織り交ぜ、支離滅裂、シッシャカ・メッチャカ。
中でも「桜を見る会前夜祭」は笑わせる。
参加者がそれぞれホテルと契約だって・・。
まあいいや、で5000円×800人で合計400万円。
マツコ・デラックがホテルを直撃した時、
支配人が会場の賃貸は900万円と言ってたよね。
400万円と900万円の差額はどうしたの?
えッ、ホテルのサービス?フット腹だね。
マツコが、これじゃ結婚式の披露宴はできないや、
と言っていたのを思い出した。
おまけ。
東京都心低空をジャンボが飛行することになり、
その訓練が始まった。
3月以降は、一日9万9千回、1分30秒に1回。
都民は騒音に耐えられるか?
投稿: 岡目五目 | 2020年2月 3日 (月) 00時01分
プロレスだってファイティングポーズとって戦う姿勢を見せている。興行とはいえ自らの体張ってるぶんだけ尊い、枝野立民なんてもはやプロレスより悪い、つーかプロレスラーに失礼だ。せめて「そんな話は聞いてない!」くらいの抗議くらいしてみろっての。
なぜ立民の支持が広がらずに山本太郎が支持を集めるのか?それは政策がまともであるだけじゃなく「権力があれば政治を変えられる、だから皆さんの力貸してくださいよ!」と戦う姿勢を示している。「1人では何もできない、横に広げてくれ!」と必死になって根を張っているから。
せっかくれいわ新選組が消費税5%と共闘の条件下げているのにつまらんプライドにこだわっているせいで枝野立民は有権者に「こいつら戦う気ねーな」と見透かされ、もはや見捨てられ始めている。
根を張らない木は朽ち果て倒れる。当たり前の話です(←山本太郎風w)。
投稿: junk_in_the_box | 2020年2月 2日 (日) 11時13分