「緊急事態宣言」の権限を与える改悪特措法成立に合意する立憲民主。こいつら正気か!&法務大臣の壊れた答弁を編集・加工するNHK!&ペテン総理の私人の嫁とマルチ商法の怪しい関係!
「緊急事態宣言」を容易にする改悪インフル特措法の13日成立に、立憲民主が合意したってね。こいつら正気か。国会の事前承認という条件についてもどこか煮え切らないのは、しょせんこいつらも目指す方向が自民と一緒ってことなんじゃないのか。
アニー山尾君がこうした立憲民主の裏切り行為に対して孤軍奮闘しているけど、「安倍晋三に戒厳令を敷かせる権限を与えるに等しい」法律にここまで野党第一党の危機感が薄いとなったら、いったい誰が「主権の制限」に歯止めをかけられるのだろう。
・田中龍作ジャーナル
非常事態宣言の国会事前承認さえ拘らない立憲執行部
こんなんだから、官邸の代理人の定年延長をめぐる法務大臣のポエムな答弁が罷り通っちゃうんだね。しかも、そのポエムな答弁を、イヌアッチイケーなんかあたかも真っ当な質疑応答であるかのように編集・加工して放送するんだから、これはもう放送法を逸脱した犯罪と言ったって過言ではない。
国会で森法務大臣が意味不明答弁を連発中!!
— HOM55 (@HON5437) March 9, 2020
11月の段階では法案に含まれていなかった検察官の勤務延長が、1月になって急に法案に盛り込まれた背景にどのような社会情勢の変化があったのかと、立憲の小西議員が質問。
森大臣の謎答弁「東日本大震災で検察官は最初に逃げた」「インターネットの普及」 pic.twitter.com/fbuDZLh19E
NHKが完全な虚偽放送
— じいさん (@uJEX3MzHKUYbVtG) March 9, 2020
コレはもう「フェイクニュース」などと云うカタカナ語で表現出来るものでは無い。完全に詐欺。本日、小西洋之議員によって虚偽答弁が明らかにされた,(無)法相 森の予算委での答弁を編集し,あたかも問題答弁とはわからんよう加工の上宣伝。全くの犯罪を衛星波で堂々実行しました。 pic.twitter.com/RdTXPoMVUN
それは民放だって似たり寄ったりなもので、新型コロナウイルスをいいことに、国会で野党がどんな追及しているかまったくスルーですからね。初老の小学生・ペテン総理の私人の嫁とマルチ商法との怪しい関係という、桜疑惑の延長線上にある新たな疑惑だってあるってのに、ニュース番組でありながらグルメ情報だのエンタメ情報だのにかまけてるんだから能天気なものだ。
安倍昭恵UZUハウスと「よつば商法」田村智子【14分】3/9参院・予算委
それにしても、「教諭」を「きょうろん」と読んじゃう政治家がいるご時勢って、なんか腰抜けるんだねえ。ま、ツートップの2人が義務教育終了レベルの教養すらもないんだから、それこそ「魚は頭から腐る」ってことなんでしょうね。だめだ、コリャ!
| 固定リンク
« 「瀬戸際」「山場」「正念場」・・・・何でもいいけど「永遠の1~2週間」になってないか・・・ようするに「出まかせ」ってことだ!! | トップページ | 「一定程度、もちこたえている」(新型コロナ対策専門家会議)・・・検査体制も杜撰なままで、何をたわけたことを!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「桜を見る会前夜祭」疑惑で、東京地検特捜部が安倍晋三と不埒な秘書たちを不起訴処分・・・領収書廃棄(証拠隠滅)しちゃえば証拠不十分でチャラだとさ!!(2021.03.31)
- 安倍政権の臨時国会不召集は憲法違反裁判は憲法判断せずに請求棄却!!&政府法案に大量の誤字・脱字などのミスが発覚!!&テレ朝『報ステ』のCMがあまりに低劣で大炎上!!(2021.03.25)
- 「記憶がないと言え」発言は「なぜか無意識というか口に出たのでしょう」(武田総務大臣」・・・だったらマジで病院行け!!&桜を見る会疑惑で安倍晋三元秘書に検審が「不起訴不当」!!(2021.03.20)
- 五輪組織委員会の後任会長に、ペテン師だのセクハラ大臣だのって、オリンピックが「平和の祭典」でないことは確かだな!!&後任会長選考委員会はメンバー非公表の“密室会議”!!(2021.02.15)
- シンキロー森の後任に安倍晋三の悪夢!!&森辞任に早くも9万人超の署名!!(2021.02.06)
「立憲民主党」カテゴリの記事
- 「立憲民主党」の新たな船出・・・「消費税減税」を対抗軸に解散総選挙も!!(2020.09.11)
- 「これから再び仕事に復帰して頑張っていきたい」(安倍晋三)・・・体調不良を装う「同情作戦」で、秋には解散総選挙か!? (2020.08.20)
- 周庭さん、パスポート没収で保釈!!&青息吐息のペテン政権を前にして、立憲・国民の合流ゴタゴタの体たらくは、なんとも罪深い!!(2020.08.12)
- 「緊急事態宣言」の権限を与える改悪特措法成立に合意する立憲民主。こいつら正気か!&法務大臣の壊れた答弁を編集・加工するNHK!&ペテン総理の私人の嫁とマルチ商法の怪しい関係!(2020.03.10)
- 京都市長選のヘイト広告について「広告自体存じ上げません」(枝野幸男)・・・これだもの、野党共闘なんか夢のまた夢!!(2020.02.02)
「緊急事態条項」カテゴリの記事
