公開討論からも街宣活動からも逃げる小池百合子・・・東京都知事選は、女帝の票をどこまで山本太郎が切り崩せるかがポイントか!!
奇人・変人ショーもかくやの珍奇なひとたちが出馬している都知事選が、いまひとつどころかふたつもみっつも盛り上がらない。その最大の理由が、ぼったくりバーのチーママ小池君が街宣活動をしないことにある。そんなチーママ小池君に忖度してか、テレビは他の候補者の街宣活動を積極的に報道しようとしない。街宣をしないのはチーママ小池君の勝手なんだから、おかしな話なんだよね。
チーママ小池君が街宣をしないのは、おそらく街頭に立ったら「オリンピックはどうする」「築地はどうする」「コロナはどうする」「アラビア語で演説しろ」・・・なんて野次が飛んでくるのを警戒しているからに違いない。無視を貫いてはいるけど、チーママの素顔を暴いた『女帝 小池百合子』のインパクトはハンパじゃありませんからね。
アラビア語と言えば、都知事選選挙公報の略歴には、「カイロ大学卒業」って明記していたのには笑っちまった。カイロ大学卒業についてはいまだ疑惑がくすぶっていて、略歴に明記したってことは公選法違反で告発される可能性もあるってことになる。ちょっと面白いことになるかも。
それはともかく、チーママ小池君の公約が、これまたカタカナ言葉の羅列でウンザリなんだね。「ワイズ・スペンディング」だとか「グレーター東京」だとか、なんのこっちゃなのだ。おそらく、頭の中はバブル期の広告代理店そのままなんだろうね。
都知事選の行方は、突貫小僧・山本太郎君がどれだけチーママの票を切り崩せるかにかかっている。ひょっとしたら、予測もつかなかったことが起きるかも・・・なんて妄想してみる今日この頃なのだ。
6月27日 わたしの一票、誰に入れる?都知事選候補に聞く10の質問
出典
— 井上伸@雑誌KOKKO (@inoueshin0) June 27, 2020
▼都庁職員の評価は「都政新報」https://t.co/vCyxjKSK5l
▼感染症病床数は厚労省「医療施設調査・病院報告」https://t.co/IWziINGSpJ
▼都職員数は総務省「地方公共団体定員管理調査結果」https://t.co/1HGUpfje8T
▼上記以外は総務省「統計でみる都道府県のすがた」https://t.co/ZZX9YMn53d
都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会
— Choose Life Project (@ChooselifePj) June 27, 2020
① 小池⭕️、ほか❌
② 全員⭕️
③ 小池、小野⭕️ 宇都宮、山本❌
④ 小池🔺、ほか⭕️
⑤ 小野⭕️、小池🔺、ほか❌
⑥ 小池⭕️、ほか❌
⑦ 小池、小野⭕️、ほか❌
⑧ 宇都宮、山本⭕️、ほか❌
⑨ 小野⭕️、小池🔺、ほか❌
⑩ 小野⭕️、ほか❌ pic.twitter.com/YH9BNORu0b
【くろねこの競馬予想】
毎年のように馬場状態で悩まされる宝塚記念。今年もパンパンの良馬場とはいきそうもないから、思わぬ伏兵が飛び込んでくる可能性は大いにある。その筆頭が、キセキだ。おそらく、逃げの一手に出てくるだろうから、馬場が渋った時の前残りに期待したい。
とはいえ、本命は、グローリーヴェイズ。ドバイ遠征がコロナ禍で頓挫して間が開いたのが気になるが、香港ヴァーズの走りの再現に期待。相手は、サートゥルナーリア、ラッキーライラック、クロノジェネシスの3頭。正直言えば、ここにグローリーヴェイズを加えた四つ巴か。
◎グローリーヴェイズ、〇サートゥルナーリア、▲ラッキーライラック、△クロノジェネシス、ブラストワンピース、ペルシアンナイト、注キセキ
| 固定リンク
« 専門家会議廃止に「聞いてないよォ」の大合唱・・・自民党内からの露骨な不快感に政権末期の様相!! | トップページ | 「安倍総理や二階幹事長、菅官房長官も案里に期待している」(河井克行前法務大臣)と現金20万円・・・安倍・二階・菅に「交付罪」の疑いが浮上!! »
「都知事選」カテゴリの記事
