ペテン総理が28日に記者会見・・・辞任か居座りか!?&河井バカップル裁判、検察は買収の原資に触れず!!&大阪万博のロゴマークに「大腸ポリープみたい」の声!!
どうやら、28日に初老の小学生・ペテン総理が記者会見するそうだ。自身の体調や新型コロナウイルス対策について説明するってんだが、今頃は官邸と幹事社が必死こいて脚本書いてるに違いない。妄想だけど。
辞任会見になる可能性なきにしもあらずだけど、そうなると麻生臨時政権誕生というさらなる悪夢の幕開けとなる確率が高そうだから、それはそれでまた難儀なことなんだよね。仮にそうなったらなったで、おそらくひょっとこ麻生では選挙は戦えないだろうから、残り1年の任期をまっとうすることになるのだろう。「悪夢のような自民党政権」のやりたい放題がまだまだ続くかと思うと、夜も眠れなくなって昼寝しちまう今日この頃なのだ。
ところで、河井バカップルの裁判が始まったんだが、昨日の初公判で検察は買収の原資となった1億5千万円についてはまったく触れることがなかったってね。「安倍総理から」と30万円受け取った町議もいたんだから、その原資である1億五千万円と買収との関係性は重要なファクターなはずだ。ようするに、検察は自民党、つまりはペテン総理の関与には手を付けないって腹積もりなのだろう。
買収された側の処分も見送ったままで、その捜査手法の違法性を突かれると、この裁判の成り行きは予断を許さない状況になりますよ。
・現金配布は何のため? 選挙運動か政治活動か 河井前法相夫妻初公判
・証人120人で年またぎ必至 河井前法相夫妻の「100日裁判」
最後に、大阪万博のロゴマークが、あまりにもグロテスクだとネット雀が大騒ぎ。制作者サイドは「小さい頃に万博で見た太陽の塔がすごく衝撃的で。岡本太郎さんのようなパンチのある作品を作りたいと思っていた」ってんだが、いやあ、岡田太郎にとってはさぞかし迷惑な話じゃないのか。どうでもいいけど。
【大阪・関西万博ロゴマーク 決定!】
— 経済産業省 (@meti_NIPPON) August 25, 2020
皆様からお寄せいただいた5,894作品の中から、2025年大阪・関西万博のシンボルとなるロゴマークが決定しました。世界中から愛されるシンボルとなりますように😊 pic.twitter.com/PqoJKP2VLT
| 固定リンク
« 「これからまた仕事を頑張りたい」(安倍晋三)・・・後継者問題の調整がつくまでの病気を利用した時間稼ぎか!?&世田谷区が看護・保育職員らを対象に無料PCR検査を実施!! | トップページ | ここまで自作自演で話を盛り上げて、「いやあ、検査の結果、健康には何の問題もありませんでした」となったら、それこそ暴動が起きますよ!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「安倍晋三氏が統一教会の集会に参加していて、それがネット上で大炎上」「自民党はCIAから資金を貰っていた」「おじいちやんの代からCIA!」・・・N国党幹事長が『日曜討論』で吠えまくり、あげくに「安倍のせーいだぁ~♪ こんな日本になったのは」と歌い出す!!(2022.06.27)
- 生まれつきの茶髪を黒色に染めさせる「頭髪指導」は違法ではない・・・人権侵害を認めるような「ヘイト判決」を出したのは、福島第一原発事故裁判で国の責任を認めなかった裁判長だった!!(2022.06.19)
- 「反撃能力は打撃力」「反撃力を持つというのは当然」「防衛費GDP比2%は国際標準」・・・またしても減らず口叩いた安倍晋三!! 早いところ逮捕するのが日本のためだ!!(2022.06.13)
- 内閣不信任案とセクハラ衆議院議長不信任案をセットで提出・・・セクハラ疑惑一本でなぜ攻めない!!&桜を見る会ただ酒問題で持ち込み料無料のニューオータニにも「違法献金」疑惑!!(2022.06.09)
- 「骨太の方針に防衛費増額明記すべき」「君はアベノミクスを批判するのか?」と吠えまくるペテン師・・・永田町を徘徊し、へらず口叩く安倍晋三にウンザリ!!(2022.06.03)
「大阪万博」カテゴリの記事
- ペテン総理が28日に記者会見・・・辞任か居座りか!?&河井バカップル裁判、検察は買収の原資に触れず!!&大阪万博のロゴマークに「大腸ポリープみたい」の声!!(2020.08.26)
- 大阪万博とカジノはセット・・・大阪府知事とアメリカのカジノ業者が癒着!?(2018.12.28)
- 白紙委任の入管法改正案(移民法案)を強行採決・・・まるで全権委任法だな!!&次は水道民営化か!&「万博誘致で風呂敷広げすぎた」(松井大阪府知事)・・・はあ~っ!!(2018.11.28)
- 「カジノありきの大阪万博」・・・オフィシャルスポンサーに米カジノ企業5社の事実!!(2018.11.25)
- カジノとセットの大阪万博が決定・・・「事業運営費の9割を入場料で賄う」と早くも捕らぬ狸の皮算用!&「日の丸の服を着て行ってもいいのか」で香山リカ氏の講演中止・・・脅しに屈した南丹市!!(2018.11.24)
コメント
大阪万博ロゴマークねェ。なんだこりゃ。
タコの足か?ダサくて腰抜かす。
山崎雅弘
「大阪は、維新の統治下で政治ばかりでなく
文化や芸術の面でも三流に成り下がった」
鋭い。
オイラも「くろねこ」の画のうち、
上の3つならどれでもいいと思う。
ところで、
国語教育を文学国語と論理国語に分けるらしい。
国語を文学と論理に分ける意図ってなんでしょうね。
毎日ブログを書いている「くろねこ」は分かる?
国語学者からは、科学、教養、自由、平和など
本来の日本語の意味を変えることになり兼ねない
という意見が出ている。
真面目な話し、国語=日本語を蔑ろにしたくない。
おまけに悲しいお笑いを一つ。
ネトウヨ「特攻隊がいたから今の日本がある」
ワイ「特攻隊がいなかったら・・。」
ネトウヨ「戦争に負けていた」
ワイ「特攻隊がいたから日本はどうなった」
ネトウヨ「日本は戦争に負けて・・アレェ?」
投稿: 岡目五目 | 2020年8月26日 (水) 21時01分
ここにに来て、ポスト安倍はガースという名が挙がり、TV各社一斉にシッポ振ってるって。情けなや。
情けないと言えば、次の自民党総裁は誰がいいか?というANNの調査で、
1位・・・石破
2位・・・チン次郎
いまだにチン次郎が2位に入るなんて
ダメだこりゃ
国民も変わんなきゃ!
しかし、後釜がアホーかガースじゃね。
こうなりゃ、いっそ、28日の会見では居直り・居座りでやれるとこまでやるのも面白いかも。
党内からは「話が違う」とか「総理を引きずりおろせ」とか「オレにやらせろ」とか出てきて内ゲバ状態になり、自民党グチャグチャってのもいいかもな。
東京都医師会の尾崎会長がブチ切れて、首相代行立ててでも国会開けと吼えてます
↓
http://www.facebook.com/haruo.ozaki/posts/3230462363740354
医師会会長が、自民党政府を真向批判する日が来るとは思わなかった。
おまけ
相変わらず暑いです。
暑い日は昼寝が一番です。
投稿: こなつ | 2020年8月26日 (水) 14時00分