「Go Toキャンペーン」でコロナに感染しても「自己責任」!!&「Go To キャンペーン」を進めつつ「休業要請」を検討する錯乱政権!!
鹿児島県知事選で、現職の元テレビ朝日政治記者の三反園君が落選。前回選挙で「脱原発」を旗印に当選したくせに、知事になったとたんに公約破った裏切者ですから、ざまあみろです。新知事となった元官僚の塩田康一君は「脱原発」を主張しているようだが、しばらくはウォッチが必要かもね。
・鹿児島知事選、新顔の塩田氏が当選確実 三反園氏ら破る
そんなことより、東京ではコロナ感染者が4日連続の200人超えで、全国レベルでも400人を超えている中、粛々と「Go To キャンペーン」が動き出している。コロナだけじゃなく、九州では大豪雨で悲惨な状況だってのに、お気楽なものだ。これって、西日本豪雨の際に、「赤坂自民亭」と銘打って宴会していたのと同じで、いま目の前にある危機のなんたるかをまったく理解できていないってことなんだね。
そう言えば、「赤坂自民亭」のドンチャン騒ぎの様子をFacebookにアップして顰蹙買ったのは、コロナ担当の女体盛り・西村君だったっけ。
そんなのがコロナ担当大臣なんだもの、ロクな対策できるわけがない。案の定、「Go To キャンペーン」の旗振りながら、「首都圏での感染が広がっていることに注意しながら進めていかなければならない」なんてことをのたまってくれちゃっている。
さらに、「のどや嗅覚・味覚への違和感があり、だるいなどという方は、そもそも外出をせず、当然、県をまたぐ移動は控えてもらいたい。航空、鉄道、バスなどは、消毒や換気を行い、人と人との距離を取ることを徹底してもらうとともに、ホテルなどでも、旅行者に検温をし、体調を聞き、違和感がある人には、その地域で検査をしてもらいたい」なんてこともぬかしとります。
つまり、「Go To キャンペーン」で旅行先でコロナに感染しても、それは自己責任って言ってるようなもんなんだね。
・「Go Toキャンペーン」旅行者と事業者 感染防止策を 西村大臣
こやつは「感染状況を見ながら休業要請も考えなければいけない」てなことも言い出してるんだが、補償なき休業要請ってのは、これもまた自己責任ってことだろう。
・4都県の休業要請検討 感染状況次第で―西村再生相
東京都医師会会長が、「対策を都道府県にまかせるのでなく、国が統一した考えで地域を定めて補償つきの休業要請をし、PCR検査をする態勢を整えるべきだ」と指摘しいるけど、まさにおっしゃる通り。
・都医師会「国が2週間の休業要請を」 接待伴う飲食店
ペテン政権のコロナ対策を見ていると、ひょっとして「コロナはただの風邪」ってのが奴らの本音なんじゃなかろうかと妄想したくなる雨がそぼ降る月曜の朝である。
GoToトラベルがGoToトラブルとなったときに予想される閣議決定は「キャンペーンは旅行を推奨したわけではない」であろう。感染しても旅行者の自己責任ということにするのは確実だよな。
— ESHITA Masayuki (@massa27) July 11, 2020
これ、必見。
— 池川友一 都議会議員 (@u1_ikegawa) July 10, 2020
東京都の担当課長も「病院もひっ迫していると思うが、ホテルもひっ迫してているというのが今の状況。毎日火の車というのが本音」と。
首相も都知事も「ひっ迫していない」というが、現場からはひっ迫と。
動画には出ていないがコメンテーターも「無策」と。pic.twitter.com/tyhBjJ32Tu
| 固定リンク
« 東京都が「感染状況の予測文書」を破棄・・・そこには衝撃的な数字が・・・オリンピックにかまけてコロナ対策怠った証拠か!? | トップページ | コロナ感染拡大で、菅と小池が責任のなすり合い!!&「Go To キャンペーン」は自民党幹事長・二階の利権・・・濡れ手で粟の1.7兆円!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 『最古参教団元幹部が初証言/安倍家三代と旧統一教会』(BS-TBS「報道1930」)(2022.12.29)
- 奈良地検が安倍銃撃の山上容疑者の鑑定留置を延長・・・理由を公表せず、口封じか!?&ミャンマーで拘束された久保田さんが刑務所から解放!!(2022.11.18)