- 【都知事選】維新推薦の小野60万票、在特会元会長の桜井17万票・・・都政だけでなく、この国の将来を暗示する結果に要警戒!!(2020.07.06)
- 都知事選後の「罰則付き」の緊急事態宣言に要注意!! 言葉遊びの政治は東京の恥・・・だから、選挙にGO!!(2020.07.05)
- 山本太郎がネット討論で小池百合子の「やる気」のなさにブチ切れる!!(2020.06.30)
- 公開討論からも街宣活動からも逃げる小池百合子・・・東京都知事選は、女帝の票をどこまで山本太郎が切り崩せるかがポイントか!!(2020.06.28)
- 「たわいも無い昔話で大盛り上がり」(甘利明)・・・コロナ・パニックほったらかしで無神経な野郎どもだ!!&毎日新聞が全国世論調査で小池をヨイショ。公選法違反では!?&都知事選に群がる珍奇な候補者が酷すぎる!!(2020.06.21)
「小池百合子」カテゴリの記事
- 23名の県知事が「LGBTなど多様性尊重求める緊急共同声明」・・・東京と大阪はどうした!?(2023.02.22)
- 神宮外苑再開発、葛西臨海水族園の立て替え計画と環境破壊にいそしむ小池百合子にくすぶる太陽光パネル利権!!(2023.02.21)
- 「異次元の少子化対策に挑戦」(岸田文雄)・・・子育て・教育の無償化をしてから言え!!(2023.01.05)
- 東京都が貧困家庭に「1世帯あたり1万円分の米を現物支給」・・・同情するなら金をくれ!!&創価学会元2世信者の長井秀和が「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」と激白!!(2022.11.19)
- 東京都が臨時医療施設660床設置・・・感染爆発が起きてから右往左往してももう遅い!&神宮の森を伐採する再開発に名を借りた環境破壊!!(2022.02.10)
「山本太郎」カテゴリの記事
- 「緊急事態条項ばかりを毎週議論するような運営は、参議院では行われてない。これは与党の筆頭幹事と小西議員が丁寧な話し合いを重ねた結果」(山本太郎)と緊急事態条項新設を喚きたてる「サル」どもを一喝!!&神奈川県知事に恥ずかしい不倫スキャンダル!! (2023.04.06)
- 「物価対策に反対したのは野党」と自民党幹事長が悪質な印象操作!!&自民と維新のポンコツよりも、国会に必要なのは山本太郎!!(2022.07.07)
- 「黄金の3年間」を見据えて、れいわ新選組の山本太郎が衆議院辞職し、参議院選に立候補!! (2022.04.16)
- 「議場の秩序を乱したから懲罰動議」(高木自民党国対委員長)・・・パンティ泥棒が何を言うか!!(2022.02.24)
- 「「このままの予算案でいいのか」(大石あきこ)「自民公明は少数会派をないがしろにしている!」(山本太郎)・・・れいわ新選組がチンタラ国会に壇上から喝!!&いまこそ、安倍晋三はウラジミールとの青春物語を差しで話したらどうだ!!(2022.02.23)
コメント
追記で失礼します。都の感染者数の部分について補足いたします。昨日57人、今日60人となります。先ほどコメントした時点では今日の人数が分からなかったもので。本日が57人と捉えかねられる書き方だったので補足しました。それとコロナ担当大臣が緊急事態宣言の再設定はしないって言ってるみたいでどのくらい国民が困惑すれば動くことやらって呆れました。どうせこれからは自粛から自衛をって言われ続けるんだろうなって(仮にアホ政府が動いたとしても専門家の意見からそっぽ向いて際限ない補償なき外出自粛やらより拘束力がある緊急事態宣言の設定やらが遂行されるかも)思いました。国民は科学的エビデンスによる専門家の話を政府の話よりも大切にするはずだから政府が独断で動いたら困惑するって思えました。医療体制と検査体制の徹底がずっと続きますように、医療物資の拡充や国民に対するあらゆる補償も徹底されますようにって政府に対して思いました。そして緊急事態条項に端を発した憲法改正の議論・採択なんて絶対にあってはならないってペテ総理一派に改憲なんてとんでもはっぷんだって改めて思いました。(>ω<。)
