星野源を政治利用したペテン総理の動画は無断借用なんだから、「コラボ動画」ではなく「盗用動画」と呼ぶべきだ!!
初老の小学生・ペテン総理が自宅で寛ぐテメーの映像とともに、星野源がアップした『うちで踊ろう』の動画をツイッターに貼り付けて、なんとお気楽な野郎だと大炎上している。
あたかもコラボ動画のような体裁で、星野源にとってはさすがに迷惑だったに違いない。こんな否定のコメントを出してます。
「ひとつだけ。安倍晋三さんが上げられた“うちで踊ろう”の動画ですが、これまで様々な動画をアップして下さっている沢山の皆さんと同じ様に、僕自身にも所属事務所にも事前連絡や確認は、事後も含めて一切ありません」
これわかるのは、ペテン総理のツイートは、盗用にも等しいってことなんだね。メディアは、「コラボ動画」なんて紛らわしい言葉使わずに「盗用動画」って報道すべきだろう。
それはともかく、自粛自粛でフラストレーションてんこもりの一般大衆労働者諸君は、ペテン総理が見せびらかした自宅でペットのワン公と戯れたりする姿に“殺意に似た感覚”を抱いたんじゃなかろうか。それくらい、神経を逆撫でするような行為だってことだ。
つらつら思うに、この男は、心底から下衆で、卑しい人間なんだね。今日は、桜疑惑が発覚してから1年目の記念すべき日なんだが、そんな日を前にして王様気取りで下々に優雅なプライベートをアピールする無神経さこそ、この男が国難たる理由なのだろう。
・星野源への“風評被害”を心配する声続出 安倍首相のコラボ動画公開に「もらい事故」「気の毒で仕方ない」「いい迷惑」
友達と会えない。飲み会もできない。
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) April 12, 2020
ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に救われています。そして、今この瞬間も、過酷を極める現場で奮闘して下さっている、医療従事者の皆さんの負担の軽減につながります。お一人お一人のご協力に、心より感謝申し上げます。 pic.twitter.com/VEq1P7EvnL
星野源さん。この反応でいいと思う pic.twitter.com/0c2ipCjNpT
— 橋爪勇介|美術手帖 (@hashizume_y) April 12, 2020
| 固定リンク
« 「国民的な医療危機に便乗した、姑息なたくらみを許さない」(日本ジャーナリスト会議)・・・ペテン総理の改憲議論を一喝!!&「年金開始75歳法案」の審議入りって、そんなことしてる場合か!&外出自粛で警察官が特殊警棒でプレッシャー!! | トップページ | 「世界のどの国も休業補償していない」(西村コロナ担当相)&「休業補償している国は世界に例がなく、わが国の支援は世界で最も手厚い」(安倍晋三)&「損失補償がないともたない会社は潰す」(自民党幹部)・・・みんな揃ってクルクルパー!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「安倍首相との会食後に商品券」・・・ああ、やっぱりな。すべての元凶はこの男か!!(2025.03.21)
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
- 「定年延長に関する法解釈の変更は黒川氏のためと考えざるを得ない」(大阪地裁)・・・東京高検検事長の定年延長に関する文書開示を命じる判決!!(2024.06.28)
コメント
星野源と「でんでん」のコラボに「貧相顔」が、
35万個の「いいね」があったと胸をはったが、
自民党応援団がワンさとツイートしていたことが
バレてしまいました。⇓
https://twitter.com/world_peace2020
名前は違えど、文章は皆同じ。
同じような例は、孫正義のアンケートでもあり、
「休業補償を即刻やるべきか」の問いに
初めは、ハイが90%、いいえが10%だったものが
何時の間やら、ハイが40%、いいえが60%と
逆転していたという摩訶不思議な現象。
ところで、クラスターってなんじゃいね。
専門家会議で、クラスター(集団感染)さえ
押さえれば蔓延は防げる、
と言ってたような気がするんだが、
病院に運び込まれた一次感染者を、
医者や看護師が防護服がないまま
素手で治療に当たって感染した結果、
ウイルスを振りまいて、二次、三次の
感染者を出したんじゃないの。
治療に当たる医師や看護師がクラスターに
なってしまった皮肉。
で、その医師や看護師が病院外に出歩いて
ウイルスを振りまく。
これじゃ蔓延は防げない。東京都内には
隠れ感染者が2万数千人がいるとか・・。
厚労省が最初にやることは、病院に
感染予防や治療機材を整えることだったのだ。
投稿: 岡目五目 | 2020年4月13日 (月) 21時43分
昨日午後2時ころ、いつも行くうどん屋に出かけたらガラガラ。
その後スーパーに寄ってみると、スパゲッティやら「○○があればすぐできる」シリーズ等々の棚がほとんど売り切れ。
松本市郊外でもこんな状態。
そりゃうちの会社もヒマだよな、と妙に納得。
うちも2月から売り上げが落ちつづけ。
コロナとは関係無い職種だから、消費増税の影響と思っていたんだが・・・
増税の影響かコロナの影響か、どっちにしても経済が冷え込んでいるのは変わらない。
そんな折も折、自民党の幹部が「潰れるようなところは潰れていい」と言ったと言うんだが・・・
↓
http://twitter.com/kazahana_mirai/status/1249198327842902016
全体の話がよく判らないので、どういう経緯なのか不明ではあるが、本当だとしたら大変な問題だ。
まぁ親分のアヘがあの調子だからな。
それにしても、あんな動画上げてみんな喜ぶとでも思ったんだろうか?炎上するとは思わなかったのか?
おまけ
アヘやアホウの私邸にデモかけたってね。
このままじゃ本当に暴動が起こるぞ!
投稿: こなつ | 2020年4月13日 (月) 15時26分