「瀬戸際」「山場」「正念場」・・・・何でもいいけど「永遠の1~2週間」になってないか・・・ようするに「出まかせ」ってことだ!!
昨夜は噺家さんの真打昇進披露パーティで浅草のホテルに出かけたんだが、このパーテイ以外は宴会場はすべてキャンセルとかで、いやあ新型コロナウイルスによる自粛の効果とはいえ、日本の経済はどうなっちまうんだろうと考えさせられちまった。
パーティは盛況だったとはいえ、それでも90人ほどのキャンセルがあって、引き出物やらなにやらの手当てを考えると、噺家さんの心中は察して余りある。せっかくの門出に水を差された気分ではあるだろうが、いつの日か新型コロナウイルスに見舞われた真打披露が歴史に残るエピソードとして語り継がれるような大看板になっていただきたい。
でもって、今日9日は、初老の小学生・ペテン総理が始めて「ここ1~2週間が瀬戸際」とのたまってからの最終日。あれから何度となく「ここ1~2週間が正念場」って喚き続けているようで、これって単なる「枕詞」と化してるんだね。
さすがにまずいと思ったのか、「今が正念場」って微妙にニュアンスを変えてきているんだが、こういう物言いってのが一番不安感を煽るんだよね。終わったと思っていた仕事が、実はまだ残っていた時に感じる徒労感というか疲労感というか、相手かまわず当たり散らしたくなったりもするものだ。「伝染してやる」って暴れた感染者がいるようだが、先の見えない不安ってのがその根底にはあるのだろう。
・政府の新型コロナ「正念場」はいつまで? 9日までのはずが「今」になった思惑
ペテン総理の「ここ1~2週間が瀬戸際」という物言いは、まったく科学的根拠がないだけに、言い募るほどにいつもの「やってる感」にすぎないってことが見え透いてきて、それがまた人心を乱すことにつながるという悪循環になっている。
新型コロナウイルスの前に、ペテン総理というウイルスをまず除去しないと、この国は小松左京の『復活の日』のような惨憺たる有様になりますよ。
新型コロナウイルスで歪む安倍政権の時空。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) March 5, 2020
・2月24日
専門家会議「今後1~2週間がヤマ場」
・2月24日~連日
安倍首相「今後1~2週間がヤマ場」
・今日(3月5日)
菅官房長官「今後1~2週間がヤマ場」
いつまで続くのだろうか。
知り合いのプロデューサーから悲鳴のような電話。チケットの払い戻しが2億2000万になるという。このまま中止が続けば7億円を超えて、自己破産の可能性も視野に入れていると。「この1、2週間が山場」はいつまで続く1、2週間なのか。
— 鴻上尚史 (@KOKAMIShoji) March 6, 2020
| 固定リンク
« 「緊急事態宣言の国会事前承認を否定」(菅官房長官)・・・メディアは、「緊急事態」だからこそ「権力監視の強化」に徹すべき!! | トップページ | 「緊急事態宣言」の権限を与える改悪特措法成立に合意する立憲民主。こいつら正気か!&法務大臣の壊れた答弁を編集・加工するNHK!&ペテン総理の私人の嫁とマルチ商法の怪しい関係! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
- 「定年延長に関する法解釈の変更は黒川氏のためと考えざるを得ない」(大阪地裁)・・・東京高検検事長の定年延長に関する文書開示を命じる判決!!(2024.06.28)
- 自民党が官房機密費を選挙対策に流用・・・元官房長官の証言を中国新聞がスクープ!!(2024.05.12)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 「コロナワクチンの有効性や安全性の研究をこれからする。あと3年かかる」(厚労省)・・・これまでのワクチン接種は人体実験か!?(2023.08.28)
- 5月8日にコロナ「5類」へ・・・後は野となれ山となれってことか!!&統一教会の学者グループが自民党に政策提言!! (2023.01.27)
- コロナ5類引き下げはコロナ対策費の軍事費増額への転用が狙い!?(2023.01.22)
- 「直近1週間の日本のコロナ感染者は世界一」という現実!!&「中国からの渡航者400人以上がコロナ陽性」という事実!!(2023.01.07)
- コロナ対策費の余剰金を防衛費に転用を検討・・・感染者が日々増加しているのに、何が余剰金だ!!(2022.11.30)
コメント
アメリカのブルキングス研究所と言うシンクタンクが、
新型肺炎による死者は、最善の対策でも
中国279万4千人、日本12万7千人と推計している。
日本は韓国やイタリアより2倍近い多さだ。
また、これによる世界経済は、GNPで最善でも
2.4兆㌦(254兆円)、最悪だと9兆㌦(954兆円)
の損失がある、と警告している。
「でんでん」によれば、「瀬戸際」や「正念場」、
「山場」は過ぎたはずなのにまだ先が見えない。
でもってインフル特措法じゃ間に合わないから
コロナ特措法を創って「非常事態宣言」を
目論んでいる。
これに立憲は、ハナから同意を決めておきながら、
修正案を出して反対してみる、って矛盾したことを
平気でほざいている。
NHKの世論調査でも立憲の支持率は6.3%、
先月に比べて0.3Pしか伸びていない。
ツイッターでは今まで立憲を支持していたが、
自民補完勢力では支持しない、というツイートが
溢れていることを知らんのか?
なにわがたみじかきあしのふしのまも
あわでこのよをすごしてよとや
これらの人たちの期待を裏切ってはいけない。
投稿: 岡目五目 | 2020年3月 9日 (月) 23時12分