投稿: ゆら | 2020年6月29日 (月) 07時31分
28日の東京のコロナ感染者60人、5月4日以来最多。
うち感染経路不明者39人。
この数字は何人検査した結果なのか分からないが
第2波に突入の前触れだったりして・・・。
ところで、読売新聞の分析によると、
都知事選は「緑の狸」のダントツだそうだ。
それによると「緑の狸」は、自民と公明支持者の
約7割を固め、立憲支持者の約4割を獲得、
無党派の約5割を手中に収めた。
一方立憲の「宇都宮」は立憲支持者の約2割、
「突貫太郎」は立憲支持者の約1割しかない、と。
立憲の支持者は、「保守主義」の人が多いのね。
日本人は、大きな変化を好まないと言われているが、
今より酷くならなければいいと今回の選挙でも
「緑の狸」に投票する人もいるだろうが、それは、
前より酷くなっている事に気が付いていない人だ、
と、あるツイートにあった。至言。
おまけ。
ユニクロの柳井正社長が、山中伸弥と本庶佑に
私財100億円を寄贈した。天晴れ。
山中はマラソンで研究費を稼ぎ、本庶は小野薬品と
特許争いをしている。
「でんでん」政権の研究者泣かせがこんな処にも
現れている。
おまけのついで。
「俺はコロナだ」と家電量販店で叫んだ男に
名古屋地裁が、懲役10か月の実刑を言い渡した。
匿名をいいことにSNSで誹謗・中傷し
木村花を死に追いやった連中にもそれなりの
刑罰を与える必要がある。
おいらも気をつけねば・・・。
投稿: 岡目五目 | 2020年6月28日 (日) 22時42分
はたまた失礼します。まずはペテ総理について。一刻も早く森友・加計・桜の会・統計不正・年金破綻一歩手前・持続化と家賃補償給付金・日報・辺野古違法開拓・イージスアショア設備・河井アホ夫妻(ペテ総理夫妻も)問題とあらゆる問題の解決を、色々遅くなると大変な事になりますよって改めて思いました。ペテノマスク・検察と公務員法・種苗法・スマートシティ法についての問題もあるって思いました。おしまいに都知事について。いやぁ感染者数が57人になってしまったとか東京アラート出さないんですか?医療体制の拡充と検査体制の徹底度は?都知事選の演説にしっかり登壇して真意をって思いました。オリンピックや築地問題もどう考えていることやら…ワイズスペンディングだっけのグレーター東京だっけの聞いていて滑稽に思いました。ちなみに東京だけではなく大阪も微々たる数ながら感染者がいるみたいで大府知事はワクチンの臨床試験がどうたら言ってないで大阪モデルの徹底をって思いました。都知事も大府知事もレインボーブリッジや通天閣をハザード色にしないとしっかり説明責任を果たさないと都民や府民が緩みますよ?締める事(的確な補償) をしないと大都市なんだから感染者数がヤバくなりますよって改めて思いました。人気取りのパフォーマンスは要らないしオリンピックもカジノ万博も要らないって思いました。締めの言葉としまして罪務大臣ははたまた暴言言ったみたいで官邸のネット通信環境が悪いとかなんとか言ってさっ、んなら罪務大臣のポケットマネーとペテ総理のポケットマネーでネット通信環境なんとかしたらって思いました。なんだか国民に対しての税金利用していいかの嘆願に聞こえてなんだかなぁって思いました。おまけとしまして都知事のペテ女王に謎の忖度があるのはアホ自民が隠れ推薦してんのと山本さんのブラッシュアップ報道をメディアにさせたらペテ総理にも火の粉が飛んでくる(独自候補擁立見送りも相まって)って警戒をメディアにもさせている節があるって思いました。だから都知事の報道が足りない事になってるんだろうなぁって思いました。それとこれから猛暑と台風の季節が到来するのでくろねこさん、岡目さん、こなつさんをはじめとする皆さん、くれぐれも洪水や河川の氾濫、土砂崩れなどにも注意をはらってください。地震とコロナウイルスにも警戒をなさってください。では私はしばらくの間お暇します。今までご清聴ありがとうございました( *・ω・)ノ長文失礼しました。(>ω<。)
投稿: ゆら | 2020年6月28日 (日) 16時13分