- カス政権が目論む「違反には罰金・懲役」の新型コロナ特措法改悪案!!(2021.01.13)
- 「休業要請に従わない事業者への罰則適用などを検討」(全国知事会)・・・だったら、「補償」を充実させるのが先だろう!!(2020.06.07)
- 政治家が自国の憲法を「みっともない」だの「いじましい」だのと罵倒する国が、日本以外に世界のどこにあるだろう!!(2020.05.03)
- 警察による「声掛け」などの警戒活動強化を匂わせた官房長官・・・緊急事態宣言がもたらす「治安強化」の危険性!!(2020.04.09)
- 【新型コロナウイルス】トランプが非常事態を宣言!!&ペテン総理が「消費税引き下げ」とセットで「緊急事態宣言」の可能性はゼロではない!!(2020.03.14)
「桜を見る会」カテゴリの記事
- 「桜を見る会前夜祭」疑惑で、東京地検特捜部が安倍晋三と不埒な秘書たちを不起訴処分・・・領収書廃棄(証拠隠滅)しちゃえば証拠不十分でチャラだとさ!!(2021.03.31)
- 「記憶がないと言え」発言は「なぜか無意識というか口に出たのでしょう」(武田総務大臣」・・・だったらマジで病院行け!!&桜を見る会疑惑で安倍晋三元秘書に検審が「不起訴不当」!!(2021.03.20)
- カス総理は緊急事態宣言の国会説明を、安倍晋三は桜を見る会前夜祭の明細・領収書提示を、それぞれ拒否、拒否、拒否!(2021.01.07)
- 「コロナを甘く見ないで」(小池百合子)・・・何をいまさら!!&桜を見る会明細書にまつわる安倍晋三の嘘の変遷動画で2020年の笑い納め!!(2020.12.31)
- 「虚偽答弁の定義はない」(加藤官房長官)・・・そのうち、「会食」「道義的責任」「謝罪」「丁寧な説明」なんて言葉の「定義はない」って閣議決定するんじゃないか!!(2020.12.30)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 「新型コロナウィルスは、すべての型(従来型・変異株)で空気感染する」・・・野党合同ヒアリングで米国科学者連盟シニア・フェローのE・フェイグルディン博士が驚愕の証言!!(2021.04.23)
- 「大型連休前にピシっと出すことが必要」(小池百合子)・・・緊急事態宣言の前に、これまでなぜ感染者増加を抑えられなかったのか、科学的データをもとに説明するのが筋ってものだろう!!(2021.04.22)
- 「9月までに(ワクチンが)供給されるめどが立った」(カス総理)に、ファイザー社は「菅首相とワクチンの追加供給について協議した」・・・なんだ、ただの思い込みだったのか(笑)(2021.04.21)
- 緊急事態宣言するなら「休業要請と補償はセット」の基本に帰れ!!&ミャンマー国軍が邦人ジャーナリストを逮捕!! (2021.04.20)
- 「先手先手の対応が不可欠。緊急事態宣言要請も視野に入れ、スピード感を持って検討する」(小池百合子)・・・オリンピックにかまけてコロナ対策ほったらかしにしていたくせによく言うわ!!&晩餐会断られてハンバーガーであしらわれたカス総理の「みじめみじめ」!!(2021.04.19)
コメント
新型肺炎で大手企業が推奨する勤務体系。
派遣は出社、正規は在宅。
派遣は派遣、されど派遣、派遣会社は何もせず。
新型肺炎のヤマが19日まで伸びました。
終ってみたら、派遣の屍累々、あな恐ろしや。
ネットオークションでマスクを売りさばいた
静岡県議、売上金を寄付するって言ってるけれど、
議員の寄付は、どんな名目でも公選法で
禁じられているんじゃないの?
つまりは、言ってみただけ・・。
東京マラソンで用意した、
バナナ38000本、クリームパン18000個、
梅干し28000個、チョコレート23000個
ようかん20000個(以下有料)。
何処えいった、と毎日新聞が伝えています。
大会関係者が山分けなんてことないですよね。
投稿: 岡目五目 | 2020年3月10日 (火) 21時32分
エダノンは何を考えてるのか判らないが、はっきり言えるのはこれで支持率をかなり落とすって事。
今、目の前で法律の解釈を勝手に変えてる遵法意識の微塵もない内閣を見せつけられているのに、よく能天気にこの法律に賛成できるもんだ。
エダノン、消費税減税にも乗り気じゃないし。
ダメだね!!!
ところで広島のバカップル。
広島地検に事情聴取されたとか。
先日もスマホを押収されたんだが、その際潜伏先の都内ホテルのドアーをけ破って突入とか、ドアチェーンを切って突入とか、押収する際も夫・克行ともみ合い、あるいは乱闘。さらには妻・案里も抵抗してスマホを隠したので、服を脱がされたとか、いろいろ憶測を呼んでおります。
そういう荒っぽい捜査がいいかどうかは判らんが、地検の本気度は伝わってくる。
地検レベルの判断ではそこまで出来んだろうとも言われている。
まぁ頑張ってくれ。
黒川の定年延長が逆効果になることを願う。
おまけ
総理募集のポスターが出回ってるって。
曰く「原稿を読むだけの簡単なお仕事です」
経験・学歴・年齢、不問。
↓
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-4074.html
そうそう「教諭」を「きょうろん」って読んだ政治家って、よりによって「文部科学省」の副大臣だってね。
投稿: こなつ | 2020年3月10日 (火) 14時56分