検察人事への介入失敗&アベノマスクと持続化給付金のピンハネ疑惑&専門家会議議事録作成に方針転換・・・ゴリ押しがきかなくなって、揺らぎ出したペテン政権の屋台骨!!
コロナ対策の専門家会議議事録を、とうとう作成せざるを得なくなってきたようだ。「発言者が特定されると自由な議論ができない」なんて間抜けな言い訳で押し通そうとしたものの、専門家会議のメンバーからも「そんなことは言っていない」「議事録に発言を残してほしい」という意見も出てきて、これ以上のゴリ押しは内閣支持率にも影響するって読んだからに決まってる。
・専門家会議の議事録、作成検討へ 菅官房長官「先生方と今後相談」
これって、政権の屋台骨が揺らいできた証明でもあるんだろうね。世論調査でもコロナ対策に関しては「NO」の声が大きくなって、これまでのように時間がたてば忘れるなんて悠長に構えていられなくなってきているのは間違いない。
テンピン黒川君の賭けマージャンで世の中の流れを読み間違え、そこにもってきていまだ届かないアベノマスクや持続化給付金の不可思議な金の流れが発覚。モリ・カケ・サクラ疑惑に対する相次ぐ告発なんかもあるし、河井バカップルの買収疑惑では総理大臣に捜査の手が及ぶ可能性すら囁かれるんだから、ペテン総理はさぞかし気が気でないことだろう。
それにしても、アベノマスクや持続化給付金における税金のピンハネ疑惑ってのは、そうとうに根が深そうだ。この問題を一部のメディア以外はスルーしているというのも、政権にとっては致命傷になりかねないシビアでデリケートな案件ってことの証なのかもね。
“アベノマスク”の経費、最初は466億円と言ってたのが260億円に。予算がコロコロ変わりすぎて、まるで信用できない。こんなバカげた税金の扱いを、安倍政権を支持する人たちはどう思ってるんですかね。 https://t.co/36NZVFGa9G
— 町山智浩 (@TomoMachi) June 1, 2020
とにかく国会を閉じさせてはいけない。G7が延期になったいま、それこそがペテン総理にできる最大の防御なんだから・・・そのためにも通年国会にしなくてはいけないんだが、果たしてどうなることやら。
| 固定リンク
« サービスデザイン推進協議会に持続化給付金含む14件1576億円の業務委託。うち9件が電通とパソナに再委託・・・ピンハネ分は政治家へ!?&マイナンバーと銀行口座ひも付けを義務化・・・コロナ禍の政治利用がまたひとつ!! | トップページ | 経産省も設立に関わるサービスデザイン推進協議会は、ペテン政権と電通&パソナが手を組んだ税金ピンハネのシステムか!? »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 故安倍晋三の私人の嫁が政党助成金を返還せずに自身が代表の政治団体に移動・・・税金の私物化か!?(2023.11.26)
- 安倍晋三を偲ぶ「改憲集会」に統一教会が動員・・・いまも続く自民党とのズブズブの関係をTBS『放蕩特集』がスクープ!!(2023.07.09)
- 安倍晋三の政治団体を私人の嫁が継承・・・2億4千万円を非課税で相続という世襲一族特権の裏技!!(2023.06.29)
- 「マイナンバー制度は民主党政権がつくった制度。『おまえが始めたんだろ』と言い返したくもなる」(河野太郎)・・・トラブッてるのはマイナンバーカードだから!!&安倍晋三を“神”に祭り上げる、なんともおぞましい神社建立計画があるらしい!!(2023.06.26)
- 総理秘書官のバカボンが公邸で親戚集めてドンチャン騒ぎ・・・安倍化が進む岸田一族の驕り!!&安倍国葬の情報公開請求に黒塗りの資料!!(2023.05.25)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 「コロナワクチンの有効性や安全性の研究をこれからする。あと3年かかる」(厚労省)・・・これまでのワクチン接種は人体実験か!?(2023.08.28)
- 5月8日にコロナ「5類」へ・・・後は野となれ山となれってことか!!&統一教会の学者グループが自民党に政策提言!! (2023.01.27)
- コロナ5類引き下げはコロナ対策費の軍事費増額への転用が狙い!?(2023.01.22)
- 「直近1週間の日本のコロナ感染者は世界一」という現実!!&「中国からの渡航者400人以上がコロナ陽性」という事実!!(2023.01.07)
- コロナ対策費の余剰金を防衛費に転用を検討・・・感染者が日々増加しているのに、何が余剰金だ!!(2022.11.30)
コメント
東京では、また30人を超える感染者です。
「300人が無症状の感染者」とあったので
ギョッとして見たら武漢市のことでした。
が、東京も感染経路が分からない感染者が
半分以上を占めるというから、簡易PCR検査が
本格的に始まれば、感染者が増えるだろう、
と、嫌な予感。
ところで、経産省や国交省の音頭取りで
コロナ禍で窮状著しい旅館や飲食業、
旅行会社などの支援、加えて地域活性化の
掛け声よろしく1兆6794億円を掛けて
「Go TO Travel事業」を始めるようだが、
3095億円の事務委託費を含めて
何か分からないけど匂うんだよねえ。
おまけ。
「五目のザレウタ」(端唄風)
マスクは来たけど、10万両はまだかいナ、
自民ヨタヨタ風任せ、
嘘の「でんでん」口先ばかり、
アーァしょんがいな、アーァしょんがいな。
投稿: 岡目五目 | 2020年6月 2日 (火) 22時59分
普通に考えて、速記を起こし議事録を作る。
その議事録をもとに、発言者を消したり手を加えたりして「議事概要」を作る。
何でそんな面倒なことをするんだ?
速記を起こした「議事録」をそのまま発表すればいいだけ。
昨日の夜、キッチンでたばこ吸ってたら突然大きな音。
なんだなんだと外を見ると、キッチンの窓からちょうど花火が見えた。
花火師さん達の粋なはからいで、5分間の花火を楽しんだ。
ブルーインパルスの数倍いいね。
おまけ
パリ市民に配布されたマスク
↓
http://twitter.com/EiichiChijiiwa/status/1264924969827532800
おしゃれだな~。
投稿: こなつ | 2020年6月 2日 (火) 11時31分