- 文鮮明の発言録が流出・・・「安倍派(清和会)を中心に国会議員との関係強化を図る」など、統一教会による政界工作の実態が判明!!(2022.11.08)
- 安倍晋三が統一教会のロイヤルファミリーを自民党本部に招き入れて記念撮影・・・ズブズブどころか、一心同体、一蓮托生の関係!!(2022.10.26)
- 月刊『Hanada』が「国葬反対派は極左暴力集団」だとさ!!&TBS報道特集「岸・安部三代と旧統一教会~総理大臣は文鮮明が決める~」(2022.09.25)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 5月8日にコロナ「5類」へ・・・後は野となれ山となれってことか!!&統一教会の学者グループが自民党に政策提言!! (2023.01.27)
- コロナ5類引き下げはコロナ対策費の軍事費増額への転用が狙い!?(2023.01.22)
- 「直近1週間の日本のコロナ感染者は世界一」という現実!!&「中国からの渡航者400人以上がコロナ陽性」という事実!!(2023.01.07)
- コロナ対策費の余剰金を防衛費に転用を検討・・・感染者が日々増加しているのに、何が余剰金だ!!(2022.11.30)
- ワクチン未接種より2回接種の方が高いコロナ陽性率の驚愕!!&「デジタル田園都市国家構想」の柱のひとつ「デシタル推進委員」は、無給ボランティアのただ働き!!&サントリーただ酒問題で、ウイスキーについて「秘書持帰」の注記に大笑い!!(2022.06.02)
コメント
今日のコロナ感染者。
東京・119人、埼玉・26人、神奈川と千葉・17人、
大阪・18人、京都・9人。全国計260人。
メデイアは、東京の感染者が5日ぶりに200人を
下回った、などとハシャイデいるが昨日は日曜日。
ちょっと検査を休めばこんなもんだ。
加えて、新宿の舞台公演で出演者と観客850人が
濃厚接触者といわれているから、結果が心配になる。
ところで、
「貧相顔」が「感染者拡大は東京の問題」と
言ったのに対して「緑の狸」が「経済と感染防止は、
国の問題だ」と切り返した。
これは多分GoToを念頭にしたものだろうが、
何せ全国旅行業協会会長が、「二階の土建屋」
だからねえ。
折から、高松から人吉に災害支援で派遣されていた
職員がコロナに感染していたことが分かったが、
人の移動は、感染拡大を防ぐ上で重要だ。
おまけ。
「でんでん」が今度の水害で「特定非常災害地」に
指定した自治体に4000億円を援助する、
と言ったがミミッチイね。
「バッカプル」に出した1億5千万の気概を示せってんだ。
10兆円の予備費はどうした、ともう一度言ってやる。
ついでに、NHKの世論調査によると、
コロナの再拡大に不安が90%、
イベントの緩和が早すぎが59%、
緊急事態宣言を出すべきが48%なんだが、
コロナや水害でこれだけで後手後手を踏んでる
「でんでん」の支持が36%、
不支持が45%で、不支持が前回に比べて
4Pも少なくなっているのはどういう訳だろう?
投稿: 岡目五目 | 2020年7月13日 (月) 22時46分
2期目を目指す自公推薦の現職知事の落選ってあまり聞かないね。
まぁ三反園君の場合、選挙前からダメだろうって言われるくらい評判悪かったからね。
それにしても前回は野党が三反園君を担ぎ、今回は自公が三反園君を推薦し、立憲が前職を推薦って、なんだか節操ないね。
新知事の塩田君、候補者の中じゃ一番若かったそうだ。
地元、鹿児島ラサールの出身で口下手だが誠実だとの評もある。
「経産省」出ってとこがチョット引っかかるが、見守るしかない。
河井バカップル、ウグイス嬢への報酬違反「不起訴」だって。
↓
http://news.yahoo.co.jp/articles/7234663f54d4d1bb4512ea4247d9510d5cfd3a9b
何考えてるんだか?
おまけ
「GO TO トラベル Withコロナ」って見かけたけど、言えてるね。
東京都医師会だけじゃなく、多くの専門家が口をそろえて「PCR検査の拡充を」って訴えてるのに、頑なに拒み続ける政府って何なんだ?
投稿: こなつ | 2020年7月13日 (月) 14